• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トの"ランダムレーシングCRX" [ホンダ CR-X]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

ブリーザーチャンバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
通称 弁当箱。B型エンジン故障あるある。
オイルブリーザーチャンバーの溶接部分の剥離で穴あきました。失格リタイヤ通告くらうほどの白煙モクモク。
2
インマニの下にあるステー。こいつのせいで整備性が悪くて難儀しました。Twitterでアンケート実施したところ、取っぱらって軽量化派と故障の原因なので付ける派で50:50の結果になり・・・
3
結果にちなんでステーを半分に切りました。肉抜きもして重量は2.5㎏から280gと軽量化に成功。弁当箱固定のナットステーを残しインマニを上下2箇所で支えます。
4
弁当箱はもちろんゴソウダンブヒン。リタイヤで黄昏れていたところ、高槻市のdraybearさんのご厚意により中古部品を譲ってもらえることになりました。ありがとうございます(o_ _)o
ちなみにB16とB18では下部固定ネジの大きさが違うのでドリルで穴を広げます。φ8→φ10
5
また溶接部が剥離するのが嫌なので2液アラルダイトを隙間につめて強化しました。
6
Oリング(91234-PR3-003)×1個
グロメット(11853-PR3-000)×2個
ジョイント(11854-PR3-000)×2個
これらの部品は新品でるので購入。
7
ジョイントがすっぽ抜けるのを防止するためホースバンドの上とステーをインシュロックで結びます。(図参照)
グロメットは耐油液状ガスケットを塗ります。
8
完成。オイルフィルター周りがスッキリして整備性も良くなったかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

記録 ∶ エンジンオイル交換

難易度:

NUTEC ZZ-03に交換

難易度:

オイル交換

難易度:

記録 ∶ エンジンオイル交換

難易度:

オイルパン交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Regio斉トです! セントラルサーキットを走っています。 見かけたら気軽に声かけてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
EF7ベースにB18C載せています。 現在故障中~~ ◆エンジン:本体ノーマル・J' ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation