• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKa-YAMaの"02-SankishiN" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

タイヤ交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フロント側のタイヤを交換します。

フロントをジャッキアップしてホイールを外します。

フェンダーとブレーキキャリパーが干渉しますので先に外しておきます。
2
せっかくなのでエアバルブをコチラに変更。
1個1,586円

リアと同じ要領でタイヤを取ります。

・・・写真撮り忘れた
3
中略

ビード上がりました・・・
4
バランス取り

コチラはバランスが良かったのか5gでOKでした。
5
車両に戻す前にリムテープ張り替えてます。
戻して完了です。
6
試運転でマリンドリームまで70kmほど走ってきました。
7
ODO:52,135km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMS(タイヤエア圧センサー)取り付け

難易度:

リヤホイールベアリング交換・ハブダンパー交換

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ドライブレコーダー故障①

難易度:

フロントホイールベアリング交換・ホイールスペーサー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月12日 19:16
タイヤをご自分で交換できるかた、ホント尊敬します。凄いですね!
コメントへの返答
2023年2月13日 6:51
shide.さん。こんにちは。

やる気さえあれば誰でも出来ますよ。ある程度道具を揃えないと出来ないのが大変が。

しかし今回初めて自分で交換してみましたが、やはりショップに任せた方が無難だったと思いました。

プロフィール

「[整備] #GSX1300RHAYABUSAハヤブサ (備忘録)エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1320559/car/2624905/7823724/note.aspx
何シテル?   06/08 05:32
新潟県在住の独身貴族です。 自分で色々弄るのが大好きです。 今まで乗ってきた車両は例外無く何かしてます(笑) 今まで乗ってきた車 JZA70スー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステッカー張替え 68131-15H00-GKZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 09:53:18
アイドルストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:03:05
[スバル レヴォーグ]A PIT オートバックス東雲 ドライブモードコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 06:42:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
令和3年3月12日に納車されました。一目惚れした車。 ドライブセレクト、アイサイトXの魅 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 02-SankishiN (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
カナダ仕様の2010年GX72A型HAYABUSAに乗ってます。 出会いは大型二輪免許 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
Gグレードなので必要最低限。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
仕事用の車。カスタムは特にしてないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation