• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トのブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

come新春たっぷり走れるお年玉走行会

come新春たっぷり走れるお年玉走行会2023年

あけましておめでとうございます

今年も時々みんカラに来るのでよろしくお願いします。

TwitterやInstagramはよく見ているんですが<(^-^)"




comeさん主催の新春たっぷり走れるお年玉走行会にて走り初め。
毎年恒例の人気走行会です!

今年はエントリー台数が147台
早朝7時から夜までお腹いっぱい走れます。

寒いのでランダム小屋設置。


静岡精機のサンストーブ(熱出力16.5KW)
さすが定価 14万8000円。ケツに火がつくほどの暖かさ。



走行会のクラス分けは
Kカー、FF+FR、ターボ、シビック、の4つに分かれています。

ランダムからはアルト2台(Kクラス)と斉トのCRX1台(シビッククラス)がエントリーしました。

Kクラスは45台エントリーの激戦区でしたが、さすが師匠!2台とも良い結果でした。


、、、で~斉トはどうやってん?
いやまぁ嫌な予感はしていたのですが、、、
ブレーキマスターバックのロッド?
そこの固定ネジが行方不明になって踏みしろが1センチという事態に、、、。
いくら調整してもブレーキペダルを底まで踏んだ時にキャリパーが少ししか動かない状態。

A050履いてる1800とは思えない糞タイムしか出せず、恥ずかしい悲しい悔しい、もう走るのやめようかな思うくらい凹みました。

また今年も修理から始まるシーズン。

Posted at 2023/01/05 23:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2022年11月19日 イイね!

見たらわかる安いやつやん

見たらわかる安いやつやん最近ガレージの床面にオイル痕がポツポツと・・・。

アイドリング状態では全く漏れてないのに少し走ると漏れている??

DOGFIGHTさんでオイルパンパッキンとブローバイチャンバーを交換してもらいました。

かなり改善されたんですが、まだ微妙に漏れているみたい。

(?_?)オイル漏れあるある。あったら教えてください。

アイドリングでは漏れず走ったら漏れるのが頭を悩ませます。





ボロくても大好きCR-X

Posted at 2022/11/19 22:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2022年10月15日 イイね!

サーキットフェスタ2022

サーキットフェスタ2022年に1回のホンダ車のお祭り。

サーキットフェスタ2022今年も参戦してきました。
今年は10/8~10/9の2DAYS開催

排気量別のクラス分けに加えて、アコードワンメイクレース。

あと今年から全日本レーシングカラーチャンピオンシップというカテゴリーが新設。

ドレスアップイベントのホンダイズムや学生自動車部ジムカーナ、パーツメーカーやグルメの出店もあり大盛況でした。

しかし10/9の天気予報は昼から雨100%予報。。。

斉トは10/9全日本レーシングカラーチャンピオンシップに参戦。
レース開始は2時。。。本気の雨(T^T)こればっかりは仕方ない。。。



全日本レーシングカラーチャンピオンシップは関西で流行っているレーシングカーのレプリカカラーを施した車輌のみでレースをします。
レースは40分無給油耐久です。
スタート方式もローリングスタート(初体験でした)



さらにレースイベントを盛り上げるためにパフォーマンスポイントというレース順位を変動させるものが登場!

レース順位が1位だと200pt、2位150pt、3位120pt、4位100pt・・・と24位までポイントが付きます。
これにパフォーマンスポイントが加算されて最終リザルトが決定。

例えばレーシングスーツやハンス着用(10pt)
レースクイーンやキャンギャル付き(100pt)
チームののぼり旗有り(10pt)
ピットボードやグリッドボード有り(10pt)
ドライバー交代有り(10pt)
女性ドライバー有り(100pt)

さらに来場者やTwitterでの車輌の人気投票でもポイントが加算されます(1投票1pt)

速いだけでは勝てない面白さ。
いかにイベントを盛り上げられるか?
そんなレースです。

決勝前にグリッドウオークもあって来場者の方たちも楽しんでいただけました。


レーシングカラーって著作権大丈夫?って話をよく耳にしますが、斉トはクルマのコスプレという認識でやっております(o_ _)o



そうそう肝心のレース結果なんですが、自分のクルマにワイパーというアイテムが付いていないことに気づきました(;´Д`)
とにかく前が全く見えなくて15位という情けない結果に。


しかしパフォーマンスポイントと人気投票が加算されて5位にジャンプアップ!
チームからは逆に恥ずかしいゾって言われましたが満足しています。
若者のクルマ離れが話題になりますが、グリッドウオークで中高校生やちいさな子供たちから声をかけられ嬉しかったです!!

ほんの一部ですが空き時間に撮影したクルマを貼っておきます。






















Posted at 2022/10/15 23:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2022年08月12日 イイね!

VTEC走行動画を2倍速するとF-1っぽくなる!?

VTEC走行動画を2倍速するとF-1っぽくなる!?VTEC走行動画を2倍速するとF-1っぽくなると聞いたので、自分の車載動画を2倍速再生してみました。

車体が映っているオンボードっぽいのは古い動画しかなかっったので、4年前の動画になりますm( _ _ )m


なかなか(o´罒`o)っぽくなりますね!
一瞬ですが立体交差のとこなんていい感じです。
Posted at 2022/08/12 20:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2022年08月06日 イイね!

私刑!自動車窃盗団の末路

私刑!自動車窃盗団の末路自分の愛車を盗まれたことがある人はタイトルのような気持ちになるでしょう。

斉トも原付とクルマの部品を盗まれた経験があり、思い出すだけで怒りがこみ上げてきます。

タイトル画像の手首足首はオモチャなんで安心してください。

ガレージのオブジェとしてAmazonで買ったものを麻縄で縛り血糊ペイントを施してリアルにしました。

映画に出てくるサイコパスシリアルキラーの部屋に飾ってるようなアイテムをめざしました。

ガレージにたどり着いた窃盗団がコイツめっちゃヤバイ奴やん・・。
と感じたらジョルノのように言ってやりたい。


ほんとは小洒落た感じのガレージにしたかったんですが殺し屋のガレージ+子供部屋オジサンがテーマのガレージになりました。

ジョンウイックのホテルのよう武器の壁掛け


エイリアンの剥製


ただで盗まれへんぞ。道連れにしたるからな(by大江裕)



ホットウイール(レアモノ、自作ものアリ)




ガレージにはもちろん整備工具も置いてます(´一`*)ゞ
ALSOK警備も入っていますが、防犯カメラやGPSも追加。キーシリンダー細工、ハンドルやECUは外して家に持って帰り愛車を守っています。


あとシャッター付きで安心してはいけません。
書きませんがシャッターの鍵なんて3秒で開けれますからね。
シャッターも大型台風やトラックで突っ込んでも開かない細工をしました。
(どんな細工かは書けません(o_ _)o

自分のクルマは自分で守らないといけない
Posted at 2022/08/07 00:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 趣味

プロフィール

Regio斉トです! セントラルサーキットを走っています。 見かけたら気軽に声かけてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
EF7ベースにB18C載せています。 現在故障中~~ ◆エンジン:本体ノーマル・J' ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation