• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆた.のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

最近は

お久しぶりです
最近は糸魚川翡翠を使ってアクセサリーや勾玉を作っています。





自分で作るのって楽しいですよ
Posted at 2018/01/08 07:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

お宝探しに行ってこよう!

お久しぶりです
と、言うわけで朝日町の宮崎海岸まで翡翠の原石を探しに入ってきましたw


まず一個目、色は白いけれど違いますw


二個目、緑色で角張ってますが違いますw



三個目、同じく緑色の石ってだけw



四個目、翡翠は翡翠でも軟玉と言われる部類だそうです。



五個目、四個目と同じ種類だそうです。

そんなに価値のある石にはなかなか巡り会えませんが、はっきりいってもの凄く楽しいですw 

その内、糸魚川まで遠征して、翡翠探しをしてみたいですね



Posted at 2017/08/13 20:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月13日 イイね!

ダルマ太陽はGW以来、連敗続きですがw

お久しぶりです

ダルマ太陽が再度撮影できたら早々にUPするつもりでしたが毎週早朝から出撃しているにもかかわらず連敗続きでしたw

仕方ないので最近の撮影写真から・・・



能登キリシマツツジです。

何とも言えない真っ赤は花が良いですね、毎年奥能登まで鑑賞に行ってます

そして雨晴海岸



メインは冬で間違いないんですが初夏の雨晴海岸も素敵ですね

そして先週からのお気に入りの二上山からの富山湾





ここも条件が整ったらもっといい景色が見れると思います。

また撮影に行きたいですね
Posted at 2017/06/13 15:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

GW前半戦のダルマ太陽

GW前半戦のダルマ太陽お久しぶりです

富山湾のダルマ太陽がシーズンインしたので週末は日の出前からダルマ太陽を撮影に行ってました。

4月前半・・・

日の出場所を求めて七尾までドライブw



外れましたw

つぎの週

ちょっと南下して大境から・・・


外れましたw

さらにつぎの週・・・

自宅近くの池田浜から・・・・





水平線近くの雲がぁぁぁぁぁぁぁぁ

4月30日・・・

水平線近くの雲は無い、遠くの船を撮影してみると蜃気楼?で浮いて見えます

そして日の出の時


src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/065/540/95bbed87ae.jpg?ct=73b8a3e46ea9" target=_blank>


今年初のダルマ太陽頂きました!

やっぱりダルマ太陽良かったです、思わず勝駒の大吟醸で祝杯挙げてしまいましたw

5月3日・・・

連続でダルマ太陽頂きました!

今回は動画でも撮影しましたが公開は今日夕方のチューリップテレビにて放送されるはずです。

単に投稿しただけでなくて、ちゃんと担当者の方から「今日の夕方のニュースで放送するね」とのメールを頂いたので大丈夫




雨晴海岸と同様、外す確率が高いけれど出会えた時の感動は病みつきになりますね

何度でも通いたくなります

追記

放送されませんでした・・・あれぇ?

さらに追記

緊急のニュース対応の為に来週に持ち越したそうな

Posted at 2017/05/04 07:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

3月12日 雨晴海岸

12日は朝から雨晴海岸に行ってきました

家を出たのは朝の4時半、到着が5時前だったのに既に満車に近い状態でしたw

到着して、海の様子を見に行こうとしたときに後ろから声を掛けられました

聞くと東京からの撮影で今回が三回目の撮影とのこと、今回は撮影できますかね?と聞いてこられたので、今回はけあらしは無理っぽいけど立山連峰は大丈夫と答えておきました

そうこうするうちに空が赤くなってきます



写真ではわかりませんが、左側の方は肉眼で見たら紫色になってるんですが見えませんねw
露出補正やホワイトバランスなどを駆使してみたんですが色の再現は難しかったです、RAWでの現像でも再現はできませんでしたね、もうちょっと練習しないと!

だんだん空の色が変わってきます





このころからオレンジ色が強くなってきます



散々レンズの選定に悩んだあげく結局、70-200f2.8に変更しましたw



オレンジがきれいですよね

今日は朝焼けが本当に綺麗でした

そして日が昇ってきます



今日は良い撮影ができました


おまけ

キラリーーーン



Posted at 2017/03/12 20:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダルマ太陽はGW以来、連敗続きですがw http://cvw.jp/b/1319667/39931680/
何シテル?   06/13 15:57
ゆたです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝からテンション高かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:57
軽井沢MTGチケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 15:55:38
やっぱり便利 ぱーと2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 11:53:23

愛車一覧

トヨタ プリウス G's くまモン (トヨタ プリウス G's)
納車からはや3年・・・ なるべくお金をかけずにチビチビと弄っていこうと思います(主に外装 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っていました。・・・ふ・・・不人気車じゃないんだからねっ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation