• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんこらんのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

食博覧会2017

インテックス大阪にて。

食博覧会へ行ってきました。

会場では、ご当地の食べものや

OSKの皆さんのステージ☆初めて観た(☆∀☆)

フジオフードの串カツ店が出現

むむっ:-pヨード卵だ😅

キッチンカーも居てました。

↑オサレ☆ミ

夕闇の コスモスクエア方面から帰宅しました。
Posted at 2017/05/07 03:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

フードソニックへ



大阪でフードソニックへ行きました。


天候もよく、盛況でした。

コスパのよいカレーなどは早々に売り切れていて、角煮(^_^;)

オフィシャルごはんが売られてましたが、使い方はナゾ(笑)

帰りは阪神尼崎にて立呑屋へ【お酒飲めない私はウーロン茶】

帰り道の東灘ではだんじりに遭遇。


Posted at 2017/05/04 04:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

京都へ行ってました。

市内を探索。

木屋町付近。

先斗町にてラーメンを


次の日は金閣寺へ。見物客の大半は外国の方でした😅

お気に入りの五戒↓

鈴虫寺へ。

鈴虫寺の下にある蕎麦屋にて。

天蕎麦を食しました。

バスでも来れたんだね。
Posted at 2017/02/16 23:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

ネッツトヨタ兵庫サーキットフェスティバル2016

ネッツトヨタ兵庫のイベントでセントラルへ行ってきました。

新車の86がイッパイ(☆o☆)

コースin☆

VWもあります。

86の競技車

昨年、ネッツトヨタ兵庫のサーキットフェスティバルを紹介してくださった方の車輌 モタスポ.net

車高低っ(@ ̄□ ̄@;)!!

ヴェルファイアの展示車

タイプⅡの移動販売車

CoCo壱もありました。

ヴィッツはワタシだけ(寂)

AMGの高級車も✨

レーシングドライバーのアツい走り✨

三輪車を担ぐのは反則らしい😅

お子様の整備体験コーナー

じゃんけん大会(*^^*)

86に混じって走行(写真はパレード走行時)

ご挨拶を戴いて

皆さん事故もなく無事に終了~(^^ゞ

三木のキッチンSaku Saku で牡蠣フライを食べて帰りました(^_^)/~~
Posted at 2016/11/04 12:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

奈良へ



橿原神宮へ。

EP71スターレットを発見✨

明日香村の石舞台へ

吉野 金峯山寺へ🌠

急な階段を延々と下り・・

脳天大神さんへ。

当然ですが、帰りは鬼のような昇り😅

プラッツのパトカー

吉野を散策して終了~(^^)v
Posted at 2016/10/23 23:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「スズキの人でも初代スイフトを知らない人が書いたのか、黒歴史過ぎて消し去りたいのか、どっちなのでしょうね。」
何シテル?   09/05 00:11
みんカラを通じて、自動車の楽しみ方や社会的なこと、おすすめスポットなどいろいろな方が共感してくだされば うれしく思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazonベーシック他 エアゲージ付+Amazonレスキューハンマー+カッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 03:20:36
RS用スポーツタイプリアバンパーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:59:56
スバル リンケージブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 02:25:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5速MT。 ボディカラーはサニーイエローメタリックです。
スバル プレオバン 傷だらけのプレオ (スバル プレオバン)
軽貨物車に興味があって、旧くて傷だらけだけど距離浅でまだまだ使えそうなプレオバンを見つけ ...
トヨタ ヴィッツ 勝利を呼ぶVitz(^_^ゞ (トヨタ ヴィッツ)
Vitz RS (NCP 91)に乗ってました。 ジミな色ですがダークグレーマイカMも気 ...
ミニ MINI ミニ MINI
145から R56 Mini に代わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation