• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayasuのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

マークX後期・・・

引越も落ち着き、快適なネットライフが復活しました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
ADSLで実測11M出ているので十分です(笑)

ってかマガジンXにマークXの後期情報が詳しく載ってましたねうれしい顔

色んな変更点がある中で自分が気になったのは・・・
 ①マルチビジョンHDD化
 ②ヘッドランプ意匠変更(ハウジングスモーク化)
 ③リアコンビ意匠変更(内部メッキリング有)
 ④内装パネル(アルミヘアライン調部位)色変更
 ⑤300GプレミアムSパッケージ廃止
 ⑥ライトブラウンウッド色廃止

①が前期にあったら確実にレーダークルコンとセットでオプション装着していたでしょう・・・(笑)
高級車の証、マルチビジョンに憧れる自分としてはかなり羨ましい変更点です泣き顔

んで②③④は実車を見てから流用するかどうか検討しますうれしい顔

⑤は前期プレミアムSパケ乗りからしたらちょっと優越感ですうれしい顔
恐らくサンルーフはプレミアムのみの設定でしょうから
『黒内装・サンルーフ付き』が無くなる可能性大・・・
ってことで自分の車のプレミアム性がちょっと上がります黒ハート(爆)
ちなみに3LのSパケは300Gベースになるらしいので、AFSや電動リアサンシェードも無くなるって事になりますねるんるん
前期型オーナーとしてはちょっと嬉しいですうれしい顔(笑)

⑥が無くなるのは寂しいですが、流用済みなんで問題なし手(チョキ)ぴかぴか(新しい)(笑)

と、まぁこんな感じでしょうかウィンク

ってことで後期型が登場したら速攻でチェックしに行きたいと思います指でOK(笑)
Posted at 2006/08/28 22:18:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月16日 イイね!

過去最高燃費記録指でOK

過去最高燃費記録引越先の通り道である実家に無事到着しましたるんるん

気になる帰省渋滞も全く無く、首都高を含めて無渋滞で帰ってこれました~手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
帰省のピークと言われていただけにかなり覚悟はしていたんですが、時間帯でここまでガラガラだとはビックリです(笑)

ってかせっかく長距離走るので、先日購入したR-VIT i-colerの燃調機能を使って燃費を上げてやろう作戦を実施したところ…過去最高燃費を記録することが出来ました~手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

約507キロ走行し、平均燃費が16.8km/lで、これだけの距離を走ってもガソリンタンク半分以上残ってます目がハート(笑)

走り方も今までとは変わらないですし、荷物は引越の関係で今まで以上に積んでいる(要は重り)って事を考えると、この燃費向上は燃調セッティングが効いているのかなぁ…なんて個人的には思ってますうれしい顔(笑)

今回はとりあえずのセッティングなんで、もっと効果のあるベストなセッティングが出せるよう今後も色々イジってみます指でOK(笑)
Posted at 2006/08/16 05:51:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月13日 イイね!

R-VIT i-color購入で燃費アップexclamation&questionexclamation&question

今話題のBLITZ製R-VIT i-colorを購入してしまいました冷や汗

某Jムスにて特価34500円でしたが、商品券525円×2枚使用、ts3カードポイントバック11650円を使って21800円で購入することが出来ました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

今回の購入目的はズバリ『燃費アップ』です指でOK

何故R-VIT i-colorと燃費が関係あるのかexclamation&question
それが大アリなんでするんるん

このR-VIT i-colorには燃料噴射制御機能があります。
おまけに簡易的ではありますがA/F(空燃比)表示機能もあり、
この2つを組み合わせてエンジンが壊れない程度まで燃料を絞って燃費アップexclamation×2と言う作戦に出ようと思っていますあっかんべー(笑)

街乗りではかなりギクシャク感が出るかもしれないので、
ターゲットは高速巡航走行です指でOK

A/F計見ながら燃調をイジる・・・まさにECUの現車セッティングですねうれしい顔(笑)

純正のフィードバック制御が働いてイジった分が元に戻らないことを祈りつつ、トライしてみようと思いますウィンク

成功すると良いんですが・・・(笑)
Posted at 2006/08/13 20:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月11日 イイね!

引越します・・・

今日仕事納めで明日から20日まで連休です手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

しかしこの連休で引越をしなければなりません・・・冷や汗2
仕事の関係で東海地方の住人になりますので
お近くの方、ヨロシクお願いしますm(_ _)m

着々と準備は進めていて、すでに希望ナンバーの予約も完了しましたうれしい顔(笑)
まぁ今と同じ番号ですがあっかんべー

なんか噂では盗難がかなり多い所だって話を聞いてちょっと憂鬱ですが、セキュリティ強化もしくはタワーパーキングを借りる等色々考えようと思ってます冷や汗

ちなみに新居のネット開通が8/23との事なので、少しの間ネットとは遠ざかった生活をしなければなりません冷や汗
Posted at 2006/08/11 20:04:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月05日 イイね!

単車欲しい病・・・ひらめき

単車欲しい病・・・16歳で中免を取り、18歳で車の免許を取るまでの2年間単車(バリオス)に乗っていたのですが、あの爽快感が忘れられず大体2~3年に1回位の周期で単車欲しい病にかかります冷や汗
その病魔がついに襲ってきました・・・(笑)

先日オートギャラリー2006で見たスクーターのカスタマイズ(画像参照)もかなりそそられるものがありましたが、個人的に単車は速くてなんぼexclamationって考えがあるので欲しい単車は自ずとそんな感じの物になっています冷や汗

今回欲しいなと思う単車は、登場時からずっと憧れていた『NSR250』のプロアームSPですexclamation×2

もちろん買うことは財務大臣の許可が下りないので、ネットで相場を調べる位ならと見てみたんですが、そこで驚くべきことがexclamation×2げっそり

96年式のSE、走行1500kmの極上車なんですが、
車両本体価格がなんと・・・・



約105万円(汗)




程度極上とは言え10年物の中古車でCBR1000RRが買えちゃうようなプライスがついています冷や汗(滝汗)

どうやら環境の関係で2st車の生産が終了し、その関係でプレミアが付いているようです・・・
ちなみに2stの原チャリ(スクーター)もかなり高くなっています冷や汗(笑)

そんな訳で単車は無期限お預けですねげっそり(笑)
Posted at 2006/08/05 11:22:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買い替え♪ http://cvw.jp/b/132011/44052454/
何シテル?   05/31 21:22
どうもです♪ 人生初外車であるBMW! 生まれ持った良さを生かすようにシンプルに仕上げていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  123 4 5
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 23:55:45
BMW F32 ブレーキライト 4灯化(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:32:03
新型タントカスタム LA600S 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 01:38:22

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMWプライベートファクトリーにて特別オーダーした 6MT・FRのM3です。 色やオ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号です。 【メーカーオプション】 ・15インチアルミホイール ・コンフォートパッ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤専用マシンです。 【メーカーオプション】 ・16インチアルミホイール ・合成皮革+ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
※売却済 【メーカーオプション】 ・予防安全パッケージ ・シートヒーター&ステアリング ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation