• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すれ_pinguimのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

近いところで。

こんばんは、暑いです。

昨日はナゴヤドームでビールクズしてきましたが、ジャイアンツファンとドラゴンズファンのカオスの中で、南海以来のホークスファンである私に何ができるというのでしょうという感じでした。

ヱビスビールの売り子のおにゃのこが良かったです。


さて今日はYZサーキットまで約1時間のドライブをして、

フリー走行会員の申し込みをしてきました。

ここはうちから一番近いということもあり気にはなっていたのですが、近いせいなのかあまり出向くことはなかったサーキットです。今回東コースのパドック舗装&パイロンコース使用もOKになったことで半日休みでも練習できると思い、申し込みをしました。

高速&ガソリン代が少しは浮くかなw


で、帰り道にあるカインズホームでリアル嫁から頼まれていた(ペットボトルが使える)霧吹きを買うついでにこいつも買いました。


これで4点ベルト装着時に3点ベルトをつけなくてもアラームが鳴らないようになりますw

ぼちぼちと練習できる環境ができているようです。
Posted at 2014/07/26 20:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2014年07月21日 イイね!

貼った。

こんばんは。
先週の舞洲で食べた冷やしうどんについてちょいと疑問があったのでリアル嫁に聞いてみたところ、私が考えていたものと一致したので安心しました。

なんのことはないのですが、そうめんを食べる時のようなガラスの器に氷水にひたされ、つけ汁でいただくというのがいわゆる「冷やしうどん」という認識だったんですけど。
つまりあれは「冷たいぶっかけ」ということで。
(前にあげた通り、リアル嫁は松山生まれ、そして私はうどん香川県で大学生活を送っています)



そして業界サイトの特典利用を考え直しました。adobeのフォトショとプレミアをポチろうと思ってたのですが、よく考えてみればフォトショを使う機会がない(画像をいじくったらまずい仕事wだということを思い出しました)のでプレミアのみとして、その浮いた分をテント(タープじゃなくて簡易テントにしました)とはる学CDに回して、ギフト券への交換をちょっと加えてほぼピッタリになるようにしました。これで自腹を切ることなしにパドックで日陰/風よけが作れるというもんです。


で、昨日は明治村の村民登録を更新した後、

パイロンちゃんと


牽引ポイントのステを貼りました。

久しぶりにカッティングのステを貼ったのでちょい苦労しましたがうまく貼れたのではないかと。
そういえば牽引ブラケットの社外品は柿本改しか見たことがないんですよねぇ・・・どしょ。

Posted at 2014/07/21 23:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2014年07月19日 イイね!

ほほう。

この記事は、MF4R2 megane用ホイール・・・・について書いています。


なんと、OZしかなかったMF4R2用ホイールを作ってくれるところがあるとは・・・

ウルトラレッジェーラがあかんようになったら考えるか。





で、ようやくMP4対応の動画編集ソフトを手に入れることに。ちょうど業界情報サイトのポイントが結構な額になったのでamazonのギフトカードに交換、届いたらポチるという感じです。そして余った分をはる学のラジヲCDに回せばほぼピッタリの額になるという計画性のない計画的行動。

おかげでテントは自腹になるんですけどねw
Posted at 2014/07/19 13:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2014年07月14日 イイね!

やっとLap+を使ってみた。

こんばんは。
先日の舞洲での走りを検討してみようということで、ロガーのデータを確認してみました。


生タイムベストの決勝1本目と、2本目を比較すると・・・

その1
2本目の走行では1回目のスラロームからの旋回の途中で車速が落ちてしまい、そのまま立ち上がってからのストレートでの加速で差が付いた(1本目の最高速は2回目のストレートの時)。

その2
2回目のストレート後の旋回での加速タイミングが1本目の方が早かったので、スラロームに入った時からスピードに乗れていて、最後の旋回に入る時のスピードも2本目のそれより速かった。


その結果、生タイムで2秒半の差が付いたようです。旋回中の車速の維持と加速タイミングの差だったようですね。
でも1本目は関西の師匠からそれぞれのセクションの切り替えにダメ出しがでたし、パイタッチもしたし・・・慌てて対応しちゃってるんですね。練習しなきゃ。


Posted at 2014/07/14 21:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2014年07月13日 イイね!

リザルト出ますた。

まさかの4発目。

オフィシャル・エントラントが慌てに慌てた撤収作業のために出なかった昨日のリザルトが発表されたのでチェックしました。


①クラス4位・総合29位の圧倒的中位力

②実は2本とも勝っていた

③(おっ)πタッチはやっぱり+5秒


この③が曲者だったのですが、生タイムはπタッチした決勝1本目がベスト(トップから8秒落ち)で、このタイムがそのまま生きていればクラス3位だったことがわかりました。







orz





やっぱり(おっ)パイタッチはしない方がいいですね←当たり前ですが
Posted at 2014/07/13 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 34 5
6789101112
13 1415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation