• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

お買い物専用!?

お買い物専用!?レンタカー屋の店員さんも気になるiQの実力。
トータル350キロ走っての感想です(←私的の感想)。



エクステリア
○なところ
・個性的なデザイン
←全長は短いですが、全幅が結構あるので堂々としたスタイルに見えました。
タイヤの四隅やヘッドライトなどもディテールにこだわっています。
周囲からの注目度は高いです。

×なところ
・衝突安全性はちゃんと確保されているのか?
←全長が短い為、万が一衝突した場合、ちゃんと生存空間は確保されるのか?すごく気になりました。
多数のエアバッグを標準装備しているので問題ないと思いますが・・・。
あとBピラーが結構太くできており、右左折時結構な死角になっていました。



インテリア
○なところ
・個性的なデザイン
←センターパネルやメーターバイザーなどiQらしい!?個性的なデザインで仕上がっていました。

・足元も組める助手席スペース
←後席の足元空間を確保する為、グローブボックスを廃止しスライド量をたっぷりとっています。
後席に人を座らせない場合、助手席の足元空間は驚きの広さに!!
177センチのoditでも足が余裕に組めちゃいました★

・寒い時にでもすぐに効くエアコン
←室内空間が小さい為か!?すぐにエアコンが効きます。
今の時期にはありがたいです(笑)
音楽も臨場感よく聞こえましたよ★

×なところ
・これがプレミアム?と疑問に感じる各部の仕上げ
←樹脂部品を多数使用しており、すごく安っぽく感じました。
インパネのシボ形状もイマイチ。
もうちょっと見栄え面に関しては、工夫してほしかったです。
収納スペースももう少し欲しい・・・。

・あわせにくいシートポジション
←通常シートバックをやや立てめにあわせて運転するのですが、立ててしまうと頭上空間がoditの場合ほぼゼロに・・・(汗)
リフターも付いていない為、シートポジションをいい場所で合わせることができませんでした(涙)

・乗ってすぐに疲れるシート
←小ぶりでパッド厚がなく、乗ってしばらくすると体が疲れてしまいました(涙)
あとリフターが付いていない為、太ももの圧迫感も結構あり、長時間の運転は結構つらかったです。
リアシートも同じような感じでした。
あの小さい空間で大きなシートを装着するとなると、4人乗りは厳しいと思うので仕方がありませんが・・・。



走り
○なところ
渋滞に巻き込まれても問題なし!?プリウスに迫る低燃費
←幕張メッセ周辺でビックリするほどの大渋滞に巻き込まれましたが、燃費は驚きのリッター19.1キロ!!
軽乗用車よりもいい数値なはず・・・。

※走行距離350キロ
高速7割、一般道3割
幕張周辺での大渋滞
給油量18.28リットル

・低燃費運転に貢献するアイテムを多数装備
←アクセル開度を表示するエコドライブインジケーターやエコモードなど目と体で感じる装備が多数装着されていました。
特にアクセル開度を表示するバーは個人的に結構使えるアイテムでした。

×なところ
・パワーのないエンジン
←Dモードだとかなりエコに走ろうとする為、いざ追越をかけるときはSモードに変更しないとなかなか加速してくれませんでした。
3気筒エンジンなので音がしょぼく、振動も大きかったです。
ヴィッツと比べればよくなっていましたが・・・。
軽のターボの方がパワーあるかも(謎)

・硬すぎる足回り
←凹凸のところを走行すると体がすごく揺さぶられました(涙)
シートパッドも薄い為、長時間乗っていると結構体にきます(爆)
高速走行のときが一番つらかったです。
207の足のよさを改めて感じましたよ★

あと横風の影響をすごくうけやすい感じでかなりフラフラしていました。

・変速したがるCVT
←できるだけ低い回転数を保つ為、結構細かくCVTが変速していました。
特にエコモード時での変速がひどくギクシャクした走りに・・・。
ここでも体が揺さぶられ疲労が・・・(汗)



まとめ
デザインは個性的でいいのですが、走る・曲がる・止まるの性能をもっと上げてほしかったように感じました。
近所を走るには問題ないと思いますが、遠乗りはかなりつらかったです。
見た目のプレミアムではなく、走る・曲がる・止まるのプレミアムでもよかったような!?

コストと両立しながら少しずつでも良くなることを願っています。




iQ(エクステリア)

iQ(インテリア)






Posted at 2009/01/12 00:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポ | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation