• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

ふくろ。

こんばんは。注文したヘルメットはまだ入荷していません。まそれはともかく。

うちの車のタイヤたち、出番を待つ間はベランダに鎮座マシマシましましています。
現在はチンク・ペリーヌともに夏タイヤ(ペリーヌのZⅡは温存させるために今年は普段乗りには使わないのですが)が置いてあるのですけど、さすがに剥き出しというわけにはいかないのでビニール袋(白系)に入れています。で、このビニール袋が問題。

チンクは15インチだからまだいいんです。スーパーで買えるし、十分に包めるから。

ペリーヌは18インチ、いつも行っているスーパーで買える90Lでもギリギリ・・・というか端を結ぶのにいつも一苦労しています。この前は撤収時間が迫っているのにうまく結べなかったので、そのまま搭載用のカバーに突っ込みました。

んでもってさすがにビニールが劣化してまいりましてあちこちが破れてきました。
また90Lは面倒だな・・・などと考えながら、とある思い付きの確認をしたくて仕事帰りに近所のほむほむホムセンに行ってみました。結論から言えば、






求めよ、さらば与えられん。





ですね。何のことはない、業務用ペールに使う120~140Lの袋がありましたw 何で気づかなかったのか、ですよ。
でも買いませんでした。元の思い付きの商品がなかったので、それがあるところを探して、そこで一緒に買います。


ブログ一覧 | 無題 | 日記
Posted at 2013/02/18 23:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 23:37
長期保管のコツとしては エアを通常の半分にする(ゴムのストレスを和らげる)
紫外線を避ける
ラップで包むとよいですよー。

本当なら室内保管がいいんですが。

Sタイヤの人たちはタイヤカス取ったら、帰りにいつもラップで包みます。
コメントへの返答
2013年2月18日 23:42
ラップも業務用のデカいやつになるよね・・・

そもそもそいつの置き場がないΣ(゚д゚lll)

車に積みっぱなしではラップ自体が傷むし・・・難しいですねぇ。エアについては早速やりますか。

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation