• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayasuのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

今回のチューニングメニューウィンク

先週入院した我がマークXのメニューですが、
オーディオ関係のチューニングとなりますウィンク
ってもうバレバレですね冷や汗(笑)

んで中身としては今までのシステムに対してガラッと変わります指でOK

一言で言ってしまうとカロッツェリアXのフルシステムを組むのですが、
今まで組んでた6.1chのシステムも生かすようインストールをします手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

まずデッキ&プロセッサーは、カロッツェリアXのRS-D7xⅢRS-P90xですわーい(嬉しい顔)
これらには電源フィルタのRD-7xも各々繋ぎ、ピュアな電源を供給できるようにしましたるんるん

ちなみに先代のRS-D7xⅡは前車で使用したことがあってその音質には超感動したんですが、今回新型のⅢになり中身が別物になって比べ物にならない位音質が向上したとのことです(笑)

アンプは同シリーズのRS-A70xを2台使用しますうれしい顔
登場時からかなり憧れていたアンプなので、かなり楽しみです(笑)

スピーカーは以前購入したTS-T1RSTS-M1RSに加え、フロント3WAYシステムを構築するためミッドレンジのTS-S1RSを追加しましたるんるん
もちろんミッドバス&ミッドレンジはアウターバッフルにて造り込みです指でOK

ウーハーもTS-W1RSを2台使用し、音質的に一番有利なリアシート裏(シートを倒すと見える)にインストールですうれしい顔

もちろんアンプ・プロセッサー類はトランクルームに置き、造り込みを実施しますわーい(嬉しい顔)
ド派手では無くあくまでも自然かつアピールも多少は
できるようなイメージでお願いしました(笑)

他にもケーブル系はかなり拘りました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
詳細はインストール後インプレを交えて紹介します指でOK

完成まであと3週間・・・
待ちきれないので暇を見てショップの方に
出来を確認しに行こうと思っていますあっかんべー(笑)
Posted at 2006/11/05 16:29:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買い替え♪ http://cvw.jp/b/132011/44052454/
何シテル?   05/31 21:22
どうもです♪ 人生初外車であるBMW! 生まれ持った良さを生かすようにシンプルに仕上げていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 23:55:45
BMW F32 ブレーキライト 4灯化(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:32:03
新型タントカスタム LA600S 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 01:38:22

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMWプライベートファクトリーにて特別オーダーした 6MT・FRのM3です。 色やオ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号です。 【メーカーオプション】 ・15インチアルミホイール ・コンフォートパッ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤専用マシンです。 【メーカーオプション】 ・16インチアルミホイール ・合成皮革+ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
※売却済 【メーカーオプション】 ・予防安全パッケージ ・シートヒーター&ステアリング ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation