• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKa-YAMaのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ買い物がてら金沢の方までドライブに行って来ました。

途中まで下道でのんびり走っていると、



キリ番きそう・・・



あと100メートル



オール8成功しました。

で富山県の朝日ICから高速道路へ乗り少し行った所で

雲行きが怪しい・・・?


いや
何か燃やしているのか?



これは・・・
車かぁ!

キャンピングカーだな。

窓閉まっているのに熱い


ピンボケ・・・
窓ガラスにピントが合ってしまった。

つーか大惨事ではないか!

しばらく走ったら消防車やらネクスコパトカーやら大急ぎで向かって行きました。

で、
金沢で降りて久々に

トラックステーションへ

そして

にんたまラーメン特盛を食す。

ライコランド金沢へ行ってから
斜向かいの中古ショップで中古工具を物色

射水まで戻ってきて、本日の目的のコストコへ・・・


滑川から高速に乗って帰宅。

途中に黒いVMっぽいレヴォーグに追われたので、リミッターに当てっぱなしで逃走する(笑)
いずれリミッターカットしたいな。


ハイタッチ!drive
2021年10月09日 07:57 - 18:53、
383.10 Km 10 時間 33 分、
バッジ58個を獲得、テリトリーポイント540pt.を獲得
Posted at 2021/10/10 11:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

2回目の・・・

2回目の・・・昨日、2枚目のステッカーを貰いに行って来ました。
写真のステッカーを貰うために、ヤクを腕に注射されます(笑)

一晩が経過しましたが、注射された所が鉛のように重たいです。
先輩方の話によると、2日目に(人間が)異常発熱してオーバーヒートするそうです・・・

非常事態宣言も解除され、しかも秋晴れのドライブ日和ですが、おとなしく自宅待機してます。
Posted at 2021/10/03 07:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月20日 イイね!

久々の車ドライブ

久々の車ドライブ世間では3連休と騒がれていますが、自分は今日1日の休み・・・

で、最近レヴォーグに乗っていなかったので久々に引っ張り出して乗り回しました。

7:30上越から下道で塩沢経由で湯沢に向かいました。
高速代をケチって・・・じゃなくて峠道を楽しむ為、新潟県ー群馬県の三国峠へ向かいました。

群馬県側の下りで調子の良さそうな(笑)ランエボを捕捉。
取り敢えず後を付けてみる・・・

直線の加速は離されるが、コーナーは余裕でカモれる。

相手がツワモノならぶっちぎられるだろうが、余裕でついていける。

やはりレヴォーグの運動性能はスバラシイ
しかしタイヤ鳴らしながら曲がるので少々心が痛い。
純正のブルーアースGTでは限度があるかな。ハイグリップ履けばもっと楽にカモれるのに(笑)

と遊んでいたら脇道に逃げてしまった!

そのまま本日の目的である前橋のアカマルで買い物。

で、碓氷から帰る事にしました。
丁度昼時だったので横川で定番のアレを食す

なんとなくミニうどん付けて・・・

ごはん食べて軽井沢を抜けたあたりで、
このまま帰っても早すぎるなぁ・・・・と思い
進路変更

美ヶ原へ行こう・・・

美術館の駐車場で一休み。
相変わらず観光客が多いので中には入らず

う~ん

絶景~~

松本の方へ抜けて

18:45帰宅


ハイタッチ!drive
2021年09月20日 07:41 - 18:39、
481.15 Km 10 時間 25 分、
10ハイタッチ、コレクション10個を獲得、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント510pt.を獲得
Posted at 2021/09/20 20:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

磐梯山までツーリングに行って来ました

磐梯山までツーリングに行って来ましたこんなご時世ですので、人が大勢集まる場所を避けて休憩はコンビニと道の駅のみで感染症対策をして行って参りました。

例によって早朝4時30分に出発
出発直後からソコソコの雨に見舞われる・・

上越市から下道で行き三条燕ICで高速に乗る
福島県の新鶴スマートICで降り猪苗代湖を眺めて堅田中丸より磐梯吾妻スカイラインへ向かう。



磐梯吾妻スカイライン付近の駐車場から磐梯山を眺めて



磐梯吾妻スカイラインへ突撃~~

浄土平は観光客でごった返していたので通過。

少し走り


雲の中?






火山の山肌って独特ですよね。

で、少し行ってつばくろ谷に架かる不動沢橋





天気が微妙でしたが、若干神秘的な・・・?

からの福島市へ抜けて国道115号土湯バイパスで猪苗代へ戻る。
道の駅猪苗代で休憩して上越へ向かう。

道の駅にしあいづで休憩


ん?

べこ・・・

ちょっとカワイイぞ

国道49号で下道の旅・・・と言うか暴走
安田ICから柏崎ICまで高速を使う

21時30分帰宅
あっという間の一日でした。
Posted at 2021/09/12 11:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

1回目ワクチン接種してきました。

1回目ワクチン接種してきました。COVID-19のワクチン1回目の接種をしてきました。集団接種の順番がようやく回ってきました。しかし当初予定されていたファイザー社が供給不可能の為、あのモデルナ社のワクチンに変更させられました。流石に異物混入は無いと思いますが・・・

今の所腕が痛い程度ですが、2回目の接種後が少し心配です。

早く平和な世の中になる事を切に願っています。
Posted at 2021/09/04 16:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「隼駅まつり
雨でした😰」
何シテル?   08/10 08:51
新潟県在住の独身貴族です。 自分で色々弄るのが大好きです。 今まで乗ってきた車両は例外無く何かしてます(笑) 今まで乗ってきた車 JZA70スー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 11:12:41
[スバル レヴォーグ]ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:35:33
エンジンスターター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:39:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
令和3年3月12日に納車されました。一目惚れした車。 ドライブセレクト、アイサイトXの魅 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 02-SankishiN (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
カナダ仕様の2010年GX72A型HAYABUSAに乗ってます。 出会いは大型二輪免許 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
Gグレードなので必要最低限。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
仕事用の車。カスタムは特にしてないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation