• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

天気がよかったからあの山もひょっこりと・・・

天気がよかったからあの山もひょっこりと・・・九州地方は朝からすごい天気がよく、飛行機から見る景色もすごいきれいでした。
ラッキーなことに富士山も見る事ができました☆
雲の上からひょっこりと出ている富士山・・・、頂上に登った登山者はどう見えるのだろうかな?

1度は富士山へ登山したいものです。
でもoditには無理かなぁ~(爆)

そうだ!!五合目まで車で行ってみよう(爆)
Posted at 2006/08/04 00:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通機関 | 旅行/地域
2006年05月12日 イイね!

マッ!!マイレージが・・・

マッ!!マイレージが・・・今日ANAのマイレージポイントが気になりマイページを見るとまだ7000ポイントも貯まっていませんでした(涙)
現実は厳しいものです。
しかも今日はじめて知ったこと・・・マイレージには有効期限がある!!
2006年12月31日までの有効ポイントが3000ポイント近くありますが使わないとすべてがパァ~(爆)

15000ポイントへの夢は遠い・・・。
Posted at 2006/05/12 21:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通機関 | 暮らし/家族
2006年04月20日 イイね!

運休・遅れ・運転見合わせ

満員電車で移動しているのと同じくらいにつらいこと・・・電車の運休・遅れ・運転見合わせ(涙)
今日は帰宅時、人身事故でかなりの時間電車が止まり帰宅した時間が予定より結構遅くなりました。
片道2時間15分もかけ通勤している私にとっては、運休・遅れ・運転見合わせの知らせを聞くと疲れがどっと出ます。

いつ何が起こるかわからない世の中ですからね!?

江ノ電はそんなに運休することはないかな?
あのゆっくりとした速度で走るのがいいです☆

Posted at 2006/04/22 03:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通機関 | ビジネス/学習
2006年04月18日 イイね!

通勤片道1570円!!

通勤片道1570円!!月曜から2週間、片道2時間15分もかけ通勤しているのですが、切符だけで片道1570円もかかります。
1日切符だけで往復3140円!!
車持っていたら車で行く方が安いかも(爆)

きっちりと研修終了後には請求するぞぉ~!!
Posted at 2006/04/19 22:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通機関 | ビジネス/学習
2006年04月17日 イイね!

往復4時間30分の通勤

往復4時間30分の通勤今日から2週間、別の場所で研修があるのですが、そこの研修場所へ行くために毎日片道2時間15分の通勤をしていきます。
もちろん人が多い時間帯、朝と夕方です(汗)
席にもなかなか座れません(涙)

帰りは通勤ライナー(+500円で必ず座れて特急並みに速い列車)に乗って帰ろうかと思ったのですが、無駄遣いはあまりしたくないので、2週間は我慢して毎日がんばっていきます☆
Posted at 2006/04/19 06:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通機関 | ビジネス/学習

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation