• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2005年04月17日 イイね!

ワンコイン試乗4

ワンコイン試乗4モデューロエアロを装着するとかなり印象が変わりますね!!
フォグライト&デイライトのおかげで昼夜安心して運転できますね(゜▽゜ )\(ーー;)ウソツケ!
Posted at 2005/04/17 22:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポ | クルマ
2005年04月17日 イイね!

ワンコイン試乗3

ワンコイン試乗3最初試乗車を見たときここが一番目に入りました。
かなりキズが大きいです ビックリィ。。。Σ(`д´*ノ)ノ
幸いボディまでキズは入っていませんでしたが、もしボディに入っていたら・・・。
高級車なので皆さん大切に乗りましょう(≧人≦;)お願いっ!!
Posted at 2005/04/17 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポ | クルマ
2005年04月17日 イイね!

ワンコイン試乗2

ワンコイン試乗2ディーラーを出発、川越インターから関越道を走り、所沢インターを経由、航空公園で休憩しディーラーへ戻りました。
私的試乗レポを紹介します(*//////////////-//////////////*)ボッ
セルモーターはかなりスポーティーサウンド!!
DBWのおかげでスムーズに加速します。
私的には、アクセルを思いっきり踏んだら回転数が上がりスピードに乗って走ってほしいな~と思いました オーホホホホホッ!!y(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオーホホホホホッ
パワーステアリングは電動ですが、軽すぎず、重すぎず手ごたえを感じましたv(。・・。) オッケー♪
ブレーキもすごく利きます ウッキャァ~o(≧∀≦)o
エンジン音が適度に聞こえ心地よかったですが、ロードノイズが多少大きかったかな?
サスは高速を走っているときは、かなりしなやかに動きますが、一般道を走るとかなりぴょんぴょん跳ねますΣ(゜ロ゜;)マ、マジ?
ナビはDVDですが画像などかなり古さを感じます!?(〃゜口゜)!?
シートも大きく、ランバーサポートが付いていたのでとても快適でした。
わずかでしたが運転していた楽しかったです。
Posted at 2005/04/17 21:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2005年04月17日 イイね!

ワンコイン試乗1

ワンコイン試乗1友達がアコードの2.4を購入する予定なので、今日は電車に乗ってアコードのワンコイン試乗に行きました。
ワンコイン試乗というのは、1時間500円で営業マンが同乗せず試乗できるものです う( ̄- ̄)(_ _)ん
ワンコイン試乗車を見てびっくり(ノ゜⊿゜)ノ
レンタカーなんですが、グラファイトパールの2.4TLでモデューロエアロ、フォグランプ、デイライト、アルミホイール、スマートカードキー、カーナビなど豪華装備ばかり!!
快適な試乗になりそうです ィェィ;*・'゜v(*σ σ*)v;*・'゜ィェィ
Posted at 2005/04/17 20:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポ | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/4 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation