• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU-ちゃのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。  メーカー/車名/年式:マツダ/アクセラ/2014年式  (例:トヨタ/プリウス/2013年式) ■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。  タイヤのメーカー/ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月29日 イイね!

大物はとりあえず…

これで一段落です。 AUTOEXEのダウンサスを装着しました。 マフラーも替えたし、実はK&Nのフィルターも入ってるし(LEGACYからずっと愛用してます)。 タワーバーとか、そうゆうのはもういいかな? あと残ってるのは… ホーンとか、DRLとか、ナンバー移設とか。 そうそうバック ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 22:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

お騒がせ致しました。

RC13Dのその後、です。 今日一か月点検に行く前に、友人達にアクセラを見せびらかしに行ったんですが 電気に詳しい友人に診てもらいました。 コネクタを見るなり 「もっと突っ込め」 と… カシメた端子がちゃんと奥まで入ってなかったんですね。 何せギボシ端子は何度も作った事はあるものの、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 18:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

メーカーさんに聞いてみた。

クラリオンにRC13Dの配線について問い合わせてみました。カメラ側です。 赤→6V 黒→アース 黄→映像+ 白→映像- だそうです。…予想通り、ですね。 とすると車体側(マツコネ側)の問題なのかな? 取り付け時にショートさせてカメラがおじゃんになった可能性も? …6Vくらいでなるか ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 17:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

RC13D 認識セズ。

寒い中リアハッチの内貼り剥がしてたら、やっちゃいました、バリッと。 使い捨て手袋の粉が付いてるんで目立ちますけどね。 実際はそうでもないんで、このままでいいですこれは。 で、タイトルの“RC13D” 配線、取り付けは出来たんですが何故か認識せず。 諸先輩方のブログを見ても原因が分から ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 13:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月13日 イイね!

おんや?

バックカメラをDIYで取り付けようと思いましてね。 クラリオンのRC13Dというカメラと、コネクター、手持ちのだと端子のカシメが出来ないので 電工ペンチのちょっといいやつを購入したんですよ。 車の購入時、ディーラーオプションの値引き率が結構良かったんですね。 ほとんど金額が変わらないとい ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 18:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月09日 イイね!

A君ありがとう。

元同僚のA君に夏タイヤ組んでもらいましたよ。 こんな時ばっかりすいません… 「良いタイヤ履いてますねー。TOYOのフラッグシップですよ。」 へー、そうなんだ。 「サイド固くて…」大変そうです。 アジアンタイヤは非常に組み易いそうです。サイドウォールがフニャフニャなんだって。 ナ○カ○ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 19:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月08日 イイね!

EXARTマフラー取り付け。

EXARTマフラー取り付け。
しまった! 肝心の取り付け後の画像がありませんね… 取り付けはいたって簡単でした。MINIのセンターパイプ一体に比べれば屁みたいなもんです。 スロープに上げて、ボルト外して、ハンガー抜いて。 純正マフラーは納車後10日で車庫の肥しとなりました。 MINIのマフラーもまだあるし、鉄屑だら ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 18:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月30日 イイね!

12時間。

NOXUDOL&ハイパーピカピカレイン施工。 休憩含めて12時間掛かりました。 教訓。 NOXUDOLは業者に頼みましょう。 マスキングしてもミストが塗装面に付くし、服は一式ゴミ箱行。 2柱リフトがあればなー…(アホカ 疲れたので寝ます。
続きを読む
Posted at 2014/12/30 22:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月28日 イイね!

納車されました…!

納車されました…!
取り急ぎ。 来ましたよ!!
続きを読む
Posted at 2014/12/28 13:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレーなあんちくしょう | 日記

プロフィール

「[整備] #レブル ヘッドライト、ウインカー交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/131992/car/2644942/5476767/note.aspx
何シテル?   09/13 22:43
ずうっとMINIに乗るんだろうな…と思っていました。 が。 BMアクセラ2.0にMTがあるのを知りました。 秋口にカタログを取り寄せ、眺めているうちに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:17:45

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
夏タイヤを履いたのでね。汚れていたのでモノクロで(誤魔化  追記;今となっては絶版の2. ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
赤男爵店頭でひとめぼれ&教習申し込みという暴挙に出ました。奥さんごめんなさい。安全運転で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
かれこれ8年になります。 初めて新車で買いました。 2005/8/15 売却。 チュー ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
TODAYをある事故でオシャカにした後、数ヶ月の原付生活を経て購入(…買ってもらった)ク ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation