• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すれ_pinguimのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

いなべ福王ラリー2013 当日編

つづきです。

競技当日、4時に起きて一路石槫峠を目指します。う~ん、家から出ると3時半くらい出発のはずだから、前泊の意味はあまりなかったかなw

SSスタッフの配置が済んだところでレッキ監視。終わったのは7時半頃でした。



本番は昼過ぎからなんですけどw



そこからはひたすらSS本番まで待ちの一手・・・テレビがあればプリキュア見れたのですよ・・・

ゴルフ場のカート道を使ったもう一つのSSでは、ギャラリーや取材などへの対応、コース設営の連絡がひっきりなしに行われていたようですが、こちらはひたすら待ちでした。そうそう、当日のペリーヌは、


ちゃんと公式戦である証拠にJAF戦スタッフカーの表示と役職のゼッケン、


緊急時に使用する青色灯です。屋根にちょこっと見えているのは無線のアンテナ。

本番では、スタートの手伝いをしながら呼ばれる時を待っていましたが、幸い呼ばれることはありませんでした。一度、




「ゴルフ場SSでリタイヤ車クルーがSOSカードを出している」

の無線が入ったので出発できる状態にしたら・・・





「OKの間違いでした」と訂正が。

あとはこちらのSSでリタイヤしたクルーの方がちょっと怪我をしたとのことで診察をしたくらいで本来の仕事は終わりました。
リタイヤはありましたが、今年もあまり活躍することなく無事に終えることができました。石槫峠はコースアウトすると引き上げるより埋める方が早いんじゃないかというロケーションが多いので、冗談交じりに



「埋めるかどうかを判断するのが仕事です」



と言われていますが、今年もそこまで深刻な事態が起こらなかったことは喜ばしいことでした。
近くの温泉での表彰式の後、風呂につかって汗を落として帰れるということが来年以降も続けばいいなぁと思っています。

エントラント・オフィシャル・スタッフ・ギャラリーの皆様といなべ市・菰野町には感謝です。
Posted at 2013/07/08 22:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

いなべ福王ラリー2013 準備編

こんばんは。
昨日、三重県はいなべ市・菰野町で行われたいなべ福王ラリーに行っていました。
去年と同じく埋める医師団長という役職で、オフィシャル参加です。

今回は前日準備の手伝いに行くことになっていたのですが、午前中用事があったので土曜の夕方から行ってみました。
まあやったのはサービスパークのライン引きとセレモニアルゲートの設営でしたが。
本番では、私は石槫峠のSSに詰めていなければならないという大人の事情でサービスパークには一切立ち入らないことがわかっていたので、ちょっとくらいならいいよね、ということで・・・


ゲートをくぐるペリーヌ


わかりにくいのですが、ろり子もいますw

その夜は競技朝の家で前泊しました。
写真が大きいので、競技当日は次で。
Posted at 2013/07/08 21:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無題 | 日記

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
7 8910 111213
14 151617181920
2122 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation