• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すれ_pinguimのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

TRDラリーチャレンジ高岡R参戦記(当日編)

で、9月27日。
4時半ごろ起きて外を見ると・・・どしゃ降りorz 確か天気予報は曇りのち晴れだったような気がしたのですが。

サービスパーク内のHQでレッキの受付をして、レッキに向かいます。通常はレッキは2回ですが、TRDラリチャレは1回なので緊張します。レッキをしながら、今回は完走第1順位は考えないということで、コーナーでは無理をしないと決めました。

車検も無事通りました。

そしてスタート。

TRDラリチャレは基本同じゲートです。

タイムスケジュールがタイトなため、最初のSSに向かうところですでにスケジュールに遅れが出ました。



SS1はお互いがテンパった状況がよくわかります。

そんなこんなでSS2・3まで終えて(車載はなぜか無音なので、割愛w)サービスへ戻り一休み。ここでカメラの電源が入りっぱなしだったためバッテリーが足りなくなったので最後のSS7だけ撮ることにしました。


途中シフトが入らないのは私の操作ミスです。

なんだかんだで完走を果たしました。

順位はお察しください。

走り終えて思ったことですが、完走の喜びはほんの一瞬なんですね。もう「ああすれば良かった」「もっとアクセルを踏めた」とか「カメラの電源はちゃんと管理しなきゃ」とか、反省することばかりです。10月はもっとスピードを落とさないような運転をサーキットで練習して、次回の新城Rに臨もうと思います。




おまけ

スターレットを返しに行ったらRSTのクラブ員の方が「完走したら渡してください」と、クッキーを買ってきてくれたそうです。
ちなみにキャップはこの企画のために用意してもらったもので順位が付いたからではありませんw
Posted at 2015/09/30 22:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2015年09月30日 イイね!

TRDラリーチャレンジ高岡R参戦記(前日編)

こんばんは、ようやく夏休みが終わる私です。

さて、先週末は富山県高岡市で開催されたTRDラリーチャレンジ第9戦高岡ラウンドに参戦してきました。遅くなりましたがその次第を。

9月26日の朝、コドラの方と合流して東海北陸道→能越道と走って高岡市へ。
今回は初参加ということで講習を受けるのとシリーズスポンサーのステッカーを受け取らなければならないのでちょっと早めにサービス会場となる高岡市役所職員駐車場へ行ってみたのですが・・・

早く着きすぎましたw

スターレットを停めてちょっと周りを散策していたら、


居酒屋のシャッターになにかいる。

時間を潰してステッカーを受け取り、今回一緒にエントリーするクルーとも合流して講習会を受けてホテルに向かい一休み。そして懇親会に向かう高岡駅の中には



やっぱりなにかいました。高岡市の観光キャラクターのようです。

懇親会はサクッと済ませて早目に寝ましたよ。
ということで当日編に続く。
Posted at 2015/09/30 22:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無題 | 日記

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20 21 222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation