• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

ついにでちゃうんですね・・・

ついにでちゃうんですね・・・欧州シビックType Rが来年春ついに発売!!
5ドアでAT仕様が設定されていたら・・・(爆)

ホンダ車の中で今1番欲しい車かもしれません(^^;
NEWアコード、アコードツアラーも気になりますが・・・。

どう仕上がっているのか?楽しみです★
Posted at 2008/11/20 23:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2008年11月19日 イイね!

食べるor見る?

食べるor見る?今週末は3連休!!

静岡方面においしいものを食べに行くか?山梨方面に紅葉を見に行くか?考えています。
ガソリンも安くなったので^-^;
しばらく温泉も入っていないし・・・(笑)

ここ数日疲れがすごく溜まっている感じでなんかイラっとすることが多いです(^^;
少しでも癒されたなぁ~と思っています(*^^*)
Posted at 2008/11/19 23:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年11月18日 イイね!

ついに実現!!

ついに実現!!今週土曜、この方とプチオフ!?をやってきます★

といっても、気になるあそこの錆の状況と不具合対策した部品が他の207ではどうなっているのか?比較するのが一番の目的です(^^;

大きな違いがありませんように(謎)

Posted at 2008/11/19 00:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207SW | クルマ
2008年11月17日 イイね!

メガネをかけたフロントマスク!?

メガネをかけたフロントマスク!?新型キューブ、一足早く見てきました。
エクステリアはキープコンセプトでしょうか?
さらに角が丸くなっていました。
フロントマスクはメガネをかけた人間に見える(笑)
リアのプロポーションはあの有名女優をイメージしたとか!?
インテリアは現行車より大きくイメージが変わっていました。

サイドカーテンエアバックはオプションですが、センター席にはヘッドレストと
3点ベルトを標準装備!!
日本のコンパクトカーも安全に対する考え方も少しずつ変わってきているように感じます。

新型キューブ・・・フィットといい勝負になるかもしれません^-^;



写真は新型キューブから搭載されるHDDナビです。
インターナビに対抗した機能がたくさんついているような!?

Posted at 2008/11/18 07:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

クセのあるパワステ!?

クセのあるパワステ!?昨日代車で借りた308SW、個人的に感じたことをまとめてみました(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪


エクステリア

207のお兄さんのような!?フロントマスク。
アクがさらに強くなっています。
サイドから見たプロポーションも勢いがあって好きです★
ボディカラーのムーンダストもなかなかシック。
横幅は1800㎜を越えますが、室内空間が207に近いせいか?幅についてはあまり気になりませんでした。


インテリア

207とのクラス差を大きく感じたのはインテリアでした。
Aピラートリムが起毛されていたり、ハンドブレーキがレザーだったり・・・(*^▽^*)
レザーの触り心地も207よりもよかった感じ・・・。

レザー仕様のシートはSWのクロス仕様と比べるとソフトでありながらしっかりとした座り心地でした。
2列目席も平板に見えますが変に柔らかすぎず座り心地はGood!!
フランス車のシートはやっぱりいいです。

もしお客さんとして乗るとしたら・・・グラスルーフの開放感を一番得られ、シートの座り心地もいい2列目席かもしれません(o^v^o)

ただインパネのデザインは個人的に流れのある207の方が好きかな!?
シボのデザインも207の方がお洒落だし♪


走り

重たいボディをグイグイと走らせる1.6リッターターボエンジン!!
NAのSWよりも元気があります。
つい踏んでしまうので燃費はちょっと悪かったです(燃費計で100キロあたり12~13リッター)。
AL4も日本の交通状況にマッチしてきている感じでした。
でも燃費のことを考えるともう一段欲しいです★

エンジンサウンドは個人的に聞き慣れているNAの方が好きかな!?

足回りですがハッチバックよりも猫でした(笑)
2列目席に15分座って移動しましたが、凹凸のところでも嫌な突き上げが少なかったです。
シートとサスペンションのバランスがそこそことれている感じでした。

唯一気に入らなかったのはパワステのセッティング・・・
路面からの反力が強くカーブや交差点での右左折時には思いっきりハンドルを回さないとキレイに曲がることができませんでした(涙)
そのせいかよくわかりませんが帰宅時すごく腕が痛くなりました(涙)


まとめ

内装の作りやターボエンジンなど207よりいいところはたくさんありますが、インパネのデザインなど見た目は207の方が好きです。
パワステのセッティングもちょっとクセがあり要改善してほしい・・・。


ということで・・・





oditはこれからも大きな問題が発生しない限り、207SWを乗り続けますよ(^-^)v








Posted at 2008/11/16 23:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation