• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

フランス車とドイツ車の違い

フランス車とドイツ車の違い 参考車両!?としてVWのティグアンが展示してあったので見に行ってきました。
個人的に前から気になっていた車です。

乗った瞬間、207SWと大きく異なるところが・・・
シートです。

あくまで個人的に感じたことなんですが、ドイツ車のシートはパッドの内側から体全体をしっかりとホールドしてくれる感じがします。
それとは反対にプジョーのシートはホールド性を保ちながら、+乗った瞬間のソフト感やゆったり感を出していそう・・・。
人それぞれシートの座り心地に好みがありますが、oditはどちらの座り心地も好きです(*^^*)
長時間運転しても疲れないシートだったらOK(笑)

日頃あまり座ることのできないレカロシートにもまた座ってみたいなぁ~(o^_^o)



ブログ一覧 | 新型車 | クルマ
Posted at 2008/07/28 23:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

Google Gemini
ターボ2018さん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 21:38
Oditさん、こんばんは、マル運です。

ドイツ車と、フランス車のシートの違い、違いますよね~
うちの、BMWとプジョーでは、プジョーのがホールド性がありますね。

207SWを検討中に、ゴルフのシートも乗りましたが、私はプジョーのが良かったですよ(^^)
内装も、ゴルフは本当に質実を取っているようで、遊びがないかなぁ~と思いました。
コメントへの返答
2008年7月29日 23:36
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

BMWのシートはすごくホールド性があると思っていたんですが・・・。
プジョーの方があるんですね★
ちょっとビックリです!!

TSIエンジンとDSGが魅力でゴルフも候補に入っていましたが、デザインで今回は決めました★

SWの内装デザイン、Goodですよね(笑)

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation