• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんこらんのブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

ホイール交換

ホイールを交換しました。

ま、元々の仕様に戻しただけですけどね(o^_^o)

年代物のジャッキをupポイント下に置いて

少し持ち上げたら

ナットを緩めていきます【画像は父(^-^;】

ホイールを外した図

16インチ50タイヤを装着🌠

前も同じく

左側の後ろ

左側の前

完成(^^)/~~~

外した分はワゴンRに積み込んで終了しますたヽ(´ー`)ノ
Posted at 2019/06/05 03:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月27日 イイね!

ホイールを求めて 岡山 へ

ホイールを譲って戴いたので受け取りに

岡山ICを降りて岡山市街へ向かいました。

大元駅に到着。

ホイールを載せたあとは、

地元のうどん屋さんへ行ってみようと検索し、向かってみたところ・・・定休日(^_^;)

夕闇の岡山市北区を走り回転寿司やハンバーグ店などを横目に別のうどん店へ。

うどん およべ

天丼とうどんを選択。

店内はなかなかオサレ(о´∀`о)ノ

帰り道は 敢えて下道で路面電車と交差しながら海側へ。

ブルーラインの分岐も横目に2号線で姫路方面へ ひた走る🚐

おさふねサービスエリアを発見するも21時で終了。

写真を撮り損ねました①
昭和レトロなパチンコ屋ワールドカップは一見の価値あり^_^;

写真を撮り損ねました②
途中の飲食店などは昭和の街道筋のような雰囲気が点在しておりカオス( ゚∀゚)コンドハ イッテミタイ

相生あたりのコンビニに立ち寄り。

トラックドライバーも所々で休憩できて安心。

今回のお供は 旧スズキ アルト。

OEM的にはマツダキャロル というほうの^_^;

往復 200キロ余りの道のりを12リットル弱【約17~18キロ@リットル】でタフに走ってくれました☆アリガトー
Posted at 2019/05/28 00:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

神戸 三宮 の カレー AYUMUNYA あゆむんや



神戸 三宮のカレーの名店 アユムンヤ へ行ってみました✨

側にはロードスターが顔を出してます。 車高低っ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

店内も個性がスゴイ⤴️⤴️

やはり 自動車のミニチュアなどもありました( 〃▽〃)

いろいろ飾られてますが、店内はごちゃごちゃした感じはなく イイ感じ♥️

牛肉や果物を贅沢に用いて手作りされているという あゆむんやカレー はまろやかでありながら深みある美味でした。
Posted at 2019/05/10 01:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「私の印象では、高市が総裁になれば、自分たち国民を大事にしてくれるかのような幻想を抱いている方々が居るように見えますね。

総裁になれば、本人の思想など消え失せ、官僚らに操られて利権政治を邁進してさらに没落…が定番になっているので、自民の体質そのものが腐敗してると感じてます」
何シテル?   10/14 03:04
みんカラを通じて、自動車の楽しみ方や社会的なこと、おすすめスポットなどいろいろな方が共感してくだされば うれしく思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

Amazonベーシック他 エアゲージ付+Amazonレスキューハンマー+カッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 03:20:36
RS用スポーツタイプリアバンパーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:59:56
スバル リンケージブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 02:25:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5速MT。 ボディカラーはサニーイエローメタリックです。
スバル プレオバン 傷だらけのプレオ (スバル プレオバン)
軽貨物車に興味があって、旧くて傷(補修跡)は多いけども、距離浅でまだまだ使えそうなプレオ ...
トヨタ ヴィッツ 勝利を呼ぶVitz(^_^ゞ (トヨタ ヴィッツ)
Vitz RS (NCP 91)に乗ってました。 ジミな色ですがダークグレーマイカMも気 ...
ミニ MINI ミニ MINI
145から R56 Mini に代わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation