• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO15のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

フェラーリ328GTS

フェラーリ328GTSついに雨が・・・(群馬県)

あとは、時間が過ぎるのみ・・・・・

さて、昨日MMFにオイル交換に行きました。

そしたら、某モデラーYさんの328が・・・・

リフトに・・・・



M社長、車種は問わず何でもこなすプロの修理屋さんです(凄い)

綺麗なファラーリです(いいな~)

左側面



左前輪



右前輪



何やら手を入れていますね~


ん?コイル!?




ウルトラのコイルキットの故障のようです。





ノーマルの点火キットに戻したみたいですね~

これはクーラントホース だいぶ硬化していますね~(><)



運転席です



ステアリンク



シフトレバー付近です ゼロ戦みたいにたくさんスイッチがありますね~



もちろん、シートは本皮です



パワーウィンドスイッチ



ドアの内張りはこんな感じ



ドアのカムでしょうか?



ドアの取っ手



ドアミラー 馬のマークが目立ちますね~



ボッシュ製のエアフロでしょうか?



一生懸命仕事をしてるM社長



純正カラーナンバー



作業を終えました。



タイプRにつづく

















Posted at 2012/11/11 16:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記
2012年11月10日 イイね!

MさんのS2000

そういえば・・・・

K君の作業中に・・・・

〇ッポロのMさんが・・・・

↓ 颯爽とS2000で登場!



↑ 何やら右手には リポDが入ったレジ袋・・・

↓ ん? リアをジャッキで上げたぞう?



↓ ん?また、M社長と如何わしい事を・・・



↓ もしかして スタビライザーの調整?



そっか? Mさんは、現役のアスファルト競技選手。

以前、撮影したMさんのS2000競技車両を紹介しましょう。

↓ 右前方から



↓ ほぼ正面


 
↓ 左後方から


 ↓ ん? 凄い!!(◎◎) ステアリング?



↓ ちょっと、カメラを引いたカット やっぱり乗り降りでサイドが傷んでますね~



↓ シフトチェンジノブとサイドブレーキ う~ん 流石にサイドブレーキが命の競技



↓ 赤いサベルトがさり気なく・・・



↓ 今度は右後方から



↓ ウィングもさり気なく



↓ 真後ろから



↓ エンジン始動はボタン一つ



↓ ん?もしかしてロールバーピラーに固定(本格的) 流石はアスファルトの貴公子



↓ エアコンのスイッチ類



↓ 赤いボタンはなんでしょう・



↓ ルーフの留め金でしょうか?




↓ コクピットに座ってみました



ウ~ン(ニコニコ)

素晴らしい車です。

次回につづく

Posted at 2012/11/10 03:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記
2012年09月27日 イイね!

次男 免許を取得する。

次男 免許を取得する。みなさんこんにちは

僕は、今日はお休み

1日のんびりとしています。


疲れた時は仕事を休むのが一番ですよ~!(デヘ)

さて、僕の大学一年の次男坊が今月上旬

おかげ様で、無事に免許を取得しました。(パチパチ)

それで・・・・・

自動車保険の関係上・・・・

どの車を乗せようかと・・・・

まあ、月曜から金曜大学は電車だし

週末はアルバイト

乗る機会は、数える程なのですが・・・・

もしもの時の保険です。

年齢制限を解除して、車両保険もいれました。

目玉が飛び出るくらいの増額に冷や汗(><)

安全運転第一です。

それで、初心者マークを3台に貼ってみました。

↓ まずは、パッソから




一番初心者向きですが・・・・

僕が毎日通勤に使っているし、輸出していないので安全性に難ありかな?

そして・・・ 一番の欠点はパワーが無くて危ない(><)

初心者マークを貼った姿は、紅葉マークと間違ってしまうほどの地味な車です(TT)

↓ 次は、ヴィッツ




ふだんは、おまさちゃんの通勤の足ですが・・・・

週末は僕のパッソを使うので空いています。

これに決定でしょう。

安全性も、ヨーロッパ輸出しているので、ボディフルエアバックは安全でしょう。

いかにも、初心者マークを貼ると若者の車らしくなります。

↓ 最後は、タイプR




これは、乗れないでしょう。

メタルクラッチが7日で終わるかもです(ゾ~ブルブル)

お年寄りならともかく、若い青年が運転していると、おまわりさんに止められるでしょう。

だいいち、マグネット初心者マーク、カーボンボンネットには貼りつきません(><)

追伸 以前紹介したVTR250の長男は東京の大学院にいますが・・・・・

自動2輪の免許は持っていますが、自動車免許は持っていません

次男に先を越されてしまいました(><)
Posted at 2012/09/27 15:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記
2012年08月12日 イイね!

ブルーバード?

ブルーバード?今日はチャリでベイシアに行ってきた②

炎天下・・・・・

ベイシアまでの道中・・・・・

サイクリング気分で・・・・・

すると・・・・

おっと!!!

これは?



ブルーバード?



だいぶ、朽ち果てていますが・・・・・・・



ナンバー付きです




ゆっくりとサイクリング気分も

健康のため

いいものですね~



Posted at 2012/08/12 15:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記
2012年08月10日 イイね!

M1

M1

あえて

説明はしません。



先日の・・・・

『M1の風景』

寅年生まれの〇井〇さき君登場!!!










プロは道具を選ぶ・・・・・



この二人の話し声・・・・

深夜遅くまで・・・・

ガレージに響きます。

・・・・・・

ガレージM1

な~んて(ニコニコ)

Posted at 2012/08/10 21:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記

プロフィール

「弱った(><) HIRO15+ デビュー危うし(TT)」
何シテル?   05/13 18:15
車は、趣味の一つ。 これから車に限らずいろんな出来事をアップしていきますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今夜は、モルツ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 22:13:39
危険極まりない。道路に異物が飛んできた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 06:42:34
ラーメンショップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 13:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
以前はFコンVプロ仕様の101で、サーキット、ヒルクライム等を走っていましたが、数年前に ...
トヨタ パッソ パッソ(ローン早期返済済) (トヨタ パッソ)
通勤と週末ベイシア買い物に使っているパッソ号、因みに支払いは最初30ヶ月は月々3000円 ...
トヨタ カローラレビン アドバンレビンAE101改 (トヨタ カローラレビン)
タイプR紹介欄にも記載した、今は無きアドバンカラーAE101、FコンVプロ仕様、サーキッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
女房おまさちゃんが通勤で使用している、平成20年4月に新車で購入した赤のヴィッツ。ヤフオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation