• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

東京でUP!

東京でUP! 昨日から東京に出てきてます^ ^
旅の足はVW UP!

今日は新潟日帰りしてきました^^;
あのサイズであの走りはさすがVWって感じ…^ ^

でもエンジンの元気のよさ、軽快感はツインエアの方が上かなぁ??

エアコン常時ONで燃費は約17.8キロでした。
まずまずの値(^○^)

明日は軽自動車クラスの車に乗り換える予定です。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/08/16 23:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,041- 鳥一味 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ND5kenさん

【シェアスタイル】簡単便利!コンソ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
SONIC33さん

20年ぶり
SNJ_Uさん

美瑛から望む十勝岳連峰 2025. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 0:41
多分、加速の点、速度のノリは500が上かな?と、思いますが
よりスムーズな伸びはup!かなと思います。あと、乗り心地はup!
面白みは500かな(^^)/
幸い両者とも結構乗れる環境なので良く比べてみますが、洗練度はupに軍配が上がるかな。

どちらも楽しいsmall hatch
あとは使い勝手がじふの生活に合ってるかでしょうね~

お気をつけて!
コメントへの返答
2013年8月24日 7:14
こん○○は~。
コメありがとです_(._.)_

返信が遅くなり申し訳ありません。

運転して楽しいのはツインエア、高速での安定感はup!、そんな印象を感じました。

燃費は排気量の小さい500の方が良かったです★

今回は日帰りで新潟往復しましたがそこまで疲れませんでしたよヮ(゚д゚)ォ!

up!の限定車、すごくいいと思いませんか???
2013年8月17日 7:29
おはようございます。私の父が所有してて、たまに私も乗ってます(^^♪
パワーはありませんがセミATを駆使すれば結構楽しくドライブできます。
ボディ剛性感やシートの作りはさすがドイツ車って感じですね!
ツインエアはNWEパンダで体験しましたが、運転して楽しいのはツインエアに一票です!
コメントへの返答
2013年8月24日 7:22
こん○○は~。
コメありがとです_(._.)_

返信が遅くなり申し訳ありません。

父親さんがhigh up!所有されていましたね★
羨ましい限りです。

エンジンの力強さ等、運転して楽しかったのはツインエアでした。
回した時のエンジン音も好みです。

up!のボディ剛性の高さにはoditも驚きました。

NEWパンダ、oditも気になる1台です。
2013年8月17日 21:36
UP!も気になりますが

今日見かけた

500も気になります ヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2013年8月24日 7:49
こん○○は~。
コメありがとです_(._.)_

返信が遅くなり申し訳ありません。

up!と500、それぞれ違った個性を持つ車なので乗り比べをおすすめします(・∀・)


プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation