• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すれ_pinguimのブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

K4-GP参戦記

こんばんは。

昨日のK4-GPに行ってきた話おば。
2月4日の昼過ぎに家を出て、順調すぎる道のりでFSWにほど近い初音レーシング本部に17時前に到着。すでに何人か到着していて、すでにシート位置合わせやピット練習も済ませていました。1月9日に一応実際の走行とピット練習をしてあったのでもう一度やり直し・・・にはなりませんでした。


暗くなってきたし、寒いし。


簡単な打ち合わせの後最近恒例となっているくら寿司での晩御飯の後、本部で軽く

飲んで、この日は就寝。


2月5日、



本番の日。

午後から雨予報ということで、初参加の私は2番目に走ることに。7時間で8人走るので、大体一人50分の走行。そこそこ路面も温まっていると思われる時間帯に走らせてもらいました。


スターティンググリッドでのRQ撮影会。

スタートからは特に大きなアクシデントもなく約50分が過ぎ、いよいよ出番。きっちり着替えて例の紐・・・じゃない例のベルト(転倒時に腕が上がるのを予防するためにに、NASCARでも採用されている腕ベルトを装着する義務があります)を着けて交代します。そしてピットアウトしてコースイン。




場違いなくらい抜かれまくり。



どうやらスタートドライバーがまだ走っている時間帯に交代したようで、結構な方々ばかりの中に放り込まれた初参加者でした。Ustreamでの中継もありまして、とにかく必死こいて接触しないように走る姿が映っていたと思います。実はコースインして1~2周の間、手がしびれていたんですよね。それだけ緊張していたのかと後になって気付きました。
それなりに時間が過ぎ、手のしびれもなくなったので、コースがクリアになる区間ではできる限り攻めてみたつもりです。とりあえず追い抜きもできました。車載を見ていたリーダーからは100Rあたりはなかなか良かったと言われました。でもほとんどの区間・時間では、あらゆるところに設置したミラーを見ながら


「早い車が追い付いたらラインを変えない・・・コーナー手前で突っ込んでくるような動きがあったらインを1車線以上空ける・・・広いコーナーだったら外側も空ける・・・」


頭の中はこればっかw


そうこうしているうちに時間がたち、自分の走行時間が終了。ミラーで確認した車と抜かれた数が合わないからラインを変えずにおいてら案の定アウトから抜かれたり、若干コースを外れることもありましたが接触することもなく次へ車を渡すという最低限の義務は果たせました。

その後は雨の中順調に過ぎ(他チームが追突やらスピンやら接触やらで20分ほどのSCが入る期間が何度かありましたが)、


撮影会をやったりして時間を過ごし・・・

無事初音レーシングは接触もペナルティもなく完走となりました。





今回参加してみて、レースの楽しさと怖さ、耐久の面白さをちょっと知ることができました。次は夏の10時間耐久、次の職場の動向が気になりますけど、できればまた走りたいです。



ちなみにコミケ1・2日目ですけどw
Posted at 2017/02/07 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation