• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月30日

大阪 環状線 九条~ドーム前~大正

大阪 環状線 九条~ドーム前~大正

何かとdeepな九条を抜けて大阪ドーム前方面へ。

何か事故か?と思ったら、コンビニに自転車で突っ込んだ人が居たようでした(写真に映ってる方たちは無関係)

おっ!?車好きそうな風情のプレリュードやな!と近づいてみると…

オサレな自動車関連のお店のようでした。
看板はヘクトパスカルて読むのかな😅

AEONと大阪ドームが見えてきた。

大正駅方面へ川を渡ると…

斬新な屋台村のような一角があります。

やはり若い人が多い😅

タグボートTAISHOというんですね。

以前からあった気はするけどこんなにオサレやったっけ😅

寿司やうどんがあったので入ってみた。

思ったより量は少なかったけど味は美味でした😅

外に出ると夕闇。JR環状線の大正駅方面へ。

モータースポーツ専門学校も健在なのね。

旧いカローラや

初代ヴィッツは分解されてる😅

大正は沖縄の人が多いと言われていて駅周辺も独特の雰囲気。
あの車は…と近づいてみると…

やはりVWタイプ1というか空冷ビートル。
最近は見掛ける機会も少なくなりました。

もはやクラシックカーに近い領域ですが程度はかなりよさそうでした。

最近は絶滅寸前になってきたのでTSUTAYAも無くなってるかなと思ってましたが大正駅前は健在でした。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/01 00:48:11

イイね!0件



タグ

関連記事

春のような陽気です。🌸 軽く洗車 ...
にゃん太郎007さん

岡山道の駅久米の里へいく
ユーノス神戸さん

【鉄分注意】広島来たので、、、
SiR-RSZさん

中山道_奈良井宿(宿場町)_真冬の ...
じゅんた035さん

雨です。……ジムニーシエラ&ClL ...
lovez33さん

皇居走り納め 2024/12/25
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2023年5月1日 7:04
自転車でコンビニに突っ込むっすか(^^)
中々ですね(酔ってたのかな?)

モータースポーツ専門学校が、こんな街中にあるのがビックリしましたが

山の中のサーキットみたいな所に併設されてるなら分かるけど
コメントへの返答
2023年5月2日 5:23
黒森鋼さん
どうもです🙋
自転車はロードバイクのような感じだったので何か不慮な事でもあったんでしょうね😅

モータースポーツ学校というとレーシングドライバー養成所みたいに思ってしまいますが、webサイトなどを視てみると、やはりメカニックや整備士になりたい人の学校のようでした😅

プロフィール

「スマホ機種変更して、新しいスマホでみんカラをアプリ開いたら、車種選択画面が現れて、自動的に新しいアカウントを取得されてしまい、旧いスマホでwifiを使ってしか利用できない。

yahoo japan ID未連携だったせいなのか知らないが、これは困る。」
何シテル?   07/29 00:27
みんカラを通じて、自動車の楽しみ方や社会的なこと、おすすめスポットなどいろいろな方が共感してくだされば うれしく思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazonベーシック他 エアゲージ付+Amazonレスキューハンマー+カッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 03:20:36
RS用スポーツタイプリアバンパーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:59:56
スバル リンケージブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 02:25:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5速MT。 ボディカラーはサニーイエローメタリックです。
スバル プレオバン 傷だらけのプレオ (スバル プレオバン)
軽貨物車に興味があって、旧くて傷だらけだけど距離浅でまだまだ使えそうなプレオバンを見つけ ...
トヨタ ヴィッツ 勝利を呼ぶVitz(^_^ゞ (トヨタ ヴィッツ)
Vitz RS (NCP 91)に乗ってました。 ジミな色ですがダークグレーマイカMも気 ...
ミニ MINI ミニ MINI
145から R56 Mini に代わりました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation