• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

ビュンビュンしすぎて・・・

ビュンビュンしすぎて・・・今日は朝から伊東まで温泉に入りへ行ってきました。
今回借りた新型タントですが、パワースライドドアの付いているX-Limitedだったのであまり走らないかな!?と思っていたら予想以上によく走る★
ダイハツのエンジンはNAでもパワーがあります(*^▽^*)

帰る途中ビュンビュン系!?で走っていたら私の前に警官が・・・。

ネズミ捕り・・・

初めて切符をいただいてきました(爆)

反省です・・・。
痛い出費(涙)
レーダー買った方が安心か!?

今日から1年間さらに点数が減らないよう、より安全運転で気をつけていきます。


Posted at 2008/06/01 23:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年04月30日 イイね!

シャッター通り

シャッター通り前から食べたかった饅頭を買いに地方の商店街へ行ってきました。
そこで見た光景です。

シャッター通り・・・

マイカーの普及やショッピングセンターの進出などが大きな原因だと思います。
歩いている人もまばらでした。

希望の商品を購入することができましたが、又同じ商品を同じお店で購入できるのか心配だったりします(謎)
Posted at 2008/05/01 22:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年04月19日 イイね!

旧型も・・・広い!!

旧型も・・・広い!!今回のレンタカーは前から気になっていたタント
旧型ですが・・・。
帰省時のお土産を買いに静岡まで行ってきました。

富士宮焼きそばを購入★
自分が食べたかった!?

背が高いのと視界が広いので運転しやすいです★
風が強かったので若干横風でフラフラしましたが、限界性能はそこそこありそう・・・。

軽自動車って面白い車がいっぱいありますね(o^_^o)
Posted at 2008/04/20 06:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年04月05日 イイね!

RSに乗って

RSに乗って今日は試乗&ドライブがてら、貯まったEdyを使ってフィットRSのレンタカーを借りました。
Sパッケージ、純正HDDナビ、16インチアルミ、ETC付き★

やっぱ1500の方が余裕があります(*`▽´*)
パドルも付いていて遊べるし(笑)

燃費も燃費計で17.3キロとお財布にもやさしそう・・・。

迷います(汗)
Posted at 2008/04/06 06:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年03月15日 イイね!

箱根と3シリーズ

箱根と3シリーズレンタル時間が午後3時までだったので、早朝に自宅を出発し箱根まで行ってきました。
昨日の天気とは一転、快晴で気温も暑いくらい(汗)

箱根のワインディングを走っての感想です(←私的の感想)。

エクステリアはMスポーツだけあって、専用のエアロパーツ、アルミ、シートなどノーマルと比べてカッコいいです。
サイドから見たフェンダー、ドア周りのボディ造形がすごく個性的!!
個人的に現行3シリーズを買うんだったらツーリングがいいなぁ~★
ボディカラーのアルピンホワイトもパールのかかっていない純白で好きです。

インテリアは値段だけあって細かいところまで作りこまれていました。
アルミのパネルも質感が高く、かっこよかったです★
ハンドルは太く、革の質感もGood!!
プッシュスタートのエンジンはミニに続いて2回目の体験でしたが、ちょっと先進的です。

シートは硬めで長時間でも疲れないと思っていましたがトルソー角を立てすぎた為、運転していて1時間ちょっとで腰が痛くなりました(汗)
体とシートのフィット性がもう少しあっても良かったような・・・。
疲れにくいシートではありますが・・・。
電動調整式サイド・サポート付シートバックは面白装備でかなり硬くして運転していました。

4気筒の2リッターエンジンは高回転向きのエンジンでしょうか?
深くまでアクセルを踏み込むと一気に7000回転近くまで回ります。
パワーはゴルフのTSIと比べるとありませんが、エンジンを回した時のエンジン音は気持ちのいいものです。
BMWと言えば「直列6気筒」ですが、4気筒でも悪くないと思います。
6速ATとのマッチングもよく、変速フィーリングはDSGに似ているような・・・。。

足回りに関しては太いタイヤで悪そうに思っていましたが、凹凸の激しい道路意外は個人的には気になりませんでした。
ちょっとビックリ!!
ただハンドルをとられることが多かったです(汗)

ブレーキも踏み込んだぶんだけしっかりと利き、安心感がありました。
ほんのわずかな踏み込み量で止まれる・・・さすがドイツ車!!
返却時ホイールがかなり汚れていましたが(笑)

パワステはちょっとクイック過ぎるように感じました。
FR車なのでフロントが軽く運転は楽しいのですが、急なカーブでは自分が思っていたハンドルの切り込み量以上にハンドルがより切り込む?ので慣れるのに時間がかかりました。
タイヤが太くハンドルが取られるのもあるかもしれませんが・・・。
ロードインフォメーションは適度にハンドルに伝わりよかったです。

燃費は236キロ走って10.1キロ(満タン法)でした(有料道路1、一般道8、渋滞1)。
バルブトロニック+6速ATのおかげ?
優秀です★

初めてBMW(←BMWミニがありますがBMWバッジの付いた車は初めて)の車に試乗しましたが、運転する楽しさが体にすごく伝わってよかったです。
これが「駆け抜ける喜び!!」でしょうか?

ただ今の年齢で3シリーズは贅沢のような・・・。
もう少し下の車で十分!!
予算もオーバーするので・・・。

対応してくれた店員さん、すごく感じのいい人で車に関しての知識もすごかったです。
ただで試乗し、お土産もらって、120Mスポで家まで送ってもらえたし・・・。
「また気軽に来てください」とのこと。
本当にありがとうございます(*^^*)

120Mスポのマフラー音?、外で聴いていてすごくかっこよかったなぁ~★
次は120Mスポに試乗か(謎)







Posted at 2008/03/16 14:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation