• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oditのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

207の日に・・・SWを査定!?

207の日に・・・SWを査定!?C5ツアラー試乗後、どういうわけか!?営業さんから「308に乗り換えませんか?」と勧められ、うちの車を概算で査定してもらいました(^^;



査定額○○○万円



ちょっとがっかり・・・(;O;)
まあ乗り換えませんけど・・・(^-^)v


話は変わりますが2月下旬、207 5ドアに新グレード「Feline」が追加されるそうです。


特別装備
・17インチアロイホイール
・ディレクショナルヘッドランプ(ブラッククローム・リフレクター)
・ボディ同色リアバンパー
・GTIタイプ・サテンシルバー・ドアミラーカバー
・GTIタイプ・ステアリングホイール(革巻・メタルリング付き)
・GTIタイプ・ダッシュボードアクセントトリム
・アルミペダル
・ドアステップガード
・ダークティンデッド・リアガラス

設定色
・ビアンカホワイト
・アデンレッド
・ネイシャブルー
・オプシディアン・ブラック
・トリウムグレー



NAをスポーツ仕様にドレスアップしたグレードでしょうか!?
ボディカラーも充実しています★

ベースグレード(207)に約20万円近い特別装備が付いて価格は据え置き!!
すんごいお得です(^^)d

しばらくするとSWにも個性的な特別仕様車が出るんだろうなぁ~^-^;





Posted at 2009/02/08 23:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207SW | クルマ
2009年02月07日 イイね!

207の日に・・・

207の日に・・・今日は平成21年2月07日・・・「207の日★」
皆さんのブログを見て知りました(爆)

偶然にも今日は207SWのオイル交換にディーラーへ・・・。
交換中、前から気になっていたC5ツアラー3.0エクスクルーシブに試乗(^^)d
感想は・・・









ハイドロにちょっと感動してしまいました(☆o☆)








硬すぎず、柔らかすぎないどっしりとした走り\(^.^)/
「フワフワする乗り心地かなぁ~?」と思っていましたが大間違いでした(笑)
あの乗り心地こそ究極の猫足でしょうか!?
ゆったりと走りたくなる気分になります。

ハイドロはハイテクです★


V6 3.0+6速ATの組み合わせもGood!!
ATは引っ張りすぎず、かといって変速しすぎず・・・エンジンは下からジワァ~とトルクが出る感じ!?
面白みはないかもしれませんが、ハイドロにぴったりのエンジンでした。


シートは硬すぎず、柔らかすぎないフランス車らしい座り心地のシート。
中折れ機能、マッサージ付き!!
ベストなポジションで快適にドライブできるはず・・・(^-^)v


アクが強すぎないデザインも好感が持てます。
ダブルシェロン風のグリルがお洒落~♪
サイドのボディラインがBMWに似ている感じもしますが、遠くから見ても「シトロエンの車!!」だとわかるデザインだと思いました。


気になったのは電子パーキングブレーキの使い方がイマイチわからなかったことぐらい!?


サスペンション、エンジン、シートの各部品がバランスよくまとまったC5ツアラー。
人に安らぎを与える車でしょうか?
飛ばしたい気持ちにならない車ってなかなかないはず・・・。
oditはまだ若いので!?こういう車はまだ似合わないと思いますが、いつかは所有してみたいなぁ~。
お金があればの話ですが(爆)


今回の試乗でプジョーとの違いも知ることができよかったです。
次はC4ピカソに試乗してみようかなぁ~(^^;


オイル交換後、インサイトを見に行ってきました。
見て感じたことは又後日のブログで・・・。




Posted at 2009/02/07 22:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207SW | クルマ
2009年02月06日 イイね!

かなり使ってる・・・

かなり使ってる・・・今月の電気料金、予想以上の金額に(◎_◎)
かなり使っている方です(爆)

暖房をガンガン使っていたせい!?
oditは寒がりかも^-^;
Posted at 2009/02/06 22:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2009年02月05日 イイね!

イライラする・・・

イライラする・・・口笛を吹きながら仕事をする上司・・・すごくイライラします。
こっちは集中してやっているのにぃ~!!

細かいことにはできるだけ気にしないよう仕事はやっているんですが・・・(^^;


Posted at 2009/02/05 21:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 会社 | ビジネス/学習
2009年02月04日 イイね!

渋滞情報

渋滞情報「渋滞をできるだけ避けたルート検索と案内をしてくれるナビが欲しい!!」


という目的でサイバーナビを購入しましたが、一度もスマートループ渋滞情報を使ったことがありません
^-^;



スマートループ渋滞情報というのは、VICSの整備されていない道路でもリアルタイムに渋滞情報を取得できる便利な機能なんですが・・・
情報を取得する為にケータイをつなげっ放しにするのがすごく気になります。
つなげっ放し=お金がかかるので(爆)


でもせっかく便利な機能が付いていて何も使わないというのはもったいないので、今週末青山へ新型インサイトを見に行く際に通信料は無視して試してみようと思っています(^o^;
たとえビックリするくらいのケータイ料金を請求されても今回は気にしませんよ!?

どういう地図表示をするのか?すごく気になります★



Posted at 2009/02/04 22:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207SW | クルマ

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation