
何というか、まったく車と関係ないし、コメントも付けられないようなブログですが、さらにつづきます。
次に完成したWAVを専用のファイルへと変換します。
変換には「adxencd.exe」を使用します。
適当なフォルダに、変換したいWAVファイルとadxencd.exeを一緒に収納します。ここでWAVファイルの名前を最終的に差し替えるファイルの名前に変更しておくといいかも知れません。
bgm01.wav~bgm20.wavやmbgm0a.wav~mbgm1a.wavなどですね。
さて、実際の変換ですが、簡単にbatファイルをつくるのがいいですね。
フォルダ内で新規作成でテキストドキュメントを作ります。
新規テキスト ドキュメント.txtとか出来たら、それを「a.bat」とかに名前を変更します。拡張子が「bat」になればOKです。
次に「a.bat」を右クリックのメニューで編集を押します。
メモ帳が開くので、
adxencd.exe bgm01.wav
adxencd.exe bgm02.wav
pause
と書いてみましょう。この場合はbgm01.wavとbgm02.wavを変換することになります。まだたくさんあると思うので、どんどん追加していきます。
追加作業が終わったら、保存します。
「a.bat」をダブルクリックで実行します。
入力音声データファイル: 'bgm01.wav'
ADX圧縮データファイル : 'bgm01.adx'
サンプリング周波数 : 48000 Hz = 入力音声データ
チャネル数 : 2
入力音声サンプル数 : 3504015 smpl = 73.0 sec <48000 Hz>
ADX 出力サンプル数 : 3504015 smpl(Blk:3504032 smpl) = 73.0 sec <48000 Hz>
....................
続行するには何かキーを押してください . . .
などというメッセージが出ると思います。
とりあえず、ウィンドウのタイトルバー(C:\WINNT\system32\cmd.exeと表示されていたりする場所)で右クリックすると、「編集」があるので、「すべて選択」を押します。ウィンドウ内が選択状態になるので、同じように「編集」から「コピー」を使ってクリップボードにコピーします。
適当なテキストドキュメントに保存しましょう。
ここから重要ですが、ゲーム中に使われる曲で繰り返しループする曲にはその設定が必要になってきます。(視聴用の曲は不要です)
先ほどの「bgm01.wav」で言うと「3504015 smpl」が曲の終わりになります。
これを踏まえた上で、「bgm01.wav」にどこからどこまでループさせるか設定して再エンコードする必要があります。
先ほどのbatファイルを書き換えます。
adxencd.exe bgm01.wav -lps0 -lpe3504015
adxencd.exe bgm02.wav -lps0 -lpe*******
pause
などと、保存したテキストドキュメントを参考にして各ファイルの入力音声サンプル数のsmplの結果の値を書き加えて行きます。
編集したbatファイルを保存して、再実行します。
1回目に出力されたadxは今回の再実行で上書きされるはずです。心配なら再実行する前に古いadxファイルを削除して下さい。
以上により、差し換え用の「adxファイル」が完成します。
Posted at 2006/01/25 01:35:41 | |
トラックバック(0) | 日記