ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [榊]
.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
榊のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年11月19日
碓氷峠
先日、暇だったんで、碓氷峠に日帰りで行ってきました。 往復で1000km走ってしまった。 ビデオカメラで走行映像を撮ってきたんですが、 家に帰ってiLINKで吸い出そうとしたら故障してました。 しくしく(泣 SONYへ修理に。 端子の接触不良か、関係するICチップか。。。
続きを読む
Posted at 2007/11/19 01:38:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月03日
今日はお休み
あそこへは行かないことに。代わりに別の密会に参加。 とりあえずアレはそっち経由で渡して貰うことに。
続きを読む
Posted at 2007/11/03 18:06:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年11月02日
週末のアレ
参加する人はいるかな。今回は凄い寒そうだなぁ・・・。 誰か来るなら行こうかと。 最近誰も行ってないのか(泣 しくしく DVD-Rを4枚作って、coolさん、KOOLさん、のんさん、よしさんのは焼きました。無料で進呈します。これ以上の枚数は厳しいですが(汗
続きを読む
Posted at 2007/11/02 16:17:35 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年10月29日
車載カメラ 走行会
数々の試行錯誤と、テスト撮影を行い、本番に臨みました。 その中で新たに発見された問題で、フロントガラスに貼り付ける方法だと、ある程度速度が出てくると、振動してブレてしまうことが分かりました。 エンジンからの振動のせいなのか、フロントガラスに当たる風による振動なのか分かりませんが、ぬえわ超えたあ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 14:16:31 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年10月18日
車載ビデオカメラ テスト走行実施
固定は大成功でした。 片道約60kmの山道を走りましたが、吸盤が外れそうになるようなことはありませんでした。 路面は結構ボコボコしていて、横Gなんかもありましたが、吸盤は装着時と変わらない真空状態で、少しも緩くなってませんでした。 行きは、リアウィンドに装着していたんですが、やる前から分かって ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 03:31:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年10月17日
ビデオカメラ固定装着方法
吸盤式の雲台でビデオカメラを車に固定する方法にしました。 主役になる、Kenko製バキュームマウントグリッパーDXは、 約2000gまでの重さを想定し、その状態で吸着時間は約2時間との謳い文句。 これは条件しだいでは全然変わってくると思いますが。 とりあえず言えることは、軽ければ軽いほど、吸盤 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 18:56:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年10月15日
ビデオカメラ取り込み
SONY製HDR-HC3からのパソコンへの取り込み方法を変更してみました。 WindowsXP(SP2)の標準機能ではIEEE接続のテープデバイスが認識できるので、 ビデオカメラとパソコンをiLINKで接続し、CapDVHSってフリーソフトを 使い取り込みました。 取り込むと映像ファイルは ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 18:35:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年10月11日
ハイビジョンカメラ
実際に、SONYのHDR-HC3で撮った動画です。 HDR-HC3 DV-ARW15 パソコンPV3 HDR-HC3:ハイビジョンカメラ miniDV MPEG2-TS 25Mbps 1440*1080 DV-ARW15:ハイビジョン対応HDDレコーダ PV3:ハイビジョンキャプチャボード ...
続きを読む
Posted at 2007/10/11 03:58:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年10月10日
車載カメラ ハイビジョン
車載カメラは通常の手で持って撮影する方法と違い、特殊な撮影ケースになります。 いろいろと調べた結果、車載カメラとして使う場合に、次の点に注意が必要のようです。 まずHDD記録タイプですが、最近の物は、カメラに衝撃が与えられると、HDD内のヘッドが安全な場所まで移動してしまい、録画が停止するそうです ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 16:18:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年10月03日
つけた2
今日は4点式のシートベルトを付けました。 サベルトのクラブマンBですが、これを選択した理由は、いつでも後部座席側の ベルトを外すことが出来るからです。 これで後部座席も安心して使えます。 とりあえず見た目重視って事で、シートベルト装着。
続きを読む
Posted at 2007/10/03 13:42:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
榊
100系チェイサーツアラーV(TRD仕様)に乗っています。よろしくです。
21
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
榊の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ チェイサー
【ポイント】 GT2835で武装し、インジェクタと燃料ポンプ交換仕様。 定番の前後スープ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation