• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すれ_pinguimのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

届いた、そして行ってみた。

こんばんは、当直の夜です。

先週の火曜日、帰宅すると郵便受けにどう見ても定型外なものが挟まっていました。


ほら、定型外でしょ。

まあ中身は予想していた通りの

滅茶ジム4。

さすがにタペストリーはリアル嫁の前でおおっぴらに開くわけにはいかずそのままです。


それ以上にTRDで走った時の写真をパネルにしてもらったやつの方がデカいのでそちらの置き場を考えなければいけないんですが。その前に取りに行けよというのはスルーで。


そして金曜は職場の新年会。女性がいないとこういう仕事でも10代みたいなアホな会話しかできないことがわかりました。
で、土曜日にペリーヌを職場の最寄り駅に取りに行く&ひと仕事のついでにモリコロパークへ。一応愛知県後援(?)のサブカル系イベントであるところのぽぷかるがこの土日にあったのでちょっと見に行ってみたということで。


(写真ありません)

このイベントには何回か行っているのですが、今回は妙に小さくまとまってしまっているというかコスプレイベントがメインで、ついでにステージっぽい印象を受けました。痛車展示もありましたが動線が展示スペースまでいっていなかったようで、何か離れ小島みたいな感じが。ペリーヌに何かやらかして痛車化したら出てみようと思うこともありましたがちょっと考えさせられました。
今回展示で参加されていたゼブさんとちょっと話をして引き上げましたが、もう少し粘っていたらツイッターのフォロワーさんに遭遇していたかもしれなかった・・・さすがに軽い二日酔いと眠気には耐えられなかったデス。

さ、滅茶ジムで勉強しますか・・・
Posted at 2016/01/10 23:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2016年01月02日 イイね!

初詣してきましたよ

あけましておめでとうございます。今年も色々やっていきますんでよろしくお願いします。

元日はいつものように、7歳までと仕事で3年ほど住んでいた(おまけに本籍が置いてある)静岡に行ってきました。目的は、


浅間神社への初詣です。静岡ではこの神社のそばに住んでいたし、名前もここでつけてもらい、おまけに結婚式もやりました。ということでお参りをするのはここだけ、そのほかでは挨拶をすることに決めています。さて、入りましょうか。

・・・・・・ん?



ついに浅間さんまで萌えの波が来たか・・・

いつものようにお参りし、福矢を巫女さんの御神楽で強化(なのかは知らない)してもらって・・・



おみくじを引きました。浅間神社で主に祀られている此花咲耶比売をモチーフにしていて、中に御守りが入っているのでちょうどペリーヌのキーに付けられます。あ、大吉でしたよ。運も少しずつ上がっているよ!とのこと。

初詣を終えたら藤枝の実家へ。ご飯を食べながら甥っ子の結婚に向けての進捗と姪っ子へのお説教でダラダラ過ごしましたよ。


そして今日、今月のお小遣いをもらいましたが・・・ついに昨年のラリー参戦時の家庭内ローンがスタート、ちょっと日常の消費を考えなければいけません。さて、今年はペリーヌの足回りアップデートがいつできることやら・・・
Posted at 2016/01/02 20:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2015年12月31日 イイね!

あわてた総括をしてみる

いやあ、ようやく今年のまとめをすることができます。こんばんは。

ラリー観戦を数戦するはずが、なぜかTRDラリーチャレンジに2戦出場してしまいました。これから家庭内ローンが始まり(小遣いが減る、とも言う)ますが、たかが2戦・されど2戦でした。何かつかめたかなと。

そのかわりジムカーナは奥伊吹のG6プレジャーラウンド1戦のみ。そろそろ足回りの見直し・・・と思っていましたがラリー参戦費用で消えました。




まあ、来年もラリーにはかかわります。はっきり決まっていませんが、座る位置を入れ換えて臨むことになるでしょうね。
ジムカーナは・・・G6にはせめて2戦は出たいなと。この他、愛知・三重のミニサーキットでのシリーズが企画されているようなので、はっきりしたらそっちに出場してみることも考えています。あ、あと関東遠征。


まあ、まずは先立つものがないといけませんけど。それを何とかするのが来年の目標なのかもしれませんw

てなわけで、今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/12/31 23:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2015年11月28日 イイね!

車名はもっと洒落を利かせておいた方がよかったかな。

いい天気なのに職場カンヅメな私です。

昨日はタイヤを普段乗りのNS-2に交換しました。先週10分×6セッションを猿走りしたにも関わらず、ZⅡはまだスリップサインが出ません。タイヤの保ちがいいのかそこまでの走りができていないのかは知りませんが。

そして職場の駐車場で交換するのもどうかと。


で、帰宅したら

TRDから何か届いていました。開けてみよう。


これは・・・


今年のTRDラリーチャレンジにエントリーした429組のダイジェストDVDでした。11月22日のフェスティバルの時に行われた表彰式&パーティーに出席するとその場でもらえたやつですね。昨年も300組越えという盛況ぶりだったようですが、今年はそれ以上の参加だったのです。新城の開会・閉会式でもそれを強調していましたね。封を切ったので、早速夕食前に見てみました。だがそこで気づいたことが。



うちら第9戦から出場だから、出てくるのはかなり後じゃないか。



けっこう待ちましたw ですが、新城で喰らいつけなかったヴィッツのクルーが第3戦須崎から出場していたのを確認。やはり経験は大事です。最初から早く走れる人もいらっしゃるのでしょうが、公道をレーシングスピードで走る経験は普段できないので続けて参戦することが必要ですね。

そして第9戦高岡のところで出てきましたよ、うちらのスターレットが走っている画面が。中ではそれなりに必死こいているはずなのに、外から見ると普通に見えてしまうのはなぜでしょう。あと車名がw


一通り見て、また来年も走ってみたくなりました。
Posted at 2015/11/28 13:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2015年11月22日 イイね!

近くのサーキットからの爆音が聞こえる走行会に行ってきました。

こんばんは。世間は3連休ということですが、私も3連休です。

そんなわけで土曜日はモーターランド鈴鹿でRST主催のディレッツァサーキットミーティング。なんだかんだで今年は3回すべて参加しているということに今気づきました。今回はこの前つけたミニサーキット用のリアパッドの慣らしの仕上げといったところです。
朝から東名阪の渋滞に巻き込まれて受付時間ギリギリに到着、自分の走行グループは多分一番最初になっているから朝一のセッションはできないな・・・と思っていたらその次のグループだと知らされ却って焦りましたよ。
始まってみれば意外とタイムが似通っていたので、クーリングラップ以外は後ろを気にせず走れました。特にジムカーナ屋さんのNBとはほとんど同タイムで、オフィシャル曰く、「チキチキマシンみたいだったw」そうです。そんな中気になる感じが一つ。


「第2ヘアピンでのブレーキの効きが悪い・・・」


やっぱりソフトタイプだからかなぁと思っていたのですが、ある周回で気付きました。





ブレーキとアクセル同時に踏んでた。




そこからはきちんと減速ができました。BR〇Gの皆さん、ごめんなさいw

今回も自己ベストはほんの少し更新していました。少しはメリハリがつけられたかなと思います。
で、帰りも渋滞でした・・・


あ、近くにある鈴鹿ツインサーキットの方向から爆音がしてくるなぁと思ってたら、同じ日にエンジョイ痛車フェスティバルやっていたんですねぇ。朝そこを通り過ぎる時にゲートを見た時にはぜんぜんそんな雰囲気がなかったので気付きませんでした。
Posted at 2015/11/22 23:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無題 | 日記

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation