• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんこらんのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

某所にて。

某所にて。2025年9月
銀行に用があって行った帰りに散策。

坂を登った先にある路地。

旧いアパートにある民家みたいなメガネ屋さんは珍しい気が。

見晴らしのいい場所に出た。

暑い日の夕暮れ時。

そのまま下り坂のほうをへ行くと

何だか気になってしまったスナック。
名前がオサレ。

廃業したと思われる飲食店跡。

二階堂酒造のCMみたいな退廃的な雰囲気が善き。

坂を下った先は新しい住宅地になってしまっていた。諸行無常(寂)

少し行った所にある階段。

階段を上がった先にまた小さい階段が…

静かに通りましょう!?

階段を上ると

民家の塀に囲まれた

人ひとり通るのがやっとの幅の通路

そこを縫うように抜けると

道に出るという…

逆側から来ると、知らない人はおそらくわからないね。

私道であれば通行地役権みたいな感じの通り道なのかな…

妙に気になるスポットとなりました。

Posted at 2025/10/24 05:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

“レグノ体験”教えてください!

“レグノ体験”教えてください!“レグノ体験”教えてください!

以前、Vitz RSに乗っていた時に中古で純正ホイールを譲って戴いた。
タイヤは、そこそこ年数が経過したレグノが装着されていた。
それまで履いていた別のホイールに装着していた他社製のもう少し製造年が新しい60扁平タイヤよりも旧い50扁平のレグノのほうが断然当たりが柔らかく、乗り心地が良い事に驚いた。
ブリヂストンの高級サルーン向けタイヤ、レグノのイメージは伊達じゃないと知った。
Posted at 2025/10/04 19:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「就職難、非正規雇用、低年金──「氷河期世代」が直面してきた困難と現在地とは? 【GQ VOICE】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251112-11245889-carview/

結局は政府の責任。今だけ金だけ自分だけ。」
何シテル?   11/12 20:27
みんカラを通じて、自動車の楽しみ方や社会的なこと、おすすめスポットなどいろいろな方が共感してくだされば うれしく思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

Amazonベーシック他 エアゲージ付+Amazonレスキューハンマー+カッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 03:20:36
RS用スポーツタイプリアバンパーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:59:56
スバル リンケージブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 02:25:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5速MT。 ボディカラーはサニーイエローメタリックです。
スバル プレオバン 傷だらけのプレオ (スバル プレオバン)
軽貨物車に興味があって、旧くて傷(補修跡)は多いけども、距離浅でまだまだ使えそうなプレオ ...
トヨタ ヴィッツ 勝利を呼ぶVitz(^_^ゞ (トヨタ ヴィッツ)
Vitz RS (NCP 91)に乗ってました。 ジミな色ですがダークグレーマイカMも気 ...
ミニ MINI ミニ MINI
145から R56 Mini に代わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation