• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い不死鳥のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

ブレーキがEND

今日、オイル交換をするために1カ月ぶりに車を動かしました。
駐車場から動かした時、『がこんっ!』と大きな衝撃音がしました。

すわっ!ホイールを駐車場のトレーにぶつけたかと思いましたよ。
でも、真っ直ぐ停めてるからそんな訳はないはずと思い、取りあえず
前方に出して止めることに。

その時です、ブレーキをかけるとまるでABSが効いたような反発が伝わります。
そんでもって効きがフワフワ。幾らこの前FSWを走ったからとはいえ、帰路でも
こんな状態ではありませんでした。多分、ブレーキ固着で、パッド剥がれちゃった
かなーって思って、ブレーキディスクを見るとやっぱり・・・。剥げてるっぽいです。
取りあえず、オイル交換のついでに見てもらう事に。

見てもらったら、フロント左右が固着してパッドの素材が剥がれてました。
1枚は中央にクラック入ってます。(゜ーÅ) ホロリ
という訳でパッドご臨終( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…

ノーマルよりも取りあえず効きが良くてダストが少ないヤツでこれがお勧めっ!
ってのがあれば教えてください。今はENDLESSのNS97あたりを考えてます。
Posted at 2012/10/13 22:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

蒼い不死鳥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
9月納車で5か月で1万キロ! 冬シーズンはスキーに行きまくり!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CX-8一台で快適なスノーライフを楽しんでいました。運転も楽しいんですが、やっぱり楽しさ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
とりあえず不満はないですがそろそろ買い替え
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
NSXタイプSから乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation