• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぼーのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

大画面です。TVぴかぴか(新しい)

大画面です。我が家もやっと大画面になりました。TVぴかぴか(新しい)
新品のスクリーンと中古の本体を無料でもらってきました。(笑)
時代に逆らって、液晶やプラズマではなくプロジェクターです。冷や汗
子供たちが真剣に運動会のビデオ見てます。目
でも映画見るには、本体のファンがうるさいかなぁ。うれしい顔
Posted at 2009/11/14 14:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年11月11日 イイね!

み~つけた。ひらめき

み~つけた。前々から探していたものを手に入れました。ほっとした顔
DC-DCコンバーター?DCアダプター?です。ぴかぴか(新しい)
でちょっと普通のと違って、基本的にパソコン専用タイプのものです。exclamation
なぜそんなものが必要なのか・・・。?

かずぼーのDELLのノートパソコンなんですが以下のACアダプターがついてます。
AC100V~240V 1.5A
消費電力150W
出力19.5V 4.62A 90W

某IT企業ぴかぴか(新しい)(嘘)に勤めるかずぼーにとって、パソコンは切っても切れない存在です。冷や汗
ってなわけで、車の中でパソコン操作が必要になることもしばしばあります。うれしい顔
でもすぐにバッテリー切れになったり、持ち出した時に充電されてなかったりすることもあります。がく~(落胆した顔)
それを補うために手持ちのDC-ACインバーターを使おうとしました。グッド(上向き矢印)
ところが擬似正弦波300Wのもの(安物)で作動せず。涙
PC起動してないとき充電出来ますが、起動すると充電しません。
擬似正弦波では波形が汚いからかと思い、正弦波150Wのもの(少々お高い)で再チャレンジ。グッド(上向き矢印)
こちらも同じように、PC起動時は充電しませんでした。
結局どちらのインバーターも使えません。泣き顔
他のノートPCはどちらも使えるので、DELLの最近のスリムACアダプターが何か悪さしているようで怪しいです。ボケーっとした顔

純正のACアダプターが使えないので、他に変るものを色々探しましたが19.5V 90Wってのがネックでなかなか見つかりません。考えてる顔
そんなときにこのDC-DCアダプターを見つけました。ぴかぴか(新しい)
12V → 15V~24Vに変えれます。
さらに90W連続出力対応です。
そして接続端子がいっぱい。ぴかぴか(新しい)
ほぼ全てのメーカーのノートパソコンに使えます。
社外品であまり見ないDELLの角型タイプまでついています。
当然ですが端子と電圧合えば他の用途でも使えます。ほっとした顔
完璧です。(笑)
あまりやりたくありませんが、エンジンかけずにACCでも完璧に動きます。ぴかぴか(新しい)
IGNのファン前回でも完璧に動きます。ぴかぴか(新しい)
低い電圧でもいけるみたいで、かなり安定してそうです。わーい(嬉しい顔)

しかし、日本製じゃないところと見た目が悪いのが欠点です。がく~(落胆した顔)
でも、日本製だと接続端子は機種専用設計で一つになり、こんなに沢山付いてこないだろうなぁ。。。(笑)

ちなみに購入先は、社外バッテリーで有名なROWAです。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/11/12 22:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年11月06日 イイね!

モーターショー行ってきました。(後編)

モーターショー行ってきました。(後編)前回のモーターショー前編が大好評に終わり、今回は後編を書きたいと思います。鉛筆
まずは写真のビールビール、とっても美味しかったです。うまい!
行きに運転したかずぼとiskさんは、売店で昼飯を食いつつビールを飲みました。ウッシッシ
帰り絶対に運転しない作戦の一つでもあります。(笑)
腹もいっぱいになり、もう少しショーを覗いてから帰ります。目
すると、突然一本のメールが届きました。ラブレター
みん友のよっっち君でした。揺れるハート
モーターショーの駐車場で、かずぼーのグラを見つけたようです。車(RV)ぴかぴか(新しい)
いやすごい偶然ですね~。ほっとした顔
偶然駐車場が同じで、偶然止めたレーンも同じだったみたいです。
かずぼー当初の予定より1週間遅れでモーターショー来てたので、予定通りに来てたら遭遇しなかったことでしょう。わーい(嬉しい顔)

時間の関係で会場内でお会いすることはできなかったですが、駐車場で勝手にオフしてきました。(笑)
はじめて見るよっっち君のオデです。車(RV)ぴかぴか(新しい)
ホイール、マフラー、室内を嘗め回すように見て、鍵を開けて室内を物色・・・・ってなのは嘘ですが、嘗め回したのは本当です。(笑)
しかしいつも思うけど、みんカラってすげーなぁ。ぴかぴか(新しい)

お次は、会場近くのとある店に突撃です。
みん友のhc83159君の職場です。
店内に入り近くにいた店員さんに指名?を頼みました。(笑)
そうすると、指名したhc83159君ビックリしながら登場。ウッシッシ
ごめんね、突然お邪魔して。。。m(__)m
そして、お土産もらっちゃいました。ぴかぴか(新しい)
もらった可愛らしいゾウさん、娘二人大喜びでした。ウッシッシ
いつももらってばかりですいません。ありがとうございました。m(__)m
娘が気に入ったゾウさんですが、娘が寝た隙にパパとママの車に入ってます。(笑)
そうそう写真のように、こちらでも勝手に車だけオフ。ぴかぴか(新しい)
以前お会いした時は夜だったので、昼間に嘗め回すように車の中も外も見ました。目
そして、交換したばかりのサイドステップを見つつ、指紋をいっぱいつけて帰りました。ウソウソ(笑)

楽しい出来事も全て終わり、鬼の渋滞に突入して帰ります。うれしい顔
田舎の人間にとって、渋滞とは死と同じぐらい苦しい物です。台風
でも運転するのはせまさんなので、リアシート倒して寝るだけ。。。(笑)
数時間して着いたのが大黒PAです。冷や汗2
以前ここに来た時は、よっっち君と一緒でした。わーい(嬉しい顔)
えっ!!激しい渋滞でまだここかよ。。。(滝汗)
確実に家に着くまでに、日にち変わりそうです。冷や汗
ここでしばしディナータイム。うまい!
そして、翌日0:30ぐらいに家にたどり着きました。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
約910kmの男ばかりの弾丸ツアーに終止符が打たれました。わーい(嬉しい顔)












































え!!期待してたおねえさんの写真が無い!!グッド(上向き矢印)
やっぱり見たいですよね。グッド(上向き矢印)
じゃあ一枚だけネ。黒ハート













































またまた登場、ターミネーターのロボです。(笑)
おいでおいでとやってる様子です。あっかんべー
いやぁ~美しい。揺れるハート
グラマーなボディーライン。黒ハート

期待した人すまん。あっかんべー
肝心のモーターショーの内容(おねーちゃんの画像)は、スペシャル編にご期待ください。(笑)
Posted at 2009/11/07 09:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年11月03日 イイね!

モーターショー行ってきました。(前編)

モーターショー行ってきました。(前編)男4人日帰りのたびです。車(RV)
参加メンバーは、かずぼー、iskさん、大橋(戦車)さん、せまさんです。ぴかぴか(新しい)
往復900kmちょっとなので、4交代で運転すれば一人当たり225kmの楽勝コースです。わーい(嬉しい顔)
行きは渋滞もなく、クルコンの100km走行で5時間程で到着。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
朝飯はMの付くハンバーガーショップへ。ファーストフード
その後、幕張メッセの駐車場に入り口迷いながら到着。(苦笑)
写真の彼(戦車)、自慢げにハンドル握ってますが、運転したのMの付くお店からなので15分ぐらいです。(笑)

どうです。ぴかぴか(新しい)
やっと着いた~って感じでしょ。グッド(上向き矢印)
AM7:00ぐらいですが寒くもなくいたって快適です。
天候も晴れ。晴れ
期待もあそこ?も膨らむばかりです。冷や汗
先ほどの15分だけ運転した彼が、散歩?見物?散策?したいと言い出しました。冷や汗2
行き運転した、かずぼーとiskさんは眠いのです。眠い(睡眠)
寝るので行ってらっしゃい。手(パー)
が、いつの間にかiskさんだけ車に置いて、3人で市内見物に出かけました。(笑)

なぜか「ディズニーランドに行こう」ってことになり、駅まで歩きました。走る人
駅まで着くと、戦車の人が足痛いと喚き出しました。猫2
もともと痛かったらしく、それなら散歩しなければいいのにぃ。。。ボケーっとした顔
彼はそれでも行くといいます。(笑)
痛み止めを飲んで。。。ウッシッシ

ディズニーランドに到着すると、急に元気になり色々写真を撮ります。(笑)
男ばかりで行ったディズニーで、男二人の写真を何枚か撮りました。揺れるハート
一番の目的はモーターショーですが、こちらで遊んだ方が楽しい気がしてきました。(爆)
だって、今のDisneyはハロウィン仕様ですからね。ぴかぴか(新しい)
写真は、おばさん二人に写真撮影を頼まれたせまさんです。(笑)
デジカメではなく携帯での撮影です。
最後保存したのかは不明?
おばさん確認してなかったけど大丈夫。グッド(上向き矢印)(笑)
ついでにおばさんの携帯手にしたときに、せまさんが電話番号をゲットしたのは言うまでもありません。ウッシッシ
戦車の人はこちらに興味津々です。目
Disneyのバス。バスぴかぴか(新しい)
バンパー及び側面がステンレスで、とても気に入ったようです。




こちらのバスもお気に入りのようです。
マフラー、ウィンカー、テールランプ、窓がミッキーのデザインです。ぴかぴか(新しい)
彼はレプリカ作りそうなぐらい見入っていました。(笑)




こちらは、せまさんとかずぼーです。
かずぼー初の●出しです。揺れるハート
●の中は「顔」ですからね。(笑)
既にディズニーの罠にはまって土産買ってます。うれしい顔
楽しい時間は過ぎて、そろそろ戻ることにしました。わーい(嬉しい顔)
Disneyに来るお客さんの流れに逆らって、土産もって駅に向かいます。冷や汗2
もう帰るなんて、変な奴と思われたかも知れません。猫2
でも気にせずにDisneyの土産もって幕張向かいます。
やっぱ、絶対に変です。(笑)
途中戦車の人が腹減ったと言い出し、ロッテリアに突入。ファーストフード
朝食マック食ったばかりだと言うのに。。。ボケーっとした顔
どちらもセットを購入。
このまま行くと夜はモスじゃ無いよなぁ・・・。(笑)

あと、ここにしかないバスやっと見れました。バスぴかぴか(新しい)
かずぼー大型二種持ってるけど、このバス運転できません。涙
このバス乗るのには、牽引二種いるようです。
バスの後ろには、全長18m気合で抜かせと書いてあります。(笑)
今思えば、バスの室内の写真撮ってくればよかったなぁ。考えてる顔

Disneyのお土産持ったまま東京モーターショーの会場入るのには気が引けるので、お土産を車に置きにいきました。走る人
そうこうしていると、別の車で来たゆーらんさんとその彼女がいました。
ここまで車で来るなんて、みんな元気だなぁ。。。(笑)
会場内は人がいっぱいです。台風
おねーちゃん少ないから、撮影するの大変そうです。失恋














































今日はここまで。。。。ウッシッシ
以下後編へ続く・・・。(笑)

おねーちゃんの写真期待した方ごめんなさい。m (__)m
変りに全員顔出しにさせていただきましたので。。。(笑)
でも、やっぱり見たいですよね。グッド(上向き矢印)
じゃあ一枚だけネ。黒ハート















































こちら、ターミネーターのロボです。(笑)
これを実際に見た人は、二足歩行&人工知能の世界が変ったと思います。わーい(嬉しい顔)
完成度が高すぎます。げっそり
歩く姿は、足の痛い戦車の人より上手に歩いています。(笑)
ほとんどの人が、この中に人が入ってるのじゃないかと疑ったはずです。ボケーっとした顔
この中は、横滑り防止装置の技術や人を認識技術が一杯入ってるみたいです。ぴかぴか(新しい)
勝手に人を避けて歩いたり、時には近づいておいでおいでとしたり、握手をしたり(右手でも左手でもOK)、小さい子の頭をなぜたり勝手にしてました。ウィンク
時には、イエーイみたいなことをしてました。
それらを、人間の操作なしで出来るみたいです。ぴかぴか(新しい)
一応、緊急停止リモコンみたいなのを持った人がいましたが。。。
その人は、プログラムは大丈夫なはずだけど万が一故障したときのために・・・と言ってました。冷や汗2
故障して緊急停止が効かない場合はどうするのだろうか・・・?(笑)
この人工知能の完成度はとても高く、行きにターミネーターのDVD見てたかずぼーは怖かったです。泣き顔
この人工知能が暴走して、自らターミネーターを作り出したら、人間界は終わるでしょう。ひらめきチーン

期待した人すまん。あっかんべー
やっぱ、おねーちゃんの写真は後編へあっかんべー(笑)
Posted at 2009/11/04 12:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年10月31日 イイね!

試してみました。。。

早速購入したストロボ使ってみました。カメラ

ピンクの風船を顔に見立てて撮影です。
ストロボが直にあたり背景に影ができています。ボケーっとした顔
ストロボの光により、色バランスが変わってしまってます。考えてる顔
人間の肌だと、青白く映ってしまいます。がく~(落胆した顔)





バウンス撮影したものは、影も無くソフトな光により色も正しく再現されています。ぴかぴか(新しい)
目で見たままって感じです。わーい(嬉しい顔)
頭デカイだけのことはあります。(笑)

まだ買ったばかりなので、もうちょっとお勉強してみます。鉛筆



話変わって、明日東京モーターショー行ってきます。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
もち、日帰り。うれしい顔ワラ
Posted at 2009/10/31 16:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

良い技はパクリます。 悪いことはちょっぴり真似します。 でもお巡りさんこわいので、基本的には純正でいきます。 おもしろいことは、メッチャ大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ純正 スポーツ エグゾースト システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:22:43
空気圧センサー(TPMS)プログラムのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 23:09:28
約4200km エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 02:54:55

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 xDrive20d M Sport (F25) アルファードHVより燃費がよくてよ ...
ジャガー その他 ジャガー その他
時々メイン。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家族でお出かけするためのハイブリッドカー。 期待してます。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2.4S Limited 4WD 寒冷地仕様雪車(RV)ぴかぴか(新しい) 主に、嫁が子供たちを乗せる車。 休み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation