• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

R33

R33同僚がスカイラインを購入しました。
マニュアルでもなくターボでもなく・・・。

今日同乗したのですが、社外のマフラーを装着しているせいか!?パワーがない(爆)
ガソリンの減りも早いようで・・・。
保険も高い(爆)

何かいい燃費グッズでも紹介しようかな★
Posted at 2007/07/02 21:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年06月30日 イイね!

しばらくは待つか・・・

しばらくは待つか・・・プジョー308、すごく気になります。
ライバルはルノーメガーヌやゴルフ?
サイズ的には207より一回り大きくリア席も広いはず・・・。
でも一つ気になることが・・・。

値段・・・。

207が装備充実、ユーロ高の影響で価格UPしているから308も高くなるはず(涙)
価格アップが最小限だったら候補にあがるかも★

秋までには車が欲しかったけどしばらくはおあずけ!?
Posted at 2007/06/30 23:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年06月27日 イイね!

サービス残業の次は・・・

サービス残業の次は・・・部署異動(涙)
新しい部署は、「できない人間が集まる部署」といわれているらしい(爆)
できない人間odit(涙)
とうとう「できる人間」と「できない人間」で分けられるようになりました・・・。

与えられた仕事をとりあえずは頑張っていきます(汗)

さようならも近い!?
Posted at 2007/07/02 22:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社 | ビジネス/学習
2007年06月25日 イイね!

サービス残業

サービス残業今月は少し残業のやり過ぎ(サブロク協定を少し超える位)で上司から怒られました(涙)

残業するくらいの仕事をお前はやっていたか!!
超えるんだったら60hや70hやれ!!

自分の業務効率が悪いのも残業をやる一つの原因にありますが・・・。

今日は早く帰ろうと思っていましたが上司から、「あれやれ!!これやれ!!」と結局遅くまで居残り(涙)
実際の退社時間を付けられず・・・。
サービス残業

下っ端は働きすぎるな!!」と上司は言いながら、私に定時後も仕事を与える・・・。
意味がわかりません(爆)

早く帰らせてくれ!!
Posted at 2007/06/27 23:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社 | ビジネス/学習
2007年06月24日 イイね!

早朝携帯探し

早朝携帯探し携帯は解約したものの登録している他人のアドレスは消えていないと思い、気になって朝6時ごろから携帯探しを車+歩いて行いました。

見つかりませんでした(涙)

警察で紛失届けを出す予定です。

今回借りたレンタカーはデミオカジュアルエアロ。
HDD楽ナビ+ETC+HID付きです。
12時間料金+サービス時間14時間で約3600円でした。

急なレンタルでも安かった★
Posted at 2007/06/24 08:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | パソコン/インターネット

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 202122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation