• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO15のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ハコスカ KPGC10型

ハコスカ KPGC10型
MMF

で・・・・・

見かけた車を紹介するシリーズ




まずは、ハコスカ

↓ M沢社長、凄く嬉しそうです。



↓ エンジンルーム 赤い色が際立ちます。



↓ すごいアルミラジエター



↓ 製造番号が記載されたプレート



↓ テールから



↓ フロントブレーキ 赤く塗られたキャリパーが凄さを物語っています。



↓ リアタイヤ ジャッキアップするとこんなにタイヤが下がってしまいます。



↓ サージタンク?エアークリーナーボックスでしょうか?赤いです。



↓ 運転席です。



↓ ラリコンが付いています。



↓ ステアリング 本皮 艶がありますね



↓ 純正本皮シートにサベルト4点式シートベルト



↓ 運転席ドアノブ メッキです



↓ 当時の定番 フェンダーミラー



↓ オイルキャッチタンクも付いています。



↓ ワイパーアームも時代を感じさせます。



↓ 綺麗さに拘るオーナーさんですね~


 

音も聞かせてもらいましたが・・・・・

凄い!!!!

みなさんに聞かせてあげられないのが残念です。」

次回をお楽しみに





Posted at 2012/07/28 16:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記
2012年07月15日 イイね!

日産 MAXIMA

日産 MAXIMA先日、某所で見ました。

初めて見る車です。

↓ 右前方から フロントグリルが印象的でした。



↓ 左後方から



↓ テールはこんな感じです。



↓ 左ハンドルでした



逆輸入車なのでしょうか?

やはり、デジカメは重宝します。

それでは



Posted at 2012/07/15 14:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記
2012年07月08日 イイね!

86

86そういえば・・・・

東毛地区

積載車に乗った86




頻繁に見かけます。

大忙しですね

いいな~

BRZ?
Posted at 2012/07/08 12:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記
2012年06月18日 イイね!

アルファ・ロメオ

アルファ・ロメオ深夜にこんばんは

今夜も酔っ払いがご案内いたします。

今日は、久々にMMFに遊びに行ってきました。

昨日は、法事で・・・・

例の如くたくさん飲んでしまい外出禁止令でした。

料理一例を紹介しましょう



さて、話は戻ってMMFに行ったら・・・・

な!なんと~

日本に10台とない

ないないない

車にお会いしました。

アルファロメオ

昭和42年製造

 ↓ このカットはどうでしょう。


 
 ↓ 次のカット1 右前方から



 ↓ 次のカット2 左前方から タイプRが汚れていますね



 ↓ 次のカット3 左前方から タイプRが汚れていますね



 ↓ 次のカット4 正面 これは紹介画像と一緒ですね



 ↓ 次のカット5 左から あれ?オーナーさんが写ってしまっています。



 ↓ 次のカット5 左後方から あれ?オーナーさんとM沢社長がちょこっと写ってしまっています。



 ↓ 次のカット 真後ろから



 ↓ 次のカット ステアリングまわりです

 
 
 ↓ 次のカット スピードメーターとタコメーター



 ↓ 次のカット ギアチェンジレバーです セリーヌのハンカチがブルジョアを漂わせています。



 ↓ 次のカット デフィばりの3連メーターも付いています



 ↓ 次のカット 運転席は本革張り



 ↓ 次のカット  助手席ダッシュボードには、ゼッ~トの文字



 ↓ 次のカット ワンマイルシートも付いています(一応4シーター)



 ↓ 次のカット メッキドアミラー おっと!あまりにもメッキ技術が良いため僕が映っています



 
 ↓次のカット ホイールです。何の材質なんでしょう。



 ↓ 次のカット ここにもマジンガーZのゼッ~トみたいなZが・・・・



 ↓ 次のカット ドアノブでしょうか?



 ↓ 次のカット マフラー(カッターではありません)




 ↓ 次のカット でた~ツインカムエンジン 1300ccです



 ↓ 次のカット フェンダーはアルミなのでゼロ戦と同じリベット止めです。



 ↓ 次のカット ラジエター



 ↓ 次のカット エアクリーナー(オーナー曰く焼夷弾と言っていました) 



 ↓ 次のカット イグニッションコイル



 ↓ 次のカット 1300ccツインカムエンジン



 ↓ 次のカット ウォッシャータンクと言われたような?



 ↓ 次のカット ブレーキマスター



 ↓ 次のカット ボンネットはスチールみたいですね?



 ↓ 次のカット 空力を考えたワイパーパネル?



 ↓ 次のカット 素晴らしい45歳のアルファ・ロメオ

 

ヤバ!

こんな時間だ~~

明日も二度上峠越えで、長野原に行ってきます。

それでは、おやすみなさい(グーグー)
Posted at 2012/06/18 00:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記
2012年06月08日 イイね!

東武伊勢崎線

東武伊勢崎線仕事中に思わずシャッターを押してしまいました。

館林駅車庫に停車していた電車(特急かな?)

Posted at 2012/06/08 13:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の紹介 | 日記

プロフィール

「弱った(><) HIRO15+ デビュー危うし(TT)」
何シテル?   05/13 18:15
車は、趣味の一つ。 これから車に限らずいろんな出来事をアップしていきますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今夜は、モルツ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 22:13:39
危険極まりない。道路に異物が飛んできた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 06:42:34
ラーメンショップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 13:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
以前はFコンVプロ仕様の101で、サーキット、ヒルクライム等を走っていましたが、数年前に ...
トヨタ パッソ パッソ(ローン早期返済済) (トヨタ パッソ)
通勤と週末ベイシア買い物に使っているパッソ号、因みに支払いは最初30ヶ月は月々3000円 ...
トヨタ カローラレビン アドバンレビンAE101改 (トヨタ カローラレビン)
タイプR紹介欄にも記載した、今は無きアドバンカラーAE101、FコンVプロ仕様、サーキッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
女房おまさちゃんが通勤で使用している、平成20年4月に新車で購入した赤のヴィッツ。ヤフオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation