• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すれ_pinguimのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

車、乗り換えました。

さて、昨年5月にパワステトラブルが起きました我がペリーヌ。

戻っては来ましたが、恐らくECUの問題だろうけれども結局原因は不明、また症状が出たら考えるということになりましたが、6月に入り再びパワステが利かない状態に。行かねばならかなった仕事は何とか気合のステアリング操作で乗り切りましたが、流石にもう限界となり、もともとリアル嫁の車を探してもらっていることもあり、自分の分も抱き合わせで探してもらうこととして8月に引き取ってもらいました。

そこから代車生活が始まりましたが、なかなか決まらないというか、思ったよりも狙った車の程度と値段が釣り合わないことが続きました。
ようやく12月にお勧めの物が見つかったということで確認をし、ちよっと気になることはありましたが購入を決めました。その後納車整備と車検を済ませてもらい、1月16日に納車されました。


2016年式アバルト595コンペティツィオーネです。


マイナーチェンジ前なのでMTAしかないのです。

で、乗り始めて2週目に突然気持ちのいい金属音とともに冷却水がダダ漏れとなりドナドナしてもらって診てもらうとラジエターホースの接続カプラーが外れてしまったとのことで交換してもらいつい先日戻ってきました。



塩を盛ってお祓いしています。そしてグローブボックスに父の書いた般若心経を入れました。これで何とかなるんじゃないかと・・・
Posted at 2021/02/14 20:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月14日 イイね!

急いで昨シーズンを振り返る。

ほぼ10か月ぶりということで、

明けましておめでとうございます。昨年5月以来のブログということで、昨年のおさらいもしておきましょう。

3月の新城地区戦の後のラリー活動はご存じの通りCOVID-19の関係で延び延びになってしまい、2戦目は8月頭のTGRRC石狩でした。2019年はリタイヤでしたからとにかく完走したいということで2年連続の遠征となりました。結果は無事完走。ポイントもちょいと上乗せされるラウンドということもあり、一つ借りは返せたのかと。

そこからは10月終わりの富士山すそのから高岡・豊田・幸田と6週4戦ぺースでこなしました。
高岡では前がクラストップドラ&2020全日本チャンピオンコドラ、後ろはS耐やSGTでご活躍のドラ&2020全日本チャンピオンドラのクルーに挟まれるという


「勘弁してくださいよぉ・・・」


という組み合わせで妙なプレッシャーを味あわされ、

豊田では2019シーズンでのオチを飾るようなネタが起きずに安心し、

幸田ではワンチャンあるんじゃないかと密かに思いつつ砂煙に  

む せ る

ダートラステージもこなした結果、

2位になって初の表彰対象となりました。

そしてここでのポイントが決め手となって、なんと

シリーズでクラス3位となりました。ドラさんは4位です。

そして今季もTGRRCと地区戦で参戦する予定ですが、さてどうなることやら。

Posted at 2021/02/14 20:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2020年05月23日 イイね!

油圧だったら帰れたかも

ここには載せていませんでしたが、昨年末をもって豊橋での常勤勤務と公務員生活を終え(とはいえ週2日は非常勤で行っています)、今年から週3で一宮の方で働いています。高速メインで1時間ほどかかりますが車通勤です。高速を使うことで面白いように燃費が上がり、最新の状態では14km/Lまで行きました。

カタログ燃費越えてる気がするw

そんなこんなな通勤環境で仕事をしておりますが、一昨日の木曜日は当直でした。金曜日の仕事終わりにカポエイラの自主練を仕事終わりにして汗をかき、帰りに風呂に入ってさっぱりしようかな・・・と考えながらエンジンをかけるとアラーム音とともに見たことのない表示が。

"STEERING FAULT"

何かステアリングにあったようです。まわしてみるとすっごく重い・・・パワステのトラブルのようです。一瞬「パワステオイルが抜けた?」と思いましたがそんなわけはありません。電動だもの。普段アシストしてくれるモーターが抵抗になっているのでしょう。ということはスピードを上げても軽くなることはないので、その場で諦めてメンテをお願いしているところに電話してレッカーを手配してもらい、途中の駅までついでに乗せてもらって電車で帰りました。


う~ん、145の時と同じく手放す話が浮上すると走りに関係のある所が壊れるジンクスが発動したのかな。これは直してもらいますけど。
Posted at 2020/05/24 00:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2020年05月10日 イイね!

運営の気合は感じた。

ラリーでは地区戦レベルでもクレデンシャルが配られることがありますね。


一昨年の丹後地区戦とか


石榑常駐と化したいなべとか


昨年の新城とか

みたいに、いわゆる名札のようなものがほとんどです。
しかし今年の新城は11月のラリージャパンを意識したのか、

かなり気合の入った仕上がりでした。

惜しむらくは無観客だったことでいつもとの違いがアピールできなかったことでしょうかね。あ、今回のやつは保管するのももったいなかったので、メインの職場のカードキーを一緒につけて首にかけています。反応は皆無ですがw
Posted at 2020/05/10 20:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2020年05月06日 イイね!

新城での仕込みは失敗

さて、新城ラリーではちょっとした小ネタを仕込んでいました。

alt

しかし、実際は無観客開催ということもありTC、SSスタートとストップのオフィシャルにしか見てもらうことができませんでした。ダメじゃん。
Posted at 2020/05/06 22:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無題 | 日記

プロフィール

「いなべ東近江ラリーはオフィシャルでした http://cvw.jp/b/1318706/48525733/
何シテル?   07/05 18:42
すれ_pinguimです。クーペとホットハッチが好きなアラ(ピー)男。よろしくお願いします。 今期もTGRRC、地区戦などでのコドライバー依頼を受付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見やすい時計と見にくい時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:41:48
ハイフラッシャー完治! 今回の原因と提案された修理作業内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 23:25:54
宣伝&年末予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:27:15

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
素の595で探してもらっていたところなかなかいい玉がなかったのですが、リアル嫁が乗ること ...
カワサキ D-TRACKER 手乗りタイガー (カワサキ D-TRACKER)
ホンダのホーネット250を考えていたら、お店にちょうど在庫がなかったので軽さを考えて購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
145を手放した後、家族が乗っていたデミオを引き続いて乗ることにしました。エンジンもよく ...
日産 サニー 老龍(ウォンロン) (日産 サニー)
大学卒業と同時に通勤用で両親がプレゼントしてくれました。8年落ちの格安車で、義兄の目利き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation