• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

やっぱりシャコタンは止められませんでした・・・冷や汗(笑)

やっぱりシャコタンは止められませんでした・・・(笑) ←やっぱりこうなっちゃいましたげっそり(笑)
 あ~こんな本買うんじゃなかったげっそりげっそり(爆)

車買った時はまさかサスを変えるとはマジ思ってもいなかったんですが、虫が騒いじゃいました冷や汗(笑)

って事でどうせやるなら落としたいし、乗り心地も重視したかったのでダウンサスではなく車高調入れちゃいました~手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

今回導入した足はRS-Rの『Best-i』でするんるん

ホントはアンクエルションの車高調が欲しかったんですが・・・雑誌等には発売中みたいなこと書いてあるんですが、
実際は開発中で年内は出ないだろうとの話だったので第二候補のこちらに変更しました指でOK

この車高調、全長調整式(Frのみ)・36段減衰力調整・Ti2000スプリングと
結構贅沢な仕様になっています(笑)

ちなみにこの状態からまだまだ落とせますが、純正アルミで落としすぎても
あんまイケてないので、メーカー推奨値+フロントのみちょい落としとしましたあっかんべー

乗り心地もまだ慣らしが終わっていない状態ですが、不快な跳ねもなく
純正+αって感じの硬さで概ね満足ですうれしい顔

早くアルミ来ないかなぁ・・・(謎)
新製品の初回ロット品らしいから軽初装着!?(更謎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/21 21:20:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

姫路ばら園
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年9月21日 21:23
やはりというか;^^
次は確実にインチアップするに1票ですw
コメントへの返答
2007年9月21日 21:38
どうやらシャコタン病は治らなかったようですげっそり(爆)

インチアップはですねぇ・・・それがですねぇ・・・(謎)
2007年9月21日 21:39
アブノーマルさん
コンバンワ

結局こーなるんやね

雨の日に車壊れない程度にね(笑)

軽に18インチかぁーーー
コメントへの返答
2007年9月21日 21:45
ども、こんばんは冷や汗

結局シャコタンになっちゃいました冷や汗
MOOK本の洗脳、マジ恐るべしです泣き顔(笑)

この位の車高なら気にせずどこでも行けるんで、大丈夫でしょう指でOK

って18インチは軽サイズのタイヤがありませ~んあっかんべー
2007年9月21日 21:39
BBSってこのサイズありませんでしたっけexclamation&question猫2ニヤリ

白い車だからフルビーウィズで!(爆)
コメントへの返答
2007年9月21日 21:47
BBSは・・・実は欲しかったんですが、欲しいサイズは車体フル加工が必要っぽかったんで諦めました冷や汗

ホントは高すぎて手が出なかったってのは内緒ですあっかんべー(笑)

オーディオは車室空間的に不利なんで、ハイエンドはやりませ~ん指でOK(笑)
2007年9月21日 21:57
車高調イイナ~(*°ρ°)

私のムーヴにもいつかは。。。

でも今はとりあえずエアロが先です(¬ー¬) フフ

☆ai
コメントへの返答
2007年9月21日 22:16
最初は入れるつもり無かったんですが・・・結局ダメでしたげっそり(笑)

エアロイイですね~うれしい顔
自分も入れたい所です目がハート
2007年9月21日 22:51
私のXと同じ車高調です( ^_^)/\(^_^ )

ちょっと硬めで結構お気に入りです~(^^♪
コメントへの返答
2007年9月22日 5:37
同じですね~うれしい顔

まだ装着したてなんで、慣らし中ですが、終わったら車高・減衰力・プリロードのセッティングをしたいと思いまするんるん
2007年9月21日 22:58
ダウンサスをどれにしようかと悩んでる私とは違いますなぁ~( ̄ー☆キラリーン

本来ならサス&ショックを逝きたいところですが…

…無理っ!

小遣い足らないっ!

ハァ~

ナビも壊れたし…

やっぱ無理!o(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2007年9月22日 5:40
自分も最初はダウンサスを考えていました冷や汗

でもどうせもっと落としたいとか欲が出てくるのは見え見えだったんで、買い替えの投資を考えるならと思い切っちゃいました~手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

あとは行きつけの近所のジェー○ス担当者が非常に頑張ってくれて、トータルで激安通販より安くなったってのも後押しされちゃいました冷や汗

これでお小遣いすっからかんですげっそり(爆)
2007年9月21日 23:14
おほほほ♪
逝っちゃいましたね(^_-)-☆

同じ足同志!!

この車高調けっこういいですよね♪
お勧めの一つです(^^♪
コメントへの返答
2007年9月22日 5:42
逝っちゃいました~手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
お仲間ですねうれしい顔

まだ吊るし状態での装着なんで、慣らし後のセッティングが楽しみですウィンク

リジットで足を変えると跳ねまくるって印象があったんですが、コレはそんなでもなくなかなかイイ感じですあっかんべー
2007年9月22日 0:24
見た目が全く変わりますね( ´∀`)指でOK


どこまでいっちゃうのか楽しみにしときます(=゜ω゜)ノ笑
コメントへの返答
2007年9月22日 5:44
やっぱ車高は外装に与える影響かなり『大』ですねうれしい顔

サスとアルミが決まればどんな車もカッコ良く見えますもんねるんるん(笑)

どこまでって・・・もうココまでですよexclamation&question(笑)
2007年9月22日 1:15
あっ!やはり!(爆)

このスタイル、いい感じですよ( ̄▽ ̄)b グッ!
純正ホイールでも、似合ってます。・・・

でも、きっと換えちゃうんだろうなぁ(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 5:45
やはりダメでしたげっそり(笑)
ムーヴの本の影響はドデカイです冷や汗(爆)

ぶっちゃけ自分も思ったよりこのスタイルがマッチしてて結構気に入ってますうれしい顔

でもきっと・・・あっかんべー(謎笑)
2007年9月22日 3:25
想定の範囲内でした!(爆

そして次は…うれしい顔ヒャー
コメントへの返答
2007年9月22日 5:47
自分的には想定外です指でOK(爆)

ジェー○ス担当者の頑張りに負けましたげっそり(笑)

んで次は・・・うれしい顔(謎笑)
2007年9月22日 4:21
やっぱり・・・(笑)

家のbBも車高調にしようか考え中です(^^;
サスだと高速で跳ねまくりでした(>_<)/
コメントへの返答
2007年9月22日 5:49
全くの想定外でしたよexclamation&question(笑)

リアリジットの車は車高調をオススメしますよウィンク
コイツは思ったより全然跳ねませんし、乗り心地的には良好だと思いますあっかんべー

って事で是非exclamation×2exclamation×2(笑)
2007年9月22日 8:06
最後はガルなのかな~。

シャコタンは病気ですよ。あれは死ぬまで治りそうがありません。
コメントへの返答
2007年9月22日 19:51
ガルは事故った時の事を考えると恐ろしくて出来ません冷や汗

やっぱシャコタンは不治の病ですよねげっそり
自分的に多分歳とってもサス・アルミ位は変えそうな予感です冷や汗(笑)
2007年9月22日 19:11
きた~。

次はホイルですか?。
コメントへの返答
2007年9月22日 19:54
不治の病のシャコタン病が発症してしまいましたげっそり(笑)

次は・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリ(謎)

プロフィール

「買い替え♪ http://cvw.jp/b/132011/44052454/
何シテル?   05/31 21:22
どうもです♪ 人生初外車であるBMW! 生まれ持った良さを生かすようにシンプルに仕上げていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 23:55:45
BMW F32 ブレーキライト 4灯化(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:32:03
新型タントカスタム LA600S 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 01:38:22

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMWプライベートファクトリーにて特別オーダーした 6MT・FRのM3です。 色やオ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号です。 【メーカーオプション】 ・15インチアルミホイール ・コンフォートパッ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤専用マシンです。 【メーカーオプション】 ・16インチアルミホイール ・合成皮革+ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
※売却済 【メーカーオプション】 ・予防安全パッケージ ・シートヒーター&ステアリング ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation