• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すれ_pinguimのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

神戸学会記 異聞

恒例の異聞です。別に恒例ではないはずなんですが・・・

ちゃりさんと姫路の某道に向かっている時、ある車を追い抜きました。ロールケージが入っていて、気合の入った・・・





ワンダーシビックを。





煽られることなく追い抜かれ、折り返し地点に着くと・・・




もう1台いる・・・それもワンダー・・・

運転させてもらい、まあ折り返し地点に近づくと・・・






増えてるぅ~!






いやさすがにワンダーではなかったのですが。というかなんですか、この「なにわ友あれ」状態はという感じでした・・・


Posted at 2014/05/27 21:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2014年05月27日 イイね!

神戸学会記 その3

さて、学会も3日目。さすがに土曜は1日中いるなんてアホなことはしません。その代り朝は早かったけど。

午後最初の講演を聞き終えてさっさと会場を離脱。三宮のメロブでRAIL WARS!を買ってさっさと姫路に戻ります。

夜は今回のメイン(?)でもある↓



ちゃりさんスターレット同乗走行&体験走行でした。
う~ん、画像が荒いのかボンネットが・・・ゴニョゴニョ。

姫路の西の某道をマターリと楽しませてもらいました。運転し始めにちょっと頭に乗りかけましたがw
それからラーメンと唐揚げを食べながらちゃりさんと駄弁り、この期間中一番楽しい時間を〆ました。唐揚げは、もう少し多くてもイケましたな。


最終日は継続単位には関係ないけど継続に必要な会に出席して、終了。まっすぐ帰りました。


来年も神戸なんだそうですが、どうしようかなぁ・・・
Posted at 2014/05/27 21:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2014年05月27日 イイね!

神戸学会記 その2

続きです。

学会2日目も行列並びでした。姫路からJRに乗って三宮に向かい、そこからシャトルバスで会場入りという、なんか通勤している気分でしたが。

この日は日が暮れるまで単位取得にいそしむ日でしたので更に時間つぶしに苦労しました。仕方がないので企業ブースに行くと・・・あるんですよ。




F355が。


どうもフェラーリチャレンジに出ている車のスポンサーの会社だったようです。
さすがに座らせてはもらえない雰囲気でしたw

ついでに↓

ワッフルと

豚まん。

参加証を提示するともらえるものなのですが、1日目は



                   なのは完売!




でしたので、時間を見計らってゲットしました。
そんなこんなで時間をつぶし、夜のセッションまで講演を聞いてまた姫路まで戻りましたとさ。

続く。
Posted at 2014/05/27 21:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2014年05月27日 イイね!

神戸学会記 その1

犬山か~ら電車に乗って、





神戸につぅ~いたぁ~♪


久しぶりの更新です、こんばんは。
先週の木曜から日曜まで、学会のため神戸に行っていました。今の仕事を考えるとあんまり用はないのですが、資格継続のためには仕方ありません。

という事情なので、主にしたことは資格継続単位取得のための講演を聞くことでした。約4年ぶりに行ったので記憶は定かではないのですが、ビックリするくらい人だらけで参りました。入場待ちの行列を4回/日で3日間やればもう疲れます。

そして今回は宿を取るのが遅れたので姫路にホテルを取りました。コレガアトアトヒクンダ・・・


時間待ちの間は企業ブースとかポスター発表を見て回ったのですが、途中にこんなのがありました。



トミーカイラZZ・・・のEVです。展示してたので座らせてもらいました。ドラポジはピッタリですが、800マソは高いです・・・そもそも屋根付きガレージありません・・・


メーターパネルはこんな感じ。

長くなるので切りますね。
Posted at 2014/05/27 20:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2014年05月05日 イイね!

当直明けの行動はどこかで手違いが起こりますね。

こんばんは。
連休後半の2日間が当番と当直という、何もできない状態になってしまった私です。
これが逆なら何とかなったのに・・・

それはさておき。
今朝、当直明けの私はYZサーキットで行われる痛車R走行会の見学に行ってきました。前日にMAPLUSで場所の入力をしようとして、そもそも岐阜県にサーキットがない設定になっているのに気付いたり、番地番号がなかったりというトラブルがありましたが・・・




土岐からの道で迷って御嵩の山の中のワインディングを無駄に走ったのが一番の誤算でしたw




道自体はゴルフ場へのアクセス路でもあるのでいいんですよ。大体舵角が6段階で3~5くらいでしたのでストレスもなかったし。途中で、



「こりゃこのまま走って帰ろうかなw」



なんて思ったくらい。でも目的地があるしガソリンもヤバかったので一旦瑞浪IC近くまで下りて仕切り直して現地到着。予定より1時間遅れでした・・・

一通り走行を見学した後すぐに撤収。帰りにPSPで指定された道がまた1~1.5車線のちょっとブラインド気味、たまに舵角が1になるようなSSにしてもいいような道で、レッキの練習をしながら帰りました。寝違えた首が痛いです・・・
Posted at 2014/05/05 20:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation