• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

FIT3

FIT3 THE JAPAN PRIDE

カッコイイキャッチコピーで登場した新型フィット。

実車を見てきました。







エクステリアの第一印象は今ひとつ(;´∀`)

フロントはホンダらしい顔つきだけどサイドのキャラクターラインとリアの処理が実車を見てもしっくりときませんでした。
個人的にぱっちりオメメでなくなったのはちょっと残念(;_;)
あれこそフィットのアイコンだと思うんですが・・・。

インテリアはすっきりとまとめられていてHVのメーターやタッチパネルエアコンは新しさを感じます。
ただシートの座り心地は旧型の方が好みかなぁ???

リアの足元空間は広くなっていましたが頭上空間はやや狭くなっていて包まれ感が強くなっている
印象でした。



5分程度ですがHVと1.3に試乗してきました。

HVは今までのIMAシステムと異なり、出だしがまるで電気自動車に乗っている印象(;゚Д゚)!
す~っと静かに走ってくれます。

モーターとエンジンの繋がり方はスムーズ。
アクセルを踏むと元気な走りを味わえついついアクセルを踏んでしまいました(*´∀`*)
VWのDCTと比べるとダイレクト感は少なめです。

ボディのしっかり感はVWほどではありませんが、足回り等が旧型よりかっちりとした印象で乗り心地もバタバタ感が少なくなっていました。

1.3は正直あまりパワーがなさそうイメージを持っていましたが乗ってみると街乗りでは必要十分。
静粛性も上がってました。

ただ2台ともステアリングはちょっと軽めかなぁ???

自分が購入することはおそらくないけどホンダ好き???の父親は気になっているようで機会が
あればレンタカーでじっくりと検証してみようと思っています。



ブログ一覧 | 新型車 | クルマ
Posted at 2013/09/07 18:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 22:00
ホンダは真似されちゃうと

力んじゃう?!

NOTEがGDにそっくりで

売れちゃうからヾ(;´▽`A``

コメントへの返答
2013年9月8日 22:08
こん○○は~。
コメありがとです_(._.)_

もうちょっとすっきりとしたデザインでよかったのでは???と個人的に感じました。

個人的にNOTEのデザインもあまり好きじゃないです(#^.^#)

2013年9月8日 16:33
こんにちは!早速試乗車が走ってるのを発見しました。何かごちゃごちゃしたライン(特にリア周り)
おおく感じましたね・・・。初代CITYみたいなシンプルなデザインができないものですかね~。
コメントへの返答
2013年9月8日 22:21
こん○○は~。
コメありがとです_(._.)_

サイドのキャラクターライン等あれこれやとやりすぎてまとまりのないデザインに感じました。

個人的には初代のデザインが1番好きです★
2013年9月9日 0:55
今売れてる欧州車の要素をてんこ盛りしてみました!という印象。
皆さんおっしゃるようにまとまりのないデザインな気がします。
アコードもそうですが(売れてるのかな?)このところのホンダデザインには魅力を感じません。
相変わらずコマーシャルは良さげですが。
コメントへの返答
2013年9月11日 22:48
こん○○は~。
コメありがとです_(._.)_

あまりの激変ぶりに見慣れるまでしばらく時間がかかりそうです(#^.^#)

CMは良さげのものが多いのに車のデザインが今ひとつなのがホント惜しいです。
2013年9月12日 1:03
多分新しいホンダデザインの過渡期何でしょうね~初代と2代目の変化が少なかったので、今回少々思い切ったのでしょうけどフィットの明快なスタイルが少し中途半端な気がします。

その点良くも悪くも、BMWの今回のi3は新しさがありますね。
カッコ悪そうでしょ?でも面白くて新しく感じるのはデザイナーさんの力量が感じられます。
コメントへの返答
2013年9月13日 6:27
こん○○は~。
コメありがとです_(._.)_

ホンダって3代目でガラッと変えた車が色々とありました(オデッセイ、ステップワゴン等)。
Vie et vmvさんの仰る通り新型フィットのデザインはやや中途半端な感じがします。

それと比べると日曜試乗したV40はボルボらしさも残しつつ、綺麗な造形でとても気に入りました★

i3は変なデザインしてますがoditもすごく興味があります。

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation