• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKa-YAMaのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

令和6年能登半島地震の被害

令和6年能登半島地震の被害令和6年元日に能登地方を襲った大震災。

自分の住む新潟県上越市は震度5強でした。
当初被害は物が倒れる程度で建物の被害は無いと思っていました。

レヴォーグを車検に出して自宅待機で暇だったので、久々にバイクのエンジンを掛けようとバイク小屋に行ってみると違和感が。



今まで雪があって気付かなかったのですが、小屋が後方へ2センチほど移動してました。
コンクリートのスロープと小屋はもともと5mmくらいの隙間しかなかったのですが・・・
小屋自体は地面に置いてあっただけで固定していなかったので仕方ないのですが、300kg程のバイクと工具等が入って重たくなっている状態でこれだけ動かすとは凄いとしか言いようがない・・・
バイクが倒れるとか棚の物が倒れたとかはなく、ただただ小屋自体が動いただけ・・・

春になったら元に戻そうと思います。
Posted at 2024/01/27 14:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

車検にレヴォーグ出してきました。

車検にレヴォーグ出してきました。レヴォーグが納車されて2年11ヶ月弱。
早いものでもうじき3年が経とうしています。

少々早いのですが受けられる時期になってので、お願いしてきました。
一緒にリコールが出ているEGR圧力センサーとインヒビタスイチの交換を併せてお願いしました。


ついでに先日破壊したSTIのエアロとe-tuneの見積もりもお願いしました。
↑これは10万超えますね。

そして代車は

新型インプレッサ
多分グレードはST

ハンドル周り

センターコンソール周り

シフト周り

明日の16時に引き取り予定です。
Posted at 2024/01/27 14:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

とうとうやってしまいました。

とうとうやってしまいました。昨日雪が大量に降った中、山道で遊んできました。

で、本日洗車をしていたら何かが無い事気づきました😅

STIのフロントエアロが割れてる。
一部欠損😖😖😖

パーツが足りない・・・
山道に取り残してきたようです。

痛い出費になりそうです。
来シーズンからは面倒でもフロントだけは外そうと思いました。
Posted at 2024/01/14 16:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

迎春

迎春あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします😌
Posted at 2024/01/01 13:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX1300RHAYABUSAハヤブサ チェーンとFブレーキフルードの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1320559/car/2624905/8274581/note.aspx
何シテル?   06/23 06:38
新潟県在住の独身貴族です。 自分で色々弄るのが大好きです。 今まで乗ってきた車両は例外無く何かしてます(笑) 今まで乗ってきた車 JZA70スー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 11:12:41
[スバル レヴォーグ]ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:35:33
エンジンスターター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:39:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
令和3年3月12日に納車されました。一目惚れした車。 ドライブセレクト、アイサイトXの魅 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 02-SankishiN (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
カナダ仕様の2010年GX72A型HAYABUSAに乗ってます。 出会いは大型二輪免許 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
Gグレードなので必要最低限。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
仕事用の車。カスタムは特にしてないです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation