• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayasuのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

これはイイ感じうれしい顔

これはイイ感じ先週の話ですが、扁平タイヤになればなるほど効果の大きい『窒素ガス』を入れてみましたるんるん

空気を抜いて窒素を1回入れるだけではタイヤ内の窒素純度が上がらないので、ちゃんとリフトアップして何回も窒素を入れては抜いてを繰り返して充填しましたウィンク
ちなみに窒素圧は純正標準値(2.5キロ)から変更していませんるんるん

作業をして頂きました某氏に感謝致しますm(_ _)m

充填後は変なコツコツ感が減って乗り心地が良くなり、ロードノイズも低減出来ましたウィンク
窒素純度を上げるために徹底的に充填したのが功を奏したのか、効果的には非常に良好ですねうれしい顔(笑)

また、窒素は内圧変化が少ないので、スポーツ走行でのハンドリング変化が体感できるかもしれませんウィンク
F1には窒素が使用されていると言うことを考えるとそちらの効果もありそうでするんるん

残念ながら自分はまだ慣らし中なので分かるほどの体感は乗り心地とノイズ低減位でしたが・・・(笑)

また、経験上圧抜けもかなり減りますので、頻繁にエアーチェック&空気充填をする必要もなくなります指でOK

色々な効果がありますので、窒素ガス充填はオススメ致しますあっかんべー(笑)
Posted at 2008/08/21 23:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

ヘッダー・フッター変更&フォトギャラアップあっかんべー

ヘッダー・フッター変更&フォトギャラアップヘッダーとフッターを変更してみましたるんるん

ド素人なんでまだまだですが、こんなもんですかね冷や汗
いかがでしょうかexclamation&question(笑)

あと納車記念の撮影会をしてきたので、フォトギャラリーにアップしましたウィンク

深夜3時に誰も居ない真っ暗状態での撮影&コンデジを使った腕の無いド素人撮影のため、上手い画像とはいえませんがげっそり(笑)

あと画像加工技術が、ナンバー消しとサイズ&容量変更位しか持ち合わせていないので
編集して上手くごまかすこともできません冷や汗(笑)

前々から言っていますが、カメラの腕&画像加工技術は永遠の課題となりそうです指でOK(笑)
Posted at 2008/08/17 21:08:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月16日 イイね!

exclamation×2納車されましたうれしい顔

祝納車されました6月末に車検ギリギリまで粘って乗ったマークXを手放して約1ヶ月・・・
念願の次期愛車が納車されましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2
(と言っても納車は8月2日でしたが・・・笑)

今度の愛車は試乗してその加速感・ワクワクするような音に惚れ込んでしまった『レクサスIS-F』でするんるん
せっかくなのでメーカーフルオプション仕様で購入しました指でOK(笑)

ボディカラーはIS-F特有の迫力ある意匠を強調させたかったのでブラックはあえて避け、
パールにしてみましたうれしい顔(笑)
レクサス専用のパール(色番号:077)は非常に白が強いパールなのでかなり気に入ってますウィンク

ガソリンが異常に高いご時勢に5Lと言う大排気量の車を買ってしまいましたが、
慣らし中の燃費は悪くなく実測で街乗り7km/l前後、高速では12km/lを超えてくれたのでかなり満足していますうれしい顔

今までとは違ってイジる必要のない車なので、今回こそノーマルで乗りますexclamation×2(笑)
まぁこの新しい相棒を綺麗に維持していきたいと思います手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

※スタイルシート等はまた時間のあるときに変更します・・・(笑)
Posted at 2008/08/16 12:18:08 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月11日 イイね!

LEXUS IS-F用ブレンボを・・・あっかんべー

LEXUS IS-F用ブレンボを・・・LEXUSのIS-Fのブレーキは登場時からかなり気になってましたうれしい顔
おまけに試乗してからはその効きに虜です揺れるハート(笑)

スペック的には・・・
 Fr:ブレンボ6ポットキャリパー&Φ380ドリルドローター
 Rr:ブレンボ2ポットキャリパー&Φ345ドリルドローター
と非常に強烈ですあっかんべー

しかもマークXには(多分)無加工ポン付けできるっぽいので魅力満載です指でOK(笑)

そんな強烈ブレーキ流用は結構皆さん気になっているとは思いますが、
今回レクサスIS-Fのブレンボを一式流用するといくら掛かるのかな~と思い調べてみましたぴかぴか(新しい)

すると前後キャリパー、ローター、パッド、フィッティングキット他の合計が・・・
¥742,266(税込)だそうです冷や汗(汗) もちろん工賃は入ってません指でOK

しかも恐ろしいことに消耗品であるパッドとローターだけで約34万円するので、
流用しても磨耗しての交換費用が怖くてブレーキ踏めませんげっそり(笑)

普通の車はローター1枚1万円、パッドは1台分で1~2万円位なんで、
恐ろしく高額ですね泣き顔

と言うことで流用は100%なくなりました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)(笑)
Posted at 2008/05/11 00:50:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

驚異のホイールコーティングうれしい顔

今日は天気が良かったので、マークXの洗車をしましたウィンク
気合を入れてジャッキアップしてアルミを外してリムの裏まで洗車です指でOK(笑)

せっかくの機会なので、以前マークXのアルミに施工したガラス系コーティングの威力を
インプレをします(笑)

汚れの状態としては、半年位前にアルミを外した時に裏側を洗って以来
全く洗っていないので、ブレーキダストなんかで結構汚れています冷や汗

これがどこまで汚れが落ちるのか・・・楽しみでしたウィンク(笑)

早速画像を使ってのインプレをるんるん

↓↓↓約半年間洗っていないアルミの裏側です指でOK 洗車はこまめにしてますが、
     アルミの裏まではなかなか洗わないですよね冷や汗 結構汚れています冷や汗


↓↓↓んで洗ってみましたexclamation×2こんなにピカピカになりました~ぴかぴか(新しい)(笑)
     新品同様と言っても過言ではないくらい輝きが出ましたウィンク


↓↓↓半分だけ洗った状態でのアップ(笑)どれだけ綺麗になったか一目瞭然ですねあっかんべー


もちろん特殊な洗剤等は一切使用せず、普通のカーシャンプーとスポンジのみで、
ゴシゴシ力を入れる事無くここまで綺麗に汚れが落ちましたうれしい顔

ホイールコーティングをしていないと、ブレーキダスト等で汚れが
焼きついたように落ちなくなってしまうんですが・・・
コーティングするだけでここまで簡単に綺麗になるとは思ってもいませんでした目がハート(笑)
予想以上の効果に大満足ですうれしい顔

高価なアルミだったんで、コーティング施工して正解でした~手(チョキ)ぴかぴか(新しい)(笑)
Posted at 2008/05/04 20:44:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買い替え♪ http://cvw.jp/b/132011/44052454/
何シテル?   05/31 21:22
どうもです♪ 人生初外車であるBMW! 生まれ持った良さを生かすようにシンプルに仕上げていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 23:55:45
BMW F32 ブレーキライト 4灯化(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:32:03
新型タントカスタム LA600S 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 01:38:22

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMWプライベートファクトリーにて特別オーダーした 6MT・FRのM3です。 色やオ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号です。 【メーカーオプション】 ・15インチアルミホイール ・コンフォートパッ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤専用マシンです。 【メーカーオプション】 ・16インチアルミホイール ・合成皮革+ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
※売却済 【メーカーオプション】 ・予防安全パッケージ ・シートヒーター&ステアリング ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation