• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月20日

私の ALFAROMEO アルファロメオ 110周年

アルファロメオは不思議な自動車。
絶対的な数ではマイナーな存在となっても、なぜ落魄れないのか?
その歴史から感じている事があります。

アルファ6。
6気筒にキャブレターも6個という情熱的な設計ですが、皮肉にもその調整が難しすぎてイマイチだったという力作😞

スッド。
設計は素晴らしかったが、品質にやや問題があったそう。数年で錆びて朽ち果ててしまうと云われる、砂で出来たお城のような儚い名車😞

アルナ。
日産との合作で、形は日産パルサー、エンジンがアルファロメオという、世の中の期待と逆のアベコベさ加減に不器用さを感じる珍車。


この車わかりますか~?😅
33という小型サルーン。地味な時代のアルファロメオ。

75ターボエヴォルツィオーネ。
モータースポーツで活躍したホモロゲモデル。

145😅
ツインスパーク16Vを搭載したFFハッチバック。個性的なデザインで好みが分かれましたが車格のわりに華やかさがありました。

黄金期の名車155✨
ツーリングカーレースで伝説的な活躍をした最強マシン。

159。
社会的な事情でGM社の車をベースにせざるを得なくなったが、生産を終える頃になって一部の人たちがその格好よさに気付き始めたという、時代の2歩くらい先をいっていたアルファロメオらしい傑作。

4C。
凝った造りのピュアなスポーツカー。超クールなスタイルながら販売台数的には芳しくなく、玄人筋にはお宝扱いされながらも生産を終えるそう。

圧倒的に強いレーシングカーという輝かしい歴史も素敵ですが、栄枯盛衰を繰り返してもいます。例えて云えば
「不遇な状況にある時や、それなりの事しか出来ない時でも自分のスタイルや思想はなくさなかった不器用な情熱家」
そういうアルファロメオが発するオーラに心惹かれてしまうのではないか?と私は感じています。
ブログ一覧
Posted at 2020/06/26 03:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

盆休み最終日
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2020年6月26日 3:53
4C…めっちゃ良いなと思いますが…高い(爆)
コメントへの返答
2020年6月26日 17:00
かぁ~ずさん
かつてGTVなどは、庶民が乗れるフェラーリとも云われましたが、4Cは日本の庶民にとっては本当に高嶺の花になりましたね😅
カーボンモノコックボディで、のちに価値があがる!とも云われますが、イタリア車は旧くなると維持にも何かと金が掛かるので投機するにも金持ちでないとできませんね😅

プロフィール

「スマホ機種変更して、新しいスマホでみんカラをアプリ開いたら、車種選択画面が現れて、自動的に新しいアカウントを取得されてしまい、旧いスマホでwifiを使ってしか利用できない。

yahoo japan ID未連携だったせいなのか知らないが、これは困る。」
何シテル?   07/29 00:27
みんカラを通じて、自動車の楽しみ方や社会的なこと、おすすめスポットなどいろいろな方が共感してくだされば うれしく思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazonベーシック他 エアゲージ付+Amazonレスキューハンマー+カッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 03:20:36
RS用スポーツタイプリアバンパーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:59:56
スバル リンケージブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 02:25:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5速MT。 ボディカラーはサニーイエローメタリックです。
スバル プレオバン 傷だらけのプレオ (スバル プレオバン)
軽貨物車に興味があって、旧くて傷だらけだけど距離浅でまだまだ使えそうなプレオバンを見つけ ...
トヨタ ヴィッツ 勝利を呼ぶVitz(^_^ゞ (トヨタ ヴィッツ)
Vitz RS (NCP 91)に乗ってました。 ジミな色ですがダークグレーマイカMも気 ...
ミニ MINI ミニ MINI
145から R56 Mini に代わりました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation