• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月21日

ロータスアサヒ 朝日自動車サービス シャレクル ダイハツ鈴蘭台 車検 神戸市 北区 

ロータスアサヒ 朝日自動車サービス シャレクル ダイハツ鈴蘭台 車検 神戸市 北区 

於2023年5月27(土)
甲(  )所有の軽自動車の車検見積もりでロータスアサヒ(有)朝日自動車サービス(以下乙)へ来店。
当日が車検満了日だったため、甲は乙に対して車を預けてしまった。

その際、乙従業員の整備士 mと外国人整備士と女性事務員が対応された。

乙従業員の整備士 mらが後輪を手で回して左側後輪リアハブベアリングのみに異音が生じていると言われ、交換するよう言われたが甲は異音を感じられず。
事前に見積もり点検した他の2軒の自動車検査員からは、その点は指摘すら全く受けておらず、当該車両は走行距離も比較的少ないので、この点は不審に感じた。

同年5月28(日)に乙より甲に対し電話および電子mailが送信された。

「ベアリングは交換をしなくても車検は通るんやろ?」と甲は再度尋ねたが乙従業員より「代えないとダメです」と断言され仕方なく了承。

5月29日に「車検が完了した」と乙従業員より連絡があったが、引き取りは明日か明後日になる旨を甲が言うと「来られる前には電話してから来てください」と念を押されたため、甲の車は別の場所に置かれた、と解った。

同年5月30(火)夕方17時頃に甲は車両を引き取りに行った。
代金支払いの際に「ベアリングはどう悪かったのか」と甲が乙従業員の事務員に尋ねると回答なく、乙従業員の整備士 mが呼ばれ「この前に見て貰ったとおり…」と、何だかズレた回答をたじろいだように発言されたため違和感を持った。
交換した旧い部品を見せて欲しい、できれば持ち帰りたい、と甲が申し出ると「バラバラになったので…」と既に捨てたから見せられないような事を乙従業員整備士 Mが言ってきたので一層疑わしく感じた。
甲の来店に際し、置き場から車を回送してきたのか、この時は乙従業員のもう一人のミャンマー人と思しき従業員と黒縁メガネの整備士らしき人物も居た。

車検直後より甲は左側後輪ホイールの回転に同調したような異音を感じていた。
乙従業員整備士 Mに連絡のうえ6月10(土)に再度訪問。

乙従業員整備士 Mが指示し、同ミャンマー人整備士が点検を始めた。
ハブベアリング外側の割ピンのような部分が干渉していたようで当該部を叩いて直していたが甲に対して説明も謝罪もなし。
他の検査員たちが感じられない程度の異音を指摘してくる人間が、素人でも気付くような異音を感知せずに完成検査を通してる、なんて矛盾してる。何かおかしくないか??

↑右側前バンパー底部。
車検完了後間もなくに車両前部バンパーの底側に地面に擦り付けたようなキズが付いている事に気付き、甲は違和感を感じ撮影(同年6月初旬撮影)

↑右側前バンパー車底部。
以前のペイントが垂れてマダラになっている跡を遮るように地面に擦り付けたような擦りキズがあり、まだ下地が黒々としていて一部が少しささくれ立っているなど、最近付いた真新しい傷であるのが判る。

↑左側前バンパー底部。
地面に擦り付けたような傷があり、一部がささくれ立っていたり、揺すると少しガタついた、一部のビス状クリップが少し浮いていた、など、バンパーを打ち付けたような擦り跡もあった。

乙の自動車販売拠点であるシャレクルダイハツ鈴蘭台(以下シャレクル)の出入口。

甲が問題視している現場。
シャレクルのひとつ上段の土地(臨地)
慎重に通過しても車体底部を擦りそうなほどの急傾斜。
接道部はこちらのみで裏口などはない。
こちらに一時的に保管され、出庫時などに前バンパー底部を擦られたとすれば当該擦過跡の状態と一致する、と考えられる。

裏側から見た図。

同年6月19(月)
整備振興会より連絡するよう言われて乙代表 Oが電話してきた。
「(乙が車両を傷つけたという)証拠ないですよね?」とか「こちら(シャレクル)には置いてないんですよ!」と乙に言われた。
店舗の上の土地(隣地)も置き場にしてるよね?置いてたよな?と甲が言及すると乙はそれは否定せず。
「(自分の車が置かれているのを)見たんですか?見たのか?」と乙が強い調子で複数回尋ねてきた。
乙のこの態度は本当に置いていない人間の反応ではあり得ない。

自動車管理者賠償責任保険を利用して保険会社に依頼して鑑定士などにより整合性を確認して貰いたい旨を甲より申し出ると「そんなの決めるのはこっちなんですよ!(呼ばない)」と乙が言うので、お前おかしいやろ、と甲が言うと「おかしくて結構!」と乙に発言された。
「事前に2軒もの指定工場で点検したがハブベアリング交換を要求したのは貴社だけであり、経過もおかしいが?」と甲が説明を求めると「なぜうちに持ってきた?」「こっちも客を選ぶ権利がある!」など返答にならない発言をされた。
あたかも因縁目的で乙に車検を依頼してきただろ、と言いたげな発言をされた。
「お前と言われて信頼関係が崩壊したから話できない」などと乙は自らがそれ以上の対応をしない理由として手前勝手な論理を言い出したため決裂。

ロータスアサヒ朝日自動車サービスでは
①車検、点検の際に、客に不適切な説明を行う方法を採る事により、過剰整備や不必要な部品交換を迫っている節がある。
②預かり車両に対して善良な管理を充分に行わず、客の車を傷つけた疑いがありながら、事後も適切な対応を欠いていた。

インターネット口コミ等に於いても車検時に乙従業員に車を雑に扱われて傷つけられ、実際には交換していない油脂類の代金まで取られた、旨が記されていた。
こんな事業者が指定工場なら安心して車検など受けられない。

色々な意味で程度が悪い業者だと感じました。

ブログ一覧
Posted at 2023/06/22 23:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ポルシェ356の路上復帰プロジェク ...
バスタブさん

久しぶりの週末プチ地元ドライブ
maximus_NDさん

車検に旅立ちました
naoBNRさん

今週もお疲れ様です🫡
hiraりんさん

車検直後の日産ノートが走行中にタイ ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2023年6月23日 5:37
その整備工場って映画マスクに出てたような整備工場ですね😓
整備士のケツにマフラーを突っ込んでやりたいですね
コメントへの返答
2023年6月24日 4:51
お金ナイダーさん
どうもです✋
ジムキャリーの顔が緑色の映画😅
悪徳整備士が出てきてそういうお返しを喰らう場面があるらしいですね。
現実ではおケツにマフラーを突っ込みに行くと逮捕されちゃうので、合法的なやり方で一泡吹かせてやろうかな、と考えていますけどね😅

2023年6月23日 6:48
リヤハブって左側だけで2個?
圧入タイプじゃないとするとグリス入れ替えでほぼ治りそうやしね?バラバラはない
車両傷は分かりませんが左ドア、パネル、バンパーにも傷がある様に見受けられますね
今回の傷がバンパー下部という事なので
捉え方が難しい問題ですね


コメントへの返答
2023年6月24日 5:09
elo50gtさん
どうもです✋
その通りなんですよ、左側リアハブベアリングはこの車の場合、潤滑油を塗布して裏側から叩けば外れるタイプで、ましてバラバラはおかし過ぎますよね。
恐らくは、外れたベアリングを確認されるとキズも無いから嘘がバレると解ってて言ってるでしょうね。
ドアやパネルは元々キズがあるのですが、逆にそんなだから車底部を擦っても文句言われないだろう、と思われたかも知れないですが😅
バンパー底擦りの件は100パーセントやられたと立証も難しいですが、キズの状況からは、やってない、と立証する事も難しい。

車検整備の件では、相手もインチキが常態化していそうな節があり、探られると痛い腹がありそうなので、気が済むまで合法的な手段で揉んでやろうかな、とは思いますね😅
2023年6月23日 18:26
ロータスクラブの本部に告発するのが一番かと
ふざけた坊さんや寺も本山に突き出してやると一発で態度が改まるらしいので(破門されるから)
それか少額訴訟手続ですかね
コメントへの返答
2023年6月24日 5:29
黒森鋼さん
どうもです✋
ロータスクラブも少し考えたのですが一蓮托生的な匂いがするのでね(笑)
兵庫ダイハツが提携契約をしてるので言いましたが、兵庫ダイハツ本社は「何も言えない」と、ひたすら逃げるだけ。車を売ってくれればクズでも何でもいい、と考えているんだな、と私は感じましたね😅 
あとは、消費者センター、兵庫県自動車整備振興会、近畿運輸局などには、こんな疑わしいやり方をする指定工場があると安心して車検を受けられない、みなし公務員がこんな事していいのか?とネチネチ言いましたが😅

費用対効果を考えると弁護士に頼む事はないですが、本人訴訟なら金もそんなに掛からないし、合法的な報復として多少考えてはいますね😅
2024年1月10日 13:46
そんなにひどい工場なんですか
コメントへの返答
2024年1月12日 5:01
たーくん2さん

どうもです✋

あたかも問題があるかのように説明してハブベアリングという外から見えない部品の交換を要求するという、作業後に店側が交換した部品を見せなければ証拠が掴まれ難いところを選び、それを解っていて以前から他の客にも行っていそうな印象でしたね。
私が「交換した部品を見せてくれ」と言ったら整備士が呼ばれ「バラバラになったので…」と言ってましたが顔が引き攣ってました。
しかも車体に傷付けるなど問題が起こって抗議されても悪態をついて抗弁するばかりで現物確認すらしようとしない。
まともな会社なら常識的にあり得ない態度。

以前にも輸入車を預けたら雑な取扱いをされて傷付けられたり、フルードを交換していないのに代金だけ取られた。
抗議してもシラを切られ悪態をつかれた、と似たような事案をこちらの口コミに記している方が居られました。
それに対しても「当店のお客様でない可能性が高いです!」など白々しい嘘で返信していました。
その返信後には口コミを記された方もビッ〇モーター並みにヒドい店です!とさらに追記されてましたが🤣

プロフィール

「いちばん下のグレードと下から2番目のグレードが40万円も違うんですか😅」
何シテル?   05/12 02:58
みんカラを通じて、自動車の楽しみ方や社会的なこと、おすすめスポットなどいろいろな方が共感してくだされば うれしく思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Amazonベーシック他 エアゲージ付+Amazonレスキューハンマー+カッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 03:20:36
RS用スポーツタイプリアバンパーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:59:56
スバル リンケージブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 02:25:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5速MT。 ボディカラーはサニーイエローメタリックです。
スバル プレオバン 傷だらけのプレオ (スバル プレオバン)
軽貨物車に興味があって、旧くて傷だらけだけど距離浅でまだまだ使えそうなプレオバンを見つけ ...
トヨタ ヴィッツ 勝利を呼ぶVitz(^_^ゞ (トヨタ ヴィッツ)
Vitz RS (NCP 91)に乗ってました。 ジミな色ですがダークグレーマイカMも気 ...
ミニ MINI ミニ MINI
145から R56 Mini に代わりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation