• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

バッテリー上がりました(T_T)

久々にエンジンをかけようとしたらバッテリーが上がってました(汗)
寒冷地仕様なのでちょっとバッテリーサイズが大きいのに・・・
恐らくセキュリティ等の暗電流が大きいんでしょうね(T_T)
ってことで現在バッテリーを充電中です(T_T)

一度上がってしまったバッテリーの完全復活は厳しいと思うので、春になったら交換しますかねぇ・・・(笑)

何かお勧めのバッテリーがありましたら教えてくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/19 01:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

納車準備…
nobunobu33さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

TAKUMI エンジンオイル添加剤 ...
ステブルーさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 3:42
はじめまして!アナログ隊員と申します。
足跡、ありがとうがざいました。
takayasuさんのページ、以前から拝見させてもらってました。
HPも100の時から見させてもらってました。
100も110も渋くまとめられていて、かっこよかったですw
マークXもかっこいいですね。
今後も拝見させてもらいます。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月19日 22:14
はじめましてm(_ _)m
お褒めの言葉ありがとうございます♪
今までは激しかったですが、これからはファミリーカーに徹していきますので宜しくお願い致します(笑)
2006年2月19日 4:21
オプチマでいいんじゃないですか??
takayasu君のこだわりバッテリー期待してますw
コメントへの返答
2006年2月19日 22:16
やっぱオプティマかな??
前は超欲しかったんだけど、マークXの3リッターだけ
バッテリー温度センサーとか電流センサーとか色々ついてて制御が複雑なんだよね(汗)
はたしてオプティマ入れて問題無いかが分からない為、結構消極的(笑)
2006年2月19日 5:06
オデッセーでw

オプチマはあまり体感できませんw
当たり前ですがw
コメントへの返答
2006年2月19日 22:17
オデッセ~は高すぎます(笑)

個人的にはシルベンXが気になってますが、
何か情報あります??
2006年2月19日 10:47
是非イエローで♪
最近勉強不足なのでもっとすごいのが出ているかもしれませんが・・・(汗)

それにしても春が待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2006年2月19日 22:21
もし色々問題が解決してオプティマ入れるなら、多分イエローでしょうね!
でも高いのでレッドになるかもしれませんが・・・(笑)

ちなみにゼロクラウンの寒冷地仕様ともバッテリートレイが共通と判明しましたので、ワンサイズ大きな物(D23⇒D26)がそのまま入ります♪(笑)

春に車が動くかがマジ心配です(笑)
2006年2月20日 3:34
シルベンX・・
????ですw

スイマセン知識不足で。
なんか社外品でエンジンルームが狭くなってきたモンで
バッテリーリアに移動しようかマジで悩んでますw
コメントへの返答
2006年2月20日 23:47
オプティマ作ってるメーカーが出したなんか凄そうなバッテリーなんです(笑)

リアに移動するよりもオデッセーにした方がいいのでは??(笑)

プロフィール

「買い替え♪ http://cvw.jp/b/132011/44052454/
何シテル?   05/31 21:22
どうもです♪ 人生初外車であるBMW! 生まれ持った良さを生かすようにシンプルに仕上げていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 23:55:45
BMW F32 ブレーキライト 4灯化(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:32:03
新型タントカスタム LA600S 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 01:38:22

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMWプライベートファクトリーにて特別オーダーした 6MT・FRのM3です。 色やオ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号です。 【メーカーオプション】 ・15インチアルミホイール ・コンフォートパッ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤専用マシンです。 【メーカーオプション】 ・16インチアルミホイール ・合成皮革+ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
※売却済 【メーカーオプション】 ・予防安全パッケージ ・シートヒーター&ステアリング ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation