• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

原因判明しましたよ。

こんばんは、学会準備でそろそろ尻に火が付きそうです。

今日はRSタケダさんまでブレーキ関係の話をしに行ってきました。そこでパッド剥離の原因を聞いたのですが・・・


溶接面にしみ込んだ融雪剤による錆だったとのこと。




接着じゃなくて溶接だったことにビックリだよ!




てなもんです。落ち着いて考えればフルメタルパッドなので溶接の方が固定性いいですよね。ということで熱耐性には全く問題なしだそうです。

ここで思い当たったのは3月に高山へスキーに行ったこと。行き帰りの道に融雪剤の散布があったのでしょう。おまけに雪も積もってたし。メタルパッドつけて雪道走っちゃいけませんということを身をもって知りました。

で、パッドはBRIGさんが改良版を作ってくださるということになりました。
そしてローターはフロントはDIXCEL、リアは純正を予定しました。K-Tec Racing から購入します(そこから先はどうするかは今のところ未定)。





あ、パッドの方も海外でオーダーが発生しているとのお話でした。たまたま私の運が良かった(モータースポーツ系のショップに行きはじめた)ということもありますが、パーツがないからとあきらめるより、希望を言ってみるのも大事ですね・・・

ブログ一覧 | 無題 | 日記
Posted at 2013/10/06 21:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2013年10月8日 22:34
長雨の日とか、洗車のあとも気をつけた方がいいですよお(;´д`)乾燥するまでギアを入れてサイドを引かないでおいた方が安全です(;´д`)けっこう剥離させてしまう人をみました
コメントへの返答
2013年10月8日 22:42
結構思い当たる節はありますねぇ。長雨とか洗車とかは。確かにそういった後の翌日に走り出そうとすると、


ゴッ


と音がしてました。
錆怖いです((((;゚Д゚))))

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation