• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

あともう少しなのに・・・

あともう少しなのに・・・やっと気持ちよく印鑑を押そうとしたのにライバル出現!?
もう勘弁してよ(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ

売れないことを願うだけです・・・。
Posted at 2008/03/08 23:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー購入計画 | クルマ
2008年03月03日 イイね!

紹介

紹介前回手付金を入れた車を紹介します(契約ではありません)。

シトロエンC4

この車知っている方いますか??

あまり走っていなく、デザインも個性的!!
走る・曲がる・止まるの性能も気に入りました★
硬くもなく、柔らかくもない本当の猫足サスペンション、ゆっくり走りたくなるエンジン、長時間走っても疲れにくそうなシート・・・。

oditの中で衝撃が走りました(*^^*)

でも・・・

高い値段を出しても下取りが低そう。
ディーラーが少なくアフターサービスが心配。
若いうちはちょっと刺激的な走りを楽しめる車に乗りたい★


ということでキャンセルしました^-^;
店員さんには色々と言われ・・・。

只今上の心配を解消する車を商談中です(謎)

Posted at 2008/03/04 21:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー購入計画 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

印鑑

印鑑父親から登録証明などに必要な印鑑を作ってもらいました。
大事に使っていこう★
これでマイカー購入もばっちり(謎)

でも車が決まらない・・・(涙)
いつ印鑑が使われることやら・・・。
Posted at 2008/01/20 17:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー購入計画 | 暮らし/家族
2008年01月09日 イイね!

ライバル

ライバル今週あの車でハンコを押そうとしてた矢先、ライバルが出現!?
どちらにしようか迷っています・・・。

車選びでこんなに疲れるとは・・・。
Posted at 2008/01/09 23:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー購入計画 | クルマ
2007年12月23日 イイね!

契約は来年へ・・・

契約は来年へ・・・今日は朝から、帰省時の土産を買いにイケア港北へ行ってきました。
個性的な商品(家具メイン)がたくさんありとても見ていて楽しかったです。
でも建物が広く結構疲れちゃったよ(汗)

買い物をした後、お世話になっている某ディーラーへ行き、契約に関する話を少々してきました。
とある事情で契約は来年に延期(涙)
今日契約したかったんだけど・・・。

帰る前、お店のガチャガチャ抽選会で2等が当たり、デミオのウェットティッシュと赤いノートをゲットしてきました!!
これ見て、「何の車を買う予定なのか?」わかりますか(爆)
これもヒントだったり!?

デミオではないですよ!!
Posted at 2007/12/24 23:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー購入計画 | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation