• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すれ_pinguimのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

いつ切り出すかが大事です。

ちょうど1週間ぶりでございます。こんばんは。

オサムファクトリーさんのジムカーナ練習会のエントリーが始まりましたね。去年は当直明けという日程だったので行けなかったこの練習会、一昨年の12月に走っています。その頃はまだシートも純正で3点ベルトだったこともあったので無理はできませんでしたが、フルバケ+4点ベルトにブレーキパッドも換えた今の私は無敵です。





ウソです。





とにかく、(一応)ジムカーナ仕様になった状態でどれだけ走れるかを試してみたいところなので早速エントリーシートをダウンロードして埋められるところは埋めておきました。



・・・・・・・あとは3週連続でうちを空けることになるので、リアル嫁の機嫌をどう取るかを考えないといけませんがw

しかし、愛知に住んでいるのに県内の走れる場所に行かずに舞洲やらめいほうやらイオックスやらと、県外ばかり行っている私はなんなんだ・・・
Posted at 2013/01/28 23:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年01月21日 イイね!

注文しました。

こんばんは。
アンダーレさんにヘルメットの問い合わせをしたところ、かなりお値打ちの値段で購入できることがわかりましたので注文しちゃいました。



これ。
SPARCO WTX J-3(スパルコジャパンのHPではこの表示でした)です。ね、なんとなく厨二病テイストを感じませんか?



というか、これ見たときに思い浮かんだのはマクロス(もちろん我が永遠の嫁、早瀬未沙が堪能できる方、それもTV版)のヘルメットなんですよ。

チーク保護部なんてそれっぽいし。

で、バイザーは連邦の白いやつをうんたんしている人がかぶってたヘルメットにも似ています。(どちらも画像はググってくださいw)




歳がバレるっていうのは禁則事項です。





1~2か月くらい待つことになるようですが、まあ4月までは許容範囲で待とうと思います。ステッカー何貼ろうかな。
Posted at 2013/01/21 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2013年01月19日 イイね!

ヘルメットの候補をしぼってみた。

金曜日の新年会からの土曜の当直です。こんばんは。

そう忙しくないのでまたまたヘルメットについて考えていました。
眼鏡をかけている私は、眼鏡の装・脱着がしやすい物を選んでいます。以前使っていたSHOEIのフルフェイスでフレームを歪めたこともあり、バイク用ではAraiのフルフェイスです。オープンフェイスでないのは以前転倒した時に危険を感じたからですね。


あごを路面に打ち付けるのは想像しただけでも怖いです。


で、四輪では…と考えると、車内での装着を考えてオープンフェイスでいってみようかと。そんなことでレーシングスーツを購入したアンダーレさんのサイトでチェックしてみました。
まず目についたのはスパルコのWTXJ-3。チーク保護部分があるのが気に入った点ですが、その形がどことなく厨二病テイストを感じさせてくれるというのがイイです。
リアル嫁も完全に同意w

そしてバイクでもお世話になっているAraiからGP-J3。これもチーク保護部分が広いので安心ですが、バイザーの形が今一つといったところ。でもサイズが想像できるのが強みでしょうか。

値段も今のところは似たような感じなので、明日問い合わせしてみようと思います。


そして痛車Racing走行会も無事受理されたどころかビギナークラスが締め切られるくらい盛況のようです。サーキットを走る機会が少ない(少なくしているのかw)ので、恥ずかしくない走りができればいいなとは思っています。
あ、レーシングスーツとGoProとロガーのテストも兼ねているので初めから飛ばすことはしませんよ。
Posted at 2013/01/19 23:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2013年01月14日 イイね!

出不精なりに連休を過ごす。

この3連休は建設的なことは何もせずに過ごしている私です。こんにちは。

金曜の夜に2月の痛車Racing走行会のエントリーシートを投函(振込自体は昨年末に済ませていましたw)しました。これが今年のモタスポ始めということですね。

土曜日はお年玉くじを引きにRSTさんまでお出かけ。1等のiPadがまだ残っていたので気合を入れましたが・・・



はずれw



去年と同じくカレンダーを受け取りましたとさ。少し話をして、恐らく何らかのパーツ作成をお願いすることを予告しつつ離脱したあとは高原書店でPDとMCあくしずを買って帰宅。これだけしかしてないです。

そして昨日と今日はゴロゴロ・・・しつつヘルメットについて考えていました。今使っているのはアライのPROFILEですが、これはバイクと共用しているので四輪用にもう一つ手に入れようかと。
まあJISを通っていて10年未満なら共用でもいいのでしょうけれども、できれば専用にしておこうかということです。一昨年頃まではナンカイにSNELLまで通っていて格安のフルフェイスがあったのですが、どうやら生産を止めたみたいなのでボツ。その他の手頃な値段の二輪用を調べると、SG規格は通していてもJISは通していないので規定を満たせずボツ。

まあ、のんびり考えろということでしょうか。
Posted at 2013/01/14 17:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

嫁は何人いるんだと、リアル嫁に言われるのはどうかと。

明日からカレンダー通り仕事という事実に、一日休みにしておけば良かったかなと後悔している私です。あけましておめでとうございます。

年明けは大抵何もしないのですが、さすがに初詣と実家へのあいさつは欠かせません。ということで元日は静岡へ。

新東名のおかげなのか、去年よりも1時間くらい早く初詣先である静岡浅間神社に着きました。が、駐車場の空きを探すのに一苦労。2~30分は費やしたでしょうか。
境内に入る前に何か立っていたので見てみると、ほほう、厄年について・・・ん?



俺今年八方塞w



そんなことにめげることなくお参りを済ませて、福矢を手に入れて巫女さんにお神楽をしていただいてお祓い。で、御守りを・・・と思ったのですがいつも身に着けていないので、その代わりにおみくじを引いて、それを携帯していればいいというリアル嫁のアドバイス。うん、それでいこう。

で、おみくじを見てみると・・・恋みくじ?

うん、これでいこうと思ったら、

「ペリーヌは二次元だからねw」

わかってますとも。そもそも嫁は↓


永遠の嫁は早瀬未沙で、


ペリーヌも忘れずに。ええ、二人だけですよw

おみくじを引いたら退散。そのまま藤枝の実家に向かい、晩ごはんを食べて帰りました。
2・3日は寝正月でした。

八方塞みたいですけど、八方に手を広げてみてもいいかな、と思ってしまったこの三が日でした。

Posted at 2013/01/03 21:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6789101112
13 1415161718 19
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation