• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

模造車に試乗???

模造車に試乗???N ONEの試乗へ行ってきました。
車両は前から気になっていたNAのN-STYLE仕様(*^^)v









ホンダでは久々の丸めライトの車。
全高が高めなのが惜しいけど丸っこくてカエル???いやクマ???みたいなフロントマスクが
個人的に好みです。

そしてN ONE注目のパーツ、ステッカーデカール。
面白いパーツだけど近くで見るとやっぱりショボイ(#^.^#)
しかも超特急???で貼り付けたせいか???気泡が多かったです(^_^;)

飛び石傷防止にはいいアイテムかもしれません。

インテリアはプレミアムと名乗っているだけあってか???インパネは立派な造り。
メーター、モニター、スイッチがスッキリとまとめられて点も好感が持てます。
プログレッシブコマンダー風のオーディオスイッチパネルは操作性が良さそうでした☆
ただスタンダードの場合、ドアトリムが布張りでない為、やや安っぽい感じ・・・。

試乗は約15分弱。

N BOXの試乗で気になったCVTの唸りが抑えられていて静粛性はやや改善。
N BOXより車重が軽いぶんNAでも走りは軽快でした。
ただ坂道ではややアクセルを深く踏まなければいけない場面も・・・。

足回りは短距離で綺麗な路面が多かったので何とも言えませんがそこまで硬すぎず、柔らかすぎず???
N BOXより全高が低いぶんロールも少なめ。
街乗りメインの使用はNAでも十分かも???

気になったのは走行中ルームミラーが常にブルブル震えていたのとやや柔らかくて頼りないフロントシートぐらいでしょうか???
先日試乗したup!は乗って安心、運転して楽しい車だったけど、N ONEは快適性を重点に置いた車のように感じました。

本命のターボは来週じっくりと???試乗する予定です。





Posted at 2012/11/04 00:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     12 3
4 567 89 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation