• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKa-YAMaのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

KUSHITANI COFFEE BREAK MEETINGに行ってきました

KUSHITANI COFFEE BREAK MEETINGに行ってきましたようやくバイクに乗るのにちょうど良い季節がやってきました。

そんな中、新潟県魚沼市の「道の駅いりひろせ」でKUSHITANI COFFEE BREAK MEETINGが行われたので、近所の同級生でみん友の「87B」さんと一緒に行ってきました。


KUSHITANIのなんでもないライダーの集い
と言うことでコーヒー(無料)を頂きました。

実は初参加です。

道の駅で峠ステッカー販売されていたので思わず購入

集め始めた時は無かった。種類増やしているのですね。

その後 栃尾へ行って油揚げを食し帰宅する。
Posted at 2024/10/05 17:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

ギネス記録に挑戦してきました。

ギネス記録に挑戦してきました。我が町、新潟県上越市の青年会議所でギネス世界記録に挑戦するイベントがありましたので参加してきました。



挑戦内容は「Longest toast relay」訳すと「最も長い乾杯リレー」。
最高記録は2022年にスイスで1616人だったそう。



で、並んで前後の人と乾杯


レギュレーションで全員同じグラスを使わないといけないそうで、地元の会社が作ったグラス(カップ?)チタン製しかも焼き色付き😁が配られました。
他にも細かいルールがあって間違えると即終了と言う厳しいルール😭

めっちゃ緊張しましたが、何とか記録更新


何かとテレビで見かける判定員の方から証明書を授与。



記念品でグラス貰いました。
何とシリアルNo.入ってました。

待ち時間が長い一日でしたが、ギネス世界記録に登録決定が決まった時は感動しました。
Posted at 2024/09/29 17:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

富士山5合目まで行ってきました。

富士山5合目まで行ってきました。9月14日に富士山5合目まで行ってきました。
と言うか富士スバルラインを走りたかっただけなのですが・・・


で、朝4時50分


毎度の事ながら5時集合😪
日が短くなってきましたね

ひたすら高速道路で富士河口湖ICまでワープ



目的のスバルライン入口

楽しく走って

大沢駐車場・展望台へ

から5合目へ



で散策&お土産




1時間ほど滞在して下山しました。


道志道の駅によってお昼を食す😁

道の駅の少し上にある食堂で わらじかつ丼かつ1枚 を注文
写真2枚あるように見えますが、半分に切ってあります。

(遅い)昼食後 帰路に就く

帰りは勝沼ICから更埴ICまで高速使いました。
シルバーウィークは休日割引使えないとか😔

楽しいツーリングでしたが、バイクトラブルが発生。
バッテリー電圧が不安定になり、エンジン止まるところでした。
電圧14.2~10.8Vの間を行ったり来たり。多分先週変えたMOSFETレギュレーターの可能性がかなり高い・・・
何とか家まで辿り着いた時にはエンジン掛かっていても電圧11.5V前後(発電してない!?)😖
危なかった。とりあえずレギュレーター元に戻します。
後ほど原因ヶ所特定します。
Posted at 2024/09/15 17:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

北の方へ軽く流してきました。

北の方へ軽く流してきました。先日取付したBAZZAZ Z-Fi TCの慣らし程度に軽く北の方へ行ってきました。



笹川流れで昼食。


岩ガキ  からぁ~の

海鮮丼。
3600円なり😁美味でした

山形県の道の駅😋
「道の駅あつみ しゃりん」

で引き返してきました。

全て下道で約500kmほど走りました😄
Posted at 2024/09/01 21:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】車バイク好きの聖地?

【祝20周年:みんカラでの思い出】車バイク好きの聖地?みんカラ様20周年おめでとうございます🎉🎊

始めたきっかけは先輩方の弄りを参考にする為でした。少々こだわった事をしようとすると、調べないと全く分からない事が多々ありましたが、余程の内容でなければみんカラで調べれば大体載っている!という感じでした😁

最初は調べるだけでしたが、自分も投稿を始め今ではコミュニケーションの場になっていました👍

今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2024/08/29 06:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「隼駅まつり
雨でした😰」
何シテル?   08/10 08:51
新潟県在住の独身貴族です。 自分で色々弄るのが大好きです。 今まで乗ってきた車両は例外無く何かしてます(笑) 今まで乗ってきた車 JZA70スー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 11:12:41
[スバル レヴォーグ]ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:35:33
エンジンスターター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:39:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
令和3年3月12日に納車されました。一目惚れした車。 ドライブセレクト、アイサイトXの魅 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 02-SankishiN (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
カナダ仕様の2010年GX72A型HAYABUSAに乗ってます。 出会いは大型二輪免許 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
Gグレードなので必要最低限。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
仕事用の車。カスタムは特にしてないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation