• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2006年02月04日 イイね!

NOTEに長距離乗って・・・

NOTEに長距離乗って・・・北海道からわざわざ来たNOTE\(◎o◎)/!
箱根での走りの実力は・・・、

ここで私的!?NOTEのドライビングレポを紹介します(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
エクステリアはフロントライトがすごくマーチに似ていますね。
リアの縦型テールランプもストップランプが立体形状で個性的です。
フィットと比べると一回り大きく存在感はかなり高いと感じました。
フェンダーの膨らみ感が自然的で個人的に好きです(^^)d
(〃∀〃)♪
インテリアはラフェスタに似たようなセンターパネルで使いやすかったのですが、スピードメーターなどの計器類が中途半端に小さく見にくかったです。
ダッシュボードの上の大きなラウンドは広さ感を出すためにデザインした思うのですがあまり効果は感じられませんでした(爆)
シートは骨盤あたりがしっくりこなくすぐに腰の疲れを感じました(涙)
リア席はすごく硬く寝そべっていて、これまたしっくりこなかったです。
ティーダのシートと比べ物になりません。

1.5エンジンは低速から十分なトルクを発揮しますが低速トルクの発生がちょっと過剰すぎる反応のように感じましたσ◎◎¬ ホホゥ!!
ホンダ車に乗る機会が多いせいか、いつもと同じようなアクセルワークで運転すると急発進するような動きをします。
あと定速クルーズで運転していると若干振動が大きいように感じました。
下り坂ではアクセルを離すとエンジンブレーキがしっかり効いて安心感がありましたが、平坦な道ではアクセルを離すとすぐにエンジンブレーキが強く効き何回も踏みこまないといけなくなり結構大変でした。

足回りに関しては40~60キロではそこそこいい足回りですがスピードを上げてカーブを走るとリアの乱れが大きくなりかなりの不安を感じました(涙)
凹凸の道では無理やりショックを抑えているような感じが・・・(o^o^o)
エアウェイブと同じような足回りでした(^-^)v

電動パワーステアリング独特の違和感はだいぶ解消されていて、ロードインフォメーションもしっかりありよかったです(o^_^o)

もう少し煮詰めた設計をするとすごくいい車に仕上がるだろうなぁ~。


Posted at 2006/02/07 22:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年02月04日 イイね!

箱根に行ったことをNOTEにまとめました!!

箱根に行ったことをNOTEにまとめました!!昨日の夕方借りた日産ノートで箱根ムービー撮影の旅へ行ってきました。
なぜムービーか?
今学校で映像の勉強をやっていて、友達と車のプロモーションビデオを作ると言う話になり、走っているところの動画が欲しかったので・・・。
本当はアコードがよかったのですが、予算の都合上NOTEになりました。

果たしていいムービーを撮ることはできるのか?

Posted at 2006/02/06 23:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年02月04日 イイね!

レンタカーにも便利さを・・・

レンタカーにも便利さを・・・インテリキー付きです。
便利のような不便のような・・・。
個人的にインテリキーよりもバックモニターのほうが付いていて欲しいです☆

しかしなぜ北海道の車両が東京に!?
Posted at 2006/02/06 01:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728    

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation