• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

あと一押し・・・

あと一押し・・・最近一人暮らしをしていて何もいいことが無いのでおもいきって「車を買っちゃおう」と思い、中古でいいオデがあるのですが私の性格上!?父親へ「オデが欲しい!!」という一声ができません。
母親は「父親に車欲しいと言ってみれば・・・」と言い生活できれば買ってもOKということです。
ただ父親は頑固と言うか私のことをしっかりと考えているというか・・・。

今日も父親へ電話をかけたのですが「車を買ってもいい?」と声をかけることができませんでした(涙)

勇気がないだけ・・・。

なんで父親だけ「オデが欲しい」という一声ができないのか不思議です。
いつになったら父親に声をかけることができるのだろう・・・。
Posted at 2006/10/21 14:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ
2006年08月26日 イイね!

アブソの見積もり・・・売り上げたいセールスマン

アブソの見積もり・・・売り上げたいセールスマン試乗後商談をしました(笑)
後期型、ダークフォレストパール、ブラック内装、ナビ、コンフォートパッケージで見積もりをしました。

付属品はこんなものを取り付けました。










抗菌チタニヤは車内コーティングです。
で最初にいただいた見積もりはこんな感じです。





値引きナシで旧型より10万円近く高くなっているし・・・。

ご予算は?」とセールスマンが言ってきたので・・・。
300万以内」と言ったら・・・
無理ですと言ってきました(爆)

自分を担当しているセールスマン、かなりペイントシーラントを勧めてきて、フロアマットを汎用品にして、ドアバイザーも我慢してペイントシーラントをお付けすることをお勧めしますとちょっとしつこかった(汗)

何かご不明点はありませんか?」とセールスマンが言ってきたので・・・
父にはまだオデを買うことは話していない。でもこの値段だったら我慢してストリームを買えと言うと思う。自分もこの値段だったら前期型の程度のいい中古車を買う。」と言いました。
この一言でかなりセールスマン暗くなっていました。

無言の時間が2~3分・・・
もう一度見積もりを作り直してきてきます。」といい、次見積もりを作ってきてきた値段が一番上メインの写真です。

▲15万円値引き・・・(爆)

この値段だったら中古買います。」とはっきり言っておきました。
それでもセールスマンあきらめず・・・
来週また来てくれませんか?」と言ってきました(爆)
この見積もりは私の宿題にしたいそうです。

ということでまた来週ディーラーに行くこと決定!!
試乗だけでよかったのにこんなに売りつけてくるなんて・・・。
3度目は何か粗品くれぇ~!!

来週はきっぱりと結構ですと言ってくる予定です。
だって後期型オデあまり好きではないし、この値段だったら程度のいい中古車を買ったほうが安いから・・・。

初めての本格的な商談は結構楽しかったです★
色々悩んだり、考えているときが気持ちだけですがストレスが発散されたような!?

店内はストリーム目当てのお客さんが多かったです。
ゼストやステップワゴン目当ての方もポツポツ・・・。
隣の方は旧型ストリームを成約していました。

自分も早くマイカー欲しいなぁ~。
Posted at 2006/08/27 23:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ
2006年08月26日 イイね!

後期型オデッセイアブソルートに試乗

後期型オデッセイアブソルートに試乗仕事のストレス発散になるか!?今日は後期型アブソルートに試乗しました。

ここで私的!?後期型オデッセイアブソルートのドライビングレポを紹介します(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
エクステリアは個人的に前から言っている通り、前期型よりかっこ悪くなっている感じが・・・。
特にリアの一直線に光るLEDテールランプが好きではありません(涙)

インテリアは個人的に好きなデザインです。
純正ナビもプログレッシブルコマンダーでの操作なので使いやすいし、ナビの画面をペタペタ触らずにすみます。
メーターのデザインもキラキラしていますが、個人的には好きです。
マイナーチェンジでミラーの取り付け位置が変更されましたが、この変更により前期型モデルより若干ピラーの太さが変わり横方向の視野が若干拡大していました。
ストリームより大きいので駐車するときは大変でしたが・・・。

シートは短時間しか座っていないので正確なことを言うことはできませんが、運転席シートはサイドサポートがしっかりしていて座り心地はよかったです。

2.4L DOHC i-VTECエンジンは踏み込んだ瞬間にグッとパワーが発生し運転していて楽しかったです。
アクセルを踏んだぶんだけ聞こえてくるエンジンサウンドも運転をいっそう楽しむことができる気持ちのいいものでした。

ブレーキも踏み込んだぶんだけしっかりと効いてくれて安心感がありました。

18インチを採用している後期型アブソルートですが、乗り心地は街乗りでの感想ですが、予想していたよりも突き上げは激しくなくちょっとビックリ!!
前期型とあまり変わらないような・・・。
前期型は1年前に試乗したので・・・。

ちょっと気になったのは、可変ステアリングギアレシオの変更により、若干ロードインフォメーションを感じることができなくなったような・・・。

久しぶりにオデアブに試乗して改めてオデが欲しくなりました。
また乗りたい(早く欲しい)(笑)

ストリームのスムーズなエンジンもいいですが、オデアブのような踏み込んだ瞬間体に感じるエンジンパワーやエンジンサウンドはストリームでは味わうことができません。
これこそホンダのエンジンだと思います(あくまで個人的な意見ですが)。
S2000はもっとすごいだろうな・・・。
以前エスティマの280馬力仕様に試乗したことがありますが、エンジンを回したときの楽しさはオデアブの方が上だと思います。
スムースさやゆとりはエスティマの方が上かもしれませんが・・・。

Posted at 2006/08/26 21:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ
2006年08月16日 イイね!

父の一言・・・

父の一言・・・「自分が働いてもらった給料は自由に使ってもいい!!」

これって車を買っていいことなのでしょうか?

オデを早く買いたい!!と父親だけには言っていないのですが・・・。
Posted at 2006/08/22 22:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ
2006年08月05日 イイね!

ついに見た!!オデのタクシー

ついに見た!!オデのタクシーおばさんを迎えに行く途中、ついに見てしまいました☆
オデのタクシー!!
写真を撮ることができなかったのは残念(涙)
初期型ではありませんよ!!現行です。
黒塗りボディ。
後期型ではありませんでした。

1度乗ってみたいですね☆
東京観光はぜひオデタクで(笑)
Posted at 2006/08/08 23:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation