• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

新型ストリームのカタログゲット☆

新型ストリームのカタログゲット☆といっても簡単な説明と写真が載ったペラペラのものですが・・・(o^v^o)
貰ったり、見たりしている人もいるかもしれませんが・・・。

本当はエアウェイブ返却後新型ストリームの見積もりを作っていただけるようお願いしたのですが、できなかったらしい(涙)

価格表は貰うことができませんでしたが、おおよそでまったくオプションなしの1.8Xで諸費用込み200万円で買えるそうです☆
結構手ごろな値段設定ですね\(^o^)/
あと2リッターモデルは生産が遅いらしく、試乗は8月終わりから9月はじめになるらしい・・・。

前期型オデッセイアブソルートの在庫はないかと試乗前にお願いをしていたところ、なんとサテンシルバー、ナビ付きが1台あるそうで値引きはかなりすると言っていました。
買うんだったら早く契約してくださいとのこと・・・。
欲しい!!と店員さんには言ったのですが、頭金はまだ全然だし保険料も高いです(涙)
ローン金利は2.7%とのこと・・・。

保険料を気にするより、自分の好きな車に乗るのがいいですよ☆と言われて改めてオデアブが欲しくなったoditでした。


Posted at 2006/07/02 11:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ
2006年07月01日 イイね!

エアウェイブログ!?

エアウェイブログ!?今日はとあるホンダディーラーでエアウェイブを1日無料レンタルして色々買い物をしてきました。
エアウェイブは去年の7月もてぎへ行った時にレンタカーで借りたことがあるのですがパドルシフトが付いていなく、今日借りたエアウェイブはL-スカイルーフアクティブパッケージでパドルシフトが付いていました☆
パドルシフトを楽しみたかったのが今日エアウェイブを借りた最大の理由です。




ここでここで私的!?エアウェイブレポを紹介します(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

以前こちらで書いたレポに補足という感じで・・・。

エクステリア・インテリアは専用の外内装パーツを装着されていて、特にエクステリアパーツはダークグレーに塗装されていてストームシルバーのボディにシックにまとめられていました☆



シートは個人的に先週借りたスイフトの方が好きです。
シートの硬さが個人的によかったので・・・。
スカイルーフが付いているせいか?フィットより頭上空間が悪かったです。

1.5VTECエンジンはi-DSIエンジンと比較するとある程度回転数を上げないとトルクが発生せず、i-DSIエンジンの方が発進時のパワーが若干あるように感じました。
VTECサウンドは心地いい音でよかったですが・・・。

足回りに関してはフィットと比べるとやわらかく、高速を走っている時、橋の継ぎ目や凹凸のところを走ると若干車の揺れがフィットより大きいように感じました。
あとブレーキがイマイチです。
ブレーキを深くまで踏む場面が何回かありました。

エアウェイブを借りた最大の理由である7速スピードモードは、エンジンブレーキとして使うことができるし、ちょっとスポーティーな走りをしたいときには手元で簡単にシフト操作ができる結構便利なものでした。

もう少し車を煮詰めれば、より荷物もたくさん積むことができる楽しい車に仕上がっていると感じたエアウェイブ試乗でした。

Posted at 2006/07/02 04:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation